森本ケンタさんライブレポート
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/23 レポートページお引越し
2008/08/18 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/11 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/09 しゅうなんFM公開生放送ライブ
2008/08/06 平和音楽祭

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 月 

2008/01/15(火) ケンタのパン日記

今日のケンタさんは100種類以上のパンが並ぶ「Bakery Journey」さんへ


お店につくと

「いっぱいパンがあるって言ってた割にはこじんまりしたお店ですね」

と言いながらドアを開けて、ビックリ!

店内にはずら〜りとたくさんのパンが並んでました!

「パンが豊富だ〜〜」とケンタさん、嬉しそう!


サンドイッチコーナーを見ながら「そそりますよねー」と目が釘付け。

デニッシュピザやドーナツやフルラインナップ。
さっそく、Newとポップ書きされていたデニッシュパンをパクリ。

微笑む。(^.^)

そして、食べかけのデニッシュパンを片手に持ったまま
店内をさらに物色!?

次にクランチドーナツを食べたケンタさん。

「油っこくなくて、さっぱりしていますね。」としっかりパンの味を伝えていました。

(そのうち・・・グルメレポーターのお仕事もきちゃうかもネ)
(そしたら・・・「グルメのお兄ちゃん」になるのかな!?)



「Bakery Journey」さんは男性客が多いそうです。
そして、オーナーは大のカープファン♪
店内にはカープのユニフォームがかけてあったり
この日は、カープの帽子をかぶって登場されていました。
もちろん、ケンタさんもカープ帽をかぶって☆


オーナーから
2008年にふさわしい新作パンのアイデアを相談されたケンタさん。

「2008年といえば、ねずみでしょ!」

ということで、ねずみパンづくり開始!

「でも、リアルにしたらアカンから・・・」とケンタさんが言ってるそばで
オーナーがパン生地をリアルなねずみに成形してて苦笑い。

「それ、リアルすぎません??」と思わず突っ込むシーンも。

「ねずみと言えば、チーズでしょ。なんかありませんか?」と積極的にパンづくり。

おなかにチーズを入れて。。。
しっぽはウインナーで。

ウインナーに包丁で切れ目をいれる手つき。
自炊をしているケンタさんのことですから、手馴れたもんです。(^.^)

オメメはレーズン。
耳はベーコン。

かわいいねずみパンの完成。。。

いくつか“メタボなねずみ”(ケンタさん命名)もいましたけどね。


>> http://kentablog.blog28.fc2.com/#entry358


自信作かと思いきや
「でも、これに手を加えてくださいね!」と言うケンタさん。

それに対して、オーナーは・・・

「だいぶ改良せんといけんねぇ」


ケンタさん、大笑い。



サラリーマンから転職してパン職人になったオーナー。
夢のために生活をかえるのは勇気のいったことだと思います。
その勇気にケンタさんが勇気付けられ・・・

オーナーに贈った歌。



君らしく生きればいい
後悔なんてしないはずさ
たった一度の君の人生




この歌を聴いたオーナー。

「困ったら、電話します!」

と仰ってました。(笑)




パンのお兄ちゃん。
次回はどんな物語を紹介してくれるのでしょうか。
楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.