ぼやきながら更新報告。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/11/02 ……ハッ!!
2016/03/29 縮小。
2016/03/27 …!
2016/02/17 整理しにきました。
2012/12/02 小説更新。

直接移動: 201911 月  20163 2 月  201212 月  20096 3 2 月  20076 3 2 1 月  200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 9 8 7 6 月 

2005/12/29(木) ゲーム。(拍手レス有)
シンフォニアが進まない〜(泣)RPGをやる時、よくあるんですが…私の場合、一回止まるとなかなか手をつけなくなる傾向があります(汗)もともと飽き症なので…。ヤバイ!完全に止まってしまう前にクリアせねば!アビスも早くやりたいのに…(泣)
そもそも、ひとつのゲームを長くやる事が滅多にないんですよね…。
その中でも最強チームはやり込みました。だって、リーダーを変えて桜乃ちゃんを送らないとね!(笑)
あと、エリーのアトリエに昔すごくハマってて、今でも忘れた頃にやり出したりするんですが、すごく大好きです!ダグラスがもう大好きで!エリーとダグラス完全攻略までしましたもん(笑)これがなかなか大変なんスよね。けど、ラブラブな二人を見るためかなり頑張りました!いつも口喧嘩をしつつも、仲良しな二人が可愛い〜v錬金術の方はさっぱりでしたが(苦笑)


○拍手レスレス○
27日の20時にコメントをくださった方へ☆
遅くなってすみません!私も桜乃受け大好きですv桜乃ちゃんがみんなに愛されてるだけで良いですよね!
そして、小説なのですが一応キリリクとゆう形をとらせていただいているので、それが無意味にならないよう、リクエストとしてお受けする事は出来ませんが、読みたいと言って頂けたのはすごく嬉しいですし私も好きな学校なので、お話が思いついたらまた書きたいなぁって思っております!アップしてた時は密かに笑ってやってくださいませ(笑)
コメントありがとうございました☆

2005/12/26(月) 漫画三昧。
今日は、ナルトとKYOとNANAの新刊買いましたー!うふふ(ご満悦)
以下ネタバレ注意です!






ナルトはすごく面白い場面でした!サクラとチヨバアVSサソリの決着のシーン!サクラがすごくたくましくなってホントおばちゃんは嬉しいよ…(泣)でも、サソリもちょっと可哀想だな…人形でも人間でもないなんて。すごく非道に感じるけど、アンタ実はサクラちゃんを認めてますね!?(やっぱそれかよ)サソサク匂いがぷんぷんと(笑)んで、チヨバア様の最期にすごく感動。バアちゃーん!(何)最近ジャンプ買ってなかったからこの後の展開が楽しみです。こうなったら、絶対ジャンプは見ないもんね!楽しみをとっときます(笑)

んで、KYO…。なんかお話がもうほとんど佳境じゃないっスかー!!(滝汗)…やっぱり私はいつもハマり出すのが遅いな…ゆや受け妄想してる場合じゃない展開です(笑)いや、でも妄想は自由だよね…!?みんなに平等だよね…!?(←何アンタ)
ひしぎと吹雪がずっと怖い人たちだと思ってたけど、やはりただ単に悪なワケではなかったんですね。それぞれ色んな想いを持っていて、だから漫画に出てくる悪者ってけっこう好きだったりします。…悪者ってゆってもどれが悪でどれが善なんて、判断出来ないですけど。
つーか、ゆやさんが10コマしか出番なかった…しかも小っさ!(数えるなー!!)んで、アキラってなんだかんだ言って時人を気にかけてるし……アキゆや好きにはかなり悲しい(泣)
面白いんですが、今かなりゆやさん飢えです(笑)

2005/12/24(土) あら?
なんかこっちの日記もなかなかつけちゃってます(笑)だって、携帯から書けて楽なんだもん!しかも、見てる人がほとんどいないだろうから、すんげぇ何も考えずに書けます(笑)
んで、昨日は友達とおお振り萌えメールしてました!……あほだ、俺ら(笑)今月のおお振りは田島格好良いらしく…マジ見てぇ。彼の本領発揮でしか!なぬ!?田島さまモテモテだって!?みんな田島さまのウィンクにメロメロだって!?…絶対それは三橋くんに送ったものだ!!と、信じて疑いません。私は花井よりひたすら三橋だ。いやー、可愛いマネージャーも美人な監督もいるのに、なんでそっちばかり意識いっちゃうんだろ(苦笑)
今日はキングダムハーツ2を連れの家で少しやらせてもらいました。…買ったんかーい!つっても、最初のキングダムハーツやった事ないんですが(汗)話も操作方法もわからず困った…。でも、ソラくんとゆうコがちびクラウドみたいで可愛かった。そしてドナルドのしゃべり方がもう愛くるしくて堪りません!くは。あと、序盤の中心の男の子が好きです。最近のゲームのグラフィックはホント綺麗ですよね。でもね、FFは6と7が大好きですよ!6はスーファミだったし、7はプレステだったからグラフィック云々じゃないですけど…。6のロックとセリスのカプがもう大好きでした!とにかく、セリスが大好きで…あと、7ではティファラブでした。…どうやら私はストレートロングの女の子に弱いようだ(何)考えてみれば、桜乃ちゃんもそうだよなー…。

2005/12/23(金) 僕らがいた
今日「僕らがいた」の9巻を読みました。

…あぁ、もうすごく悲しいです。涙うるうるです。
二人に一体何が!?矢野に何があったんだ!?核心に触れる前に9巻が終わってしまったので、まだ何が何やらなんですが。とにかく最後には二人幸せになってもらいたいです、絶対。あぁぁぁ…でもなんか、くっつかない気もしてきた。嫌だよう(泣)
…って、私完全にあほですね。普通の少女漫画って高校卒業してからだいぶ読まなくなってきたんですが、すっかりハマっております。どっぷりと。面白いですよー。
最初の矢野と七美の住んでる所が私と同じ地方で、高校も実際にある所じゃないかなぁ、と思います。これはけっこう確実!

んでもって、ある日私の住んでる地方(K市とします)の歴史ってゆう資料を見たんですよ。これがまたなかなか面白くて、生まれてからずっと住んでる所なのに案外、何も知らないんだなーと思いました。
そこで、特に面白かったのが「K市を舞台にした映画・小説」とか、「漫画や小説の登場人物の設定がK市の出身」とか色々ありました。
そこに「僕らがいた」がないかと探してみたんですが……なかった(泣)そこに出るほど有名でもないんかなぁ…。
ちなみに「あぁっ女神さま」の主人公がこのK市出身だそうで(笑)この漫画見た事ないけど、見てみようかなぁとか思っちゃいました。
きっと、皆様の地域のもあるんじゃないでしょうか?私は、市役所のホームページか何かで見ました。色んな発見がありますよー!

2005/12/16(金) BL(ぇ)
以前までは、マジ苦手で興味もなかったんですが。
スラムダンクを見て、アリだな、思うようになりました(笑)花道が可愛いから許す!(何)…つか、どうしても私は一人のキャラを溺愛するばかりに総受け傾向にあるらしく。その人が可愛がられてれば良いって感じです。それがたまたまスラムダンクでは花道で、おお振りでは三橋だっただけなんスよ!ただ、相変わらずディープなBL(何それ)はやっぱ苦手ですし、あまり読もうとは思えない…。キスまでならおけ!(ぇえ)可愛い、ほのぼのした感じが好きです。
最近発売したおお振り5巻を読んでかなり噴きました(笑)だってだって!田島に誉められた花井!何そんな顔赤くしちゃってさ(笑)そーかそーか、そんなに嬉しかったか!(笑)阿部は相変わらず三橋が全て的だし(笑)三橋の言葉や行動に、阿部は面白いくらい一喜一憂してます。もー!可愛い奴らだぜー!
あの漫画は何か狙ってる気がしてならんよ…。でも可愛いからおけ!
…すんません、あほで。

2005/12/10(土) ドラマCDv
前の日記をひっぱり出してきてみました(笑)
サイトのジャンルが離れる時はなるべくこちらにしようかと。一人で勝手に楽しむために、又はここも絶対読んでいるだろう友人に向けて(笑)、又は又は少しだけでも興味があって読んでやるか…とゆう方がいればその方々に向けて。萌え過ぎで止まらない時はこちらで興奮しつつ話していこうと思います。更新はまちまちになりますが、お付き合いくだされば嬉しいです!なんでやねん、とかオイ、とかあーそうかもー、とか突っ込みたい時は拍手のコメントへお気軽にどぞ(笑)レスはこの日記で返したいこうと思います☆ちなみに、この日記はホントに壊れてますので、言葉が普段話す時のようにかなり乱れてる部分が多いです。不快に思った方はすぐにお逃げくださいませ。


んで、今日はKYOのドラマCDを聞きました。31巻の限定版として発売したものなので、ヤフオクで買っちったー!やほーい!(あほ…)侍学園第三弾の修学旅行編。なんで今更…ですが、また今更ハマったので(苦笑)仕事から帰ってきたら届いてて、ウキウキのワクワクで自分の車にこもり、大音量で聞いてました(怖ぇよ)もう素敵。マジ素敵なんですってー!
まず声優さんがさり気に豪華です。
狂→小西克幸さん ゆや→堀江由衣さん 幸村→緒方恵美さん サスケ→石田彰さん アキラ→保志総一朗さん ほたる→子安武人さん 梵天丸→若本規夫さん 灯→三石琴乃さん 紅虎→関俊彦さん 真尋→高橋美佳子さん ミゲイラ→緑川光さん 辰伶→関智一さん 遊庵→置鮎龍太郎さん 村正→井上和彦さん…他(ォィ)
…………ぜぇぜぇ。ど、どうっスかー!?(どうと言われてもね…)
アキゆやを期待して買ったんですが、フツーに声優陣が萌えでオロオロでした(笑)ゆんゆんは置鮎さんかー!やべ、格好良いよー!最後の皆さんからの一言で、若本さんがあのしっぶーい声でフル○ン発言(失敬)をしていて爆笑です(笑)若本さんが言うとそれすらダンディーに聞こえるから不思議ですねー!そしてやはり石田さんがツボで、もう可愛いとゆうか可愛いとゆうか…(ぇ)あと辰伶が熱血の面白いキャラなんですが、ひたすら関智一さんが叫びまくってます(笑)大音量で聞いてたので、うるさいうるさい(笑)そして、個人的にやはりアキラがヤバイー!大好きです。声もけっこう好きです!しかもゆや絡みがたくさんあって大満足でしたvもう可愛い過ぎるよ、アンタ…(涙)頑張って欲しいけど、なんかこのまま片思いなギャグでも良いかもしれない…。うん。
…つか、真尋はもしや桜乃ちゃん!?うわーうわーvなんか全然違く聞こえたぁ。でも可愛いですー!…って、違ったら笑っておいてください(笑)

あぁ…もうとにかく大興奮で楽しかったvドラマCDはファイアーエンブレムしか聞いた事がないので、珍しい経験でした☆また違うものも聞きたいです(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.