森本ケンタさんライブレポート
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/23 レポートページお引越し
2008/08/18 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/11 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/09 しゅうなんFM公開生放送ライブ
2008/08/06 平和音楽祭

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 月 

2007/11/18(日) sweet slow timeディナーショー
11月18日(日)sweet slow timeディナーショーに行ってきました☆


受付をすませて各自テーブルへ。
卓上には「Please don't open!!」と書かれた封筒が!

-----

会場の照明がうっすら落ち始めたなぁ〜と思ったら
真一さんがステージにあがり、D-DECK前にスタンバイっ!

完全に照明が落ち・・

シルバースーツに身を包んだケンタさんが登場!

sweet slow time

始めの曲は『あふれる想い』

甘く切なく・・力強く熱唱するケンタさん。

ステージを降りてスポットライトに照らされて移動するケンタさんは最高に眩しい!

すっかり見とれてペンライトを振るのを忘れていたチームケンタ
ひとり、ふたり、と我に返り(笑)、ブルーライトが会場でゆらゆら。


「よう来たね!」「ディナーショー楽しいねぇ!」

と言いながらステージに戻り、他のメンバーもステージに呼んで、紹介タイム。


真一さんは・・・いつものことだから、と飛ばされました。(笑)

黒の帽子が似合っていた彦さん。
ケンタさんにいじられながらもマイペースに挨拶。
本日たくさんの楽器を担当するミッキーも挨拶。


「食事は美味しかったですか?」

会場のみんなが、うんうんと頷くと

「美味しかったん?ええなぁ〜。オレらも食べたかったなぁ。
 オレら弁当やったもんな・・」

とブツブツ。

「食事を楽しんだ後は、音楽を楽しんでください。『DARLING』もアレンジしました」

ステージではメンバーに「大丈夫?」と問い掛けるも・・静か。^^;
「返事してよー!」とケンタさん。

大丈夫じゃなかったみたい。準備が・・

スタンバイオッケーになった頃合を見計らって仕切りなおし。


あまいリズム感がたまりません。


「次はお馴染の『横顔』です」

と自信満々に言ったケンタさんですが
メンバーから「違う・・・」と小声でダメだし。(>_<)


「え?違う!? まぁまぁ、よくあることです。」(笑)

そして
「ええよな〜、自分は(セットリストが書かれた)紙があるからぁ」と、真一さんにトバッチリ!


セットリスト3曲目は『キッチン』

「sweet slow time ですが、スローで歌ってしまうと悲しくなる歌詞やから・・」と
ここはいつものように元気良くパート練習を、とケンタさんからリクエスト。

でも、会場はかしこまった雰囲気で。。。

「正装してるから元気ないなぁ?」と、今度はケンタさんから軽くダメだし?!

ハイ!大きな声出しました♪


ステージには初めて登場する楽器がいくつかあり、ここで楽器紹介

D-DECKは・・・お馴染だからとスルー。
彦さん担当はアップライド。
そして、ミッキーはパーカッションやら“とうもろこし”やら鈴やら・・たくさん
そして、『ロミオ』で大活躍のカホン。
ステージそでにあったカホンですが
会場からのリクエストでいったんステージに登場。


カホンは打面の裏面に中央に大きな穴があいています。

会場からは「手品で使うみたい〜」という反応が。

その声を聞き漏らさないケンタさん。

「手品!?って。。そうそう。あの穴から、ちっちゃいケンタがいっぱい出てきて・・」
ディナーショーを楽しんでいる様子で、さらに会場が温かい空気に包まれました。

楽器紹介が終わると、今度こそ、『横顔』♪

そしてそして!!

いよいよ新曲のプレゼントっ☆

テーブルの上に置かれていた「Please don't open!!」封筒の解禁っ!


「来年も歌っていられているかな・・・
 10年後も今と変わらず歌っていたい・・・」

そんな願いや想いが詰め込まれた新曲は『Endless Snow』

封筒の中には新曲の歌詞カードが
奇麗な薔薇の写真が刷り込まれた透けるカード。


♪10年後も 君といれますように 変わらない日々がそこにあるように


ケンタさんにまたまた心奪われるバラード。
ラジオでもどんどん流して欲しいですね!!

封筒には他にもサプライズが・・・
幸運な方はサイン入りディナーショーポスターをゲット。
そして、最高にラッキーな方は、ケンタさんから薔薇の花束がプレゼント☆

続いては、ボジョレーより早く解禁にしました!ということで
『トナカイとソリと僕』

でもでも!!!

や〜っぱりケンタさん。
タイトルを言う時、つまっちゃう。

「そ、そり・・・ん・・・『トナカイとソリと僕』」 ← 言い切った感たっぷりの笑顔。(^.^)


スタンディングっ!
リンリン☆

「鈴、持ってきてくれてたんや〜(^.^)」

と喜んでくれていました。



楽しい時間はあっという間にすぎるもので・・

『絆』

バンドメンバーのアレンジにあわせて
今夜はケンタさんもギターを持って熱唱!

額ににじみでた汗が照明に照らされたケンタさんは
いつもにも増して男らしく、頼もしく、そして歌への情熱が会場を熱くしていました。


ケンタさん 「次が最後の曲になります」
会場    「え〜〜!!」
ケンタさん 「いつも通り、ありがとう!」

最後は、たーっぷり焦らされた『ロミオ』


ラテン色が強くなったアレンジ。
ますます色っぽくセクシーな『ロミオ』に変身していました。

スタンディングオベーションの勢い!


ファンクラブから花束のプレゼント。


ディナーショーは終わり・・・



ではありません!!


アンコールっ。


「どないしよ・・・
 sweetなアレンジばっかり気になってたから
 アンコールのこと考えてなかった・・」

そうです。^^;

そして、幻の曲になるかと思っていた『春夏秋冬』!

某カップルさんが「歌ってください」と言ってくださったとか。(^.^)
あの時は短い曲でしたが、1番、2番が完成したひとつの曲になってました。

真一さんのパーツがまだ決まってないそうで
今夜はギターのみで歌い上げてくれました。

感動しすぎると放心状態になりますね。


ケンタさん、真一さん、ミッキー、彦さん、ありがとう。
スタッフのみなさん、おつかれさまでした!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.