森本ケンタさんライブレポート
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/23 レポートページお引越し
2008/08/18 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/11 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
2008/08/09 しゅうなんFM公開生放送ライブ
2008/08/06 平和音楽祭

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 月 

2007/11/19(月) 森本ケンタのハッピータイムRadio♪
「みなさん、こんばんは。シンガーソングライターの森本ケンタです。」


「いや〜すっかり寒くなりましたね。
 今までタオルケットで絶えてきてたんですけど
 朝起きたときは死ぬかと思った!
 そろそろ冬布団を出そうかと心に決めた森本ケンタです!」


(さぞかし寒かったことでしょぅ・・・)


スタジオには奇麗なオハガキが届いていたそうです。

◎私の年間最大のイベント、年賀状づくりの季節
 毎年手づくりをしているので来年に向けて頭がいっぱい
 ケンタくんはどんな年賀状を作る予定ですか?

「今年もなかなか面白いのができてるよ。
 みんなの元にも届くと思うから楽しみにしとってね。」


リクエストは、青春を思い出させてくれるからということで『恋の風』



♪ジングル♪

◎ガンダムとかヨーヨーとかはまってましたが、最近のマイブームは?
 忙しくなったからそんなヒマはないかな・・


「みなさんのおかげで忙しくなってきましたが
 忙しいとう字は“心を無くす”と書きますから気をつけないといけないね。
 心のこもった歌がずっと歌えるように僕も修行しますね。」


プラモデルづくりにこっていたケンタさん。
色をつけるのにエアーブラシを使っていたそうですが
ノドに悪いんですよね・・・

事務所からNGが出たそうです。(>_<)

「もうでけへんのよ・・ちょっと凹んでんのよ・・
 でも、まぁ、みんなにいい歌を聴いてもらわんといけんから我慢です」

「ヨーヨーは一人でコソコソやってますよ。家で!」

「今は仕事が非常に楽しいんで・・マイブームは仕事かな♪」


お。いいこと言うたかな(笑) by ケンタさん




◎真一さんのアレンジで「トナカイとソリと僕」が解禁。
 タイトル、言い間違えることはない?
 タイトルはどんな風に決めているの?


ケンタさん

「あれはね〜、よう間違うよ。僕もね^^;」


でも、覚えるコツがあるそうです。

ソリにのっているサンタさんの絵図を思い描いて・・前から順番に・・・

トナカイがソリをひっぱっとるでしょ。
で、ソリにサンタさん(僕ね☆)が乗っとるわけですよ・・・

と説明してくれました。(^.^)

もうこれで大丈夫!?



そして、タイトルは曲が仕上がってから考えるそうです。
たまに先にタイトルを決めることもあるみたいですが
ほとんどは、曲が完成してから。

全体を通して、一番伝えたいこと。
客観的に聴いて伝わってきたことやテーマなどを
タイトルにつけているんだそうです。


と、ここでケンタさん。


「っと・・・言ってええかなぁ?
 ずっと気になってたんやけど・・。

 “真一さんのアレンジで”って書いてあるけど
 あれ・・
 僕がアレンジしとるんですよね!
 みんな真一がアレンジしとるみたいに感じとるかもしらんけど・・
 なんだかなぁ・・納得いかんなぁ。

 もぅいいよ、もう、ぐれてやる!!」

ということで、尾崎豊さんの『15の夜』



曲あけに・・・

ケンタさんがゲラゲラ笑ってました!

音楽が流れている間、スタジオではケンタさんがラジオマイクを握って
歌ってたそうなんですが
怒られたそうです。

マイク動かすなって・・。

きっとかなりハイテンションで「盗んだバイクで走りだす〜♪」って歌っていたのでしょうね。^^;


♪ジングル♪

「学生時代の思い出」


体育祭では輝かず、文化祭で輝いた森本ケンタですが・・

マクドナルドでバイトしてたのが想い出に残っているとか。

ケンタさん。
学生時代からえらい爽やかだったそうで。
そのことを活かして(?)いろいろやってたら、いろいろ賞をもらったそうです。


他には、「銀のさら」でもアルバイト経験があるケンタさん。

配達をしていたそうです。
バイクの運転。(^.^)
楽しくて仕方なかったそうです。



配達用のバイクって屋根がついていますよね。
その屋根を洗浄するためにワイパー付きで
ウォッシャー液がでるようになっているそうです。
普通は、屋根にむいているウォッシャー液の噴射口。
その向きをちょっと前方に変えて・・・

原付なんで早く走れない。
心ない人に追い抜かれたら、仕返しに・・・

「びぃ〜〜〜〜〜って水だしたんねん!!」

ってしょうもなぁ〜と笑いながら突っ込みをいれるケンタさん。


でも、仕事はプライドを持ってやっていた・・・と
まとめ終わらないうちから音楽がなりはじめ。。。
ぐだぐだ。(笑)

「ムチャクチャやなぁ(笑)」と言いながら

今井美樹さんの『プライド』♪



♪ジングル♪

存続危機にあるこのコーナーにお便りが届きました。

◎子供がふたり(姉・弟)います。ケンタくんみたいに優しい子供になって欲しいのですが
 ケンタサンの子供時代はどんな感じでした?


ケ「僕はじじくさかったですよ。お茶とか好きな子供で。」

リ「うちの子供はあまのじゃくです。」

ケ「僕も。そんな感じ。生意気坊主でした。
  よく母ちゃんにゲンコツされていました。
  でもその分、抱きしめてくれるんですよ。
  そんな体験がもとになって「やさしく手をつなぐだけで」が誕生したんですよねぇ」

とのこと。(^.^)


異性の兄弟だと仲良くなるんじゃないですか?とケンタさん。

でも、ケンタさん・・・
妹さんに髪の毛を引っ張られた経験があるそうです。(>_<)


子供や妹さんの話になるとケンタさんの声のトーンも優しくなりますね☆



リクエストはケンタさんの予想(「やさしく手をつなぐだけで」)に反して『DALIA』

ケンタさん思わず「ダリア??けっこう激しいのいきますね〜(ゲラゲラ)」






【告知】

1)LEGEND CONCERT 2007 のDVDを好評発売中☆

2)11月23日(金・祝日)福山ロッツにて

3)お便りもお待ちしています。
  電話コーナーへの応募も!
  >> radio@rcc.net


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.