現世を彷徨う魂の咆哮・・・。
〜KOH平。さんの不思議なテンション〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/29 ボチボチ告知(゜-゜)
2010/04/11 好し!
2010/03/21 瞬間
2010/02/21 三つ忘れていた(後編)
2010/02/07 三つ忘れていた

直接移動: 20111 月  20104 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 月 

2009/11/15(日) 心の速度。
本日は日光にて坐禅をする


全ての物事に捕らわれず

固執せず



難しいんだコレガ(x_x;)



気がつくと何かしら想い巡らせ…(-_-)



無とは?



自分自身とは?



形あるモノからは目的が感じられる



目的とは?



理想とは?



自分自身とは?



形あるモノからは目的が感じられる…



他者と違うって事はきっと意味を持つから



目的とは?



制限か

限定か

目的が欲しいのか?


意味付けしたいのか?


あるいは生きる事が前提ならば…



自由とは…?



形あるモノからは目的が感じられる(-_-)



そのカタチでしか成し得ない事があるから、



理想に近づけばカタチが変わる。



まてまて…(-_-)



無とはなんだ?



無を知りたがる小さな理想。だが、それすらも手段とし、生きる為のテキストを構築したいのか?




謎=自分自身=全て?



私が今、ココにいるとゆー事を…。

2009/11/08(日) 借り物の体、脳ミソも全て…元々はこの地球上の何か?土や生物が変化し続け、循環する
自分にとって、元来より自分のモノとは何だろう?

全て借り物じゃないか?

それは誰しもが同じ…椅子や机も、元々は土や水や…

質量が存在し、それらが絶え間なく変化し続け、循環する過程の一つの結果として『私』とゆう精神が少しの間だけ維持されている。


分子や原子にシルシは付けられないが、例えば私を構成する原子の一つが、何億年前にはドコの何者だったのか?その時はもしかしたら君の一部も、今寝ているベッドの一部も一緒に構築されていた可能性だってあるとゆう事実。


万物が、ただ変化、集約を成し、循環し続けている。




元は同じ…ただ絶対量があり、様々な形に変化し続けている結果、今の時間だけはタマタマ『私』を形造っている。



そう想い、そう感じた刹那に、他人やこのベッドや、今握っている携帯電話までもが私の一部になった様な不思議な親近感を覚えた。


この机が、本棚が…愛おしい…







(-_-)





もうじき、襲い来る眠気に身を委ねるだろう…


万物への親近感、愛情…現存する言葉では形容しきれぬ感覚。


きっと長続きしないであろう…この幸福感を保ちながら生きられたらと…そう思いながら、そっと瞳を閉じた(-_-)zzz


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.