関西大学 体育会陸上競技部 部員日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年12月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/04 ラストイヤー
2024/02/03 ごめんなさい
2023/09/17 ご自愛ください
2023/09/12 ヒカキン
2023/08/27 我が家に犬がやってきました!

直接移動: 20243 2 月  20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 月 

2013/12/18(水) 近況報告
短長パート3回生の藤田です。

早いもので春から4回生です。
少し前に入学したと思ったらあっという間に成人しちゃって気付けば4回生目前
時の流れは恐ろしいですね、納得できる大学生活を送ります。


12月1日から就職活動が始まり、多くの企業さんの説明会に足を運び様々な業界の話を聞く機会が増えました。
知らなかった業界や企業名を知る事で世界観が広がり、就職活動って楽しいと感じています。序盤だけかもしれませんが(笑)

楽しいと感じるとともに関西大学に入学し何を学び成長できたのだろうか、と振り返る機会も増えました。
学部での講義の中で学び成長出来た事ももちろん多くありますが、陸上競技部での経験による成長の方が大きいという結論に至り、改めて関西大学で陸上競技を続けていて良かったと思います‼
成長した内容は入部当時と比べてもらったらたぶんわかると思います笑
外見は高校時代の友人全員に変わってないな!としか言われないので外見は変わってません笑


話は変わりますが、先日実家に帰る機会があり、久しぶりに母校の陸上部に顔を出しました。
母校は海が近く常に潮風が強く吹いていて凄く寒いです。また照明設備も無いため、この時期になると顧問手作りの小さな照明だけでほとんど真っ暗です。
このようにあまり練習環境は良くありません。
ですが、高校生はその中でも僕達大学生以上に競って本数の多い練習でも後先考えず全力で走ってました。
セット間の休憩の中で次のセット走れるのか?と心配する程バテバテになっていたかと思えば、休憩が終わると何事もなかったかのようにまた全力で走りだします。
練習環境の良し悪しをものともせずに全力で走る高校生のハングリー精神とリカバリー能力にすごく驚きました。
自分もそんな時もあったなぁ…高校生若いなぁ…とか呑気に考えいたが、このハングリー精神が今の僕には足りないと気づかされました。

原点回帰という言葉もあるように皆さんも年末年始母校の高校生と練習して原点に戻る事もいいと思います。
刺激をもらうのももちろんですがきっと何か発見があるはずですよ!

なのでこの年末年始は高校生と練習し刺激を貰い、僕の中に眠っているハングリー精神を呼び起こしたいと思います‼
そして、年明けからの練習や就活で良いスタートをきり、シーズンではひと暴れしてやりたいですね。楽しみです


少し長くなりましたが近況報告と来年度の簡単な抱負でした!
次はますべーこと増田くんです!
鍋楽しみやね!よろしくお願いします

2013/12/17(火) おはようございます
ゆかにあれだけ念押しされたのに、この様。
すみません。短長パートの西田です。
もう本格的な冬季ですね…
怪我だけはないように頑張りましょー!
一昨日小松先生に自分に1番足りてないものはなんや?と問われて
咄嗟に私はスピード!と答えました。正解でした。
そこで小松先生に教わったのは意識すること。
メニューの中で、スピードに重点を置いて
意識することが大事だと感じました。
身体だけを動かすのではなく、常に頭も使って
これからは賢く練習することを心掛けていきます。

今、3回生はすごく忙しい時期だと思います。
練習に参加出来なかった時は、別で時間を見つけて、
できる時に自分で練習していこうと思います。
1日24時間なんてあっという間。
最近時の流れが本当に早いです!!さすが師走。
そして今年もあと2週間!!!!!!!
今年やり残したことを今更やっても遅いので
残りの時間を効率良く、有意義に過ごすことにします。
2013年、ありがとう。笑

次ムーミンじゃなくて、ゆーみんです!
よろしく。

2013/12/15(日) こんばんは(*^◯^*)
お疲れ様です短長パートの西谷有加です!みんな就活のことを書いていますが、私は教職一本で行こうと思っているので就活はしません。ただみんなが忙しくしているのを見ると、私も勉強しないと!とすごく焦ります。人生を上手く生き抜いて行く賢さと勉強の賢さ、やっぱりどっちもないとだめだなと感じます。

今シーズンは出る試合毎にと言ってもいいほど走るたびに自己ベストが更新できて、800mでは3秒タイムを縮めることができました。そして先輩方の力を借りてマイルリレーで全カレに出場することができ、人生で初めて全国の舞台を経験することができました。400mのスピードが800mにも活きているのかなと思います。日頃から小松ヘッドコーチがおっしゃるように、やはり「スピード」は大切ですね。
そしてこの冬季はスピードを大切にしつつも腕振りを意識していきたいと思います!「ただ動かすだけではなくて自分の意思で振る」しんどくなればなるほど意識しづらいことですが力強いラストスパートができるようにしていきたいと思います。

来シーズンが大学生ラストイヤーになるので悔いが残らないように陸上も勉強も頑張っていきたいと思います!監督、コーチの方々ご指導のほとよろしくお願いします。あんまり頑張る頑張るって言うと「頑張らんでいいから速く走ったらいいんや〜!」と小松先生に言われそうですが、肩の力を抜いて楽しくいきますね♪♪笑
あと、冬の間に美味しいものばっかり食べ過ぎて太らないように気をつけます(*^^*)



次きわやでーーー!

2013/12/14(土) こんばんは
お疲れ様です。短長パートの中森です。
就活が始まりました。
授業を受けてると日に日にスーツ姿の同期が増えてきて身の引き締まる思いです。
行きたかった合同説明会が一通り終わり、授業や実験の方もひとまず落ち着いたのでこれから冬季頑張ります。
前回の日記で須田君も述べてますが、この3年間は人生のなかで最もあっという間でした。2回生、1回生のみなさんも来年、再来年には自分の人生を決める重要な時期がやってくるので悔いのないように競技生活を過ごしましょう。

次は西谷さんです。よろしくお願いします。

2013/12/12(木) 寝落ちしてしまいました。
おつかれさまです。
短長パートの須田です。
最近勉強するのが楽しいと感じる毎日を送っております。

12月に入り、3回生のほとんどが就活生となり、エントリーや企業の説明会などに追われる大変な時期となりました。
自分も少しずつ説明会などに参加させてもらって、プチ就活生になってきています。なぜプチなのかというと、私の第一志望は保健体育科の教員だからです。なので就活よりも教員採用試験に向けてがんばっているという状況です。
教採組は少ないですが、ブレずに目標に向かってがんばっていこうと思います。

こうして将来の事について考え出したということは、部活動が出来るのもあと少しということ。高校の3年間よりも大学の方があっという間に感じます。ラストイヤーに向けて冬季練がんばっていこうと思うのですが、今年のシーズン後半に腰を壊して2ヶ月ほどジョグしかしてこなかったツケが冬季に入ってから一気に来て、練習に着いて行くだけで吐きそうです。いや、着いて行けてるのかも怪しいところです。1.2年と脚の怪我をしてしまって後悔していたので3年は最善の注意を払ってやってきたのですが、まさか腰に来るとは...。甘かったです。
4年こそは怪我0で納得のいくシーズンにしてやろうと思います!

次は中森くんです!よろしく!

2013/12/11(水) こんばんは。
こんばんは。
短長パートの非公認男、青木です。


みなさん400ってどんなイメージがありますか?


私は、400って言えばメニュー見ただけで気持ち悪くなったり、試合の時も一周も走らなくてはいけないのか……と最悪のイメージでした。


なぜこんな事を書くのかというと、私は大学で当初100、200をやるつもりだったからです。笑
やっぱり100や200は短距離の花形種目ですし…
しかし、今は何故か400をやっています。わからないものですね。


でも人には、向き不向きがあるようでいくら100や200をやりたくても私は、戦っていけません。


今、400をやっていて後悔はあるか?と聞かれたら、「後悔はない!」と答えます。しかし、400は好きか?と聞かれたら迷わず答えます。「嫌い!」と。笑


つまり、私が言いたい事はやりたい事と向いてる事は違うかもしれないという事です。でも向いてるのならば、いずれ好きになると思います。
私みたいな選手ではなく、もっと強い選手が言うなら説得力があるのですが。笑


話は変わりますが、来年は、最後のシーズンなので短長というチームで今年叶わなかった全国の決勝という舞台で戦えるよう冬季頑張ります。


次は、須田くんです。よろしくお願いします。

2013/12/10(火) こんばんは
こんばんは。短短パートでハードルをさせて頂いております、三回生の吉本です。学生でいられるのもあと一年。とても寂しいです。
大好きな4回生の先輩方も引退されて、とても寂しいです。4回生の女子の先輩方の存在はほんとに大きかったとひしひしと感じています。短短の女子、今は各学年一人ずつです…でも人数少なくても一味違う私たちを見せれるようにこの冬季頑張っています。そして、新入生いっぱい入ってきてくれることを期待しています!笑

冬季も本格的になり、第一回目のピークを迎えました。今年の冬季は私たちの世代になり、安塚くんが私たちの意見も聞いてくれて、試行錯誤してメニューを作ってくれています。私も足つりました…(涙)
やはり、上の代にたつと、後輩に強くなってほしい!っていう思いが強くなるものですね(*゜v゜*)後輩可愛いです。

来シーズンがラストになるので、私たち三回生はみんな気合いが入っていると思います!(就活ありますが…)後輩たちも頑張ってくれてると思います!!けど、この冬季私が一つ心に思っていることは、頑張っているのは関大の仲間だけじゃないということです。他大学にもライバルはいっぱいいます。ライバルに勝てるだけの自信のある練習ができたときは、絶対に記録がでると思います!
私もそうですが、関大だけにとどまらず、他大学にもいっぱいライバルがいることも忘れないでください(*゜v゜*)


来年は男子も女子も一人でも多く全カレに出場して、一人でも多く決勝にいけるように冬季頑張ってやっていきましょう!
私も夢の舞台で走るという気持ちを持って就活と練習頑張ります!!!!!

次はココロオドルが上手だと噂されている青木くんです!

2013/12/09(月) おおかみこどもの雨と雪来週放送
こんにちは!
就活生兼主将の安塚です

1ヶ月半前、日本選手権リレーで最後のリレーが終わり先輩が引退されました。あのメンバーで決勝に行けたことはこれからも一生自慢し続けます。先輩は引退しましたけどたまに練習に顔を出して一緒に走ってくれたり、ご飯に誘ってくれたり、就活のことを教えてくれたりなど今でも僕たちのことを気にかけてくれています。昨日は5人も来ていただき300mリレーを走りました。自分が後輩だったときのことを思い出し懐かしくなりました。今思えば先輩達が居た時はのびのび自由に練習できていて、毎日楽しかったです。それも優しく頼れる先輩が居てくれたからだと思います。辰巳さんの練習メニューしんどかったなーと思うけど、いい先輩の下で陸上競技に打ち込めたのは本当に幸せでした。

そして今、僕たちを中心とし冬季練習に入っています。しんどいですが僕が作る練習に必死に付いてきてくれています。後輩の「足つる!つる!」と言う言葉がとても嬉しいです(笑) まぁちなみに僕も練習は必死ですが… 冬季練習に入る前にも言いましたが、僕の練習メニューを信じてください。毎週練習の意味を考えて本気で作っています。必ず意味のある練習になってるはずです。僕は昨年シーズンが始まった時に先輩に付いてきて良かったと心から思いました。そう自分も思われるよう努力します。先輩達のように後輩が練習できやすく、強くなっていける環境を作っていきます。なので全員で頑張って強くなりましょう。もちろん他パートの人も陸上で悩んでいるなら是非相談しにきてください。

来シーズン笑えるかどうかは今の自分次第です。この冬季練習精一杯頑張りましょう!

次は吉原をとばして吉本です

2013/12/08(日) ハムレットの食べ物感は異常


おはようございます。
私、日頃から会計をやらせていただいております。
短短パートの長谷川です。


「人生は選択の連続である」という言葉があります。これ、シェイクスピアでしたっけ?僕が言ったことにしていいですか?


多くの就活生が自己分析を通して自分の過去を振り返るということをすると思います。本当に多くのターニングポイントがありましたよね。
今の自分とは違う選択をしていた場合の自分、関大生じゃなかった自分、陸上をしていなかった自分。
本当にこの道でよかったのか、もっと良い選択肢があったのではないか。


人生は一度きりですから、数ある選択肢の結果だけを比べることはできません。しかし、今の自分を作り上げた過去の選択が「正しかった」か「正しくなかった」かの判断をするにあたっては、一つ基準があると思っています。


それはいつだって自分の信念に基づいて選択したかどうかです。


生きていれば必ず、自分はそうは思っていないのに、周りに流されたり空気を読んだりしますよね。だって出る杭は叩き潰されるから。でもそうやって自分が本当に正しいと思うことから背き続けると、後に残るものは本当に何もないんだなということが、最近私が思ったことであります。


様々な選択肢と向き合う自分に対して1本筋を通せているか。正しい選択を出来ているかどうかは自分にしかわからないのだと思います。


という話でした。



次は主将の安塚君です

2013/12/07(土) 名刺くださいっ!!!
個性があっていいということですね。ポジティブに受け止めました。

前回の部員日記は栄養について書きましたが、今回は無難に最近の日記でも書こうかなと思ってます。

インカレにリレーで走らせてもらいましたが、予選落ちでした。タイムも良く無く本当にあっさり終わりました。このとき「悔しいとすら思えない、悔しさ」だけが残りました。確かに練習はしていたし、考えながらやっていました。でも、『本当に最善の練習があって、精神的にも肉体的にもまだまだ追い込めたのではないか?』と思ってしまったのと、関東の選手達の凄みは僕がしてきた努力など、一笑に伏すようなものだったのです。

来年は「悔しい」と堂々と言えるような練習をするために、自分にとっての最善を尽くすため、日本選手権後に、トップの選手が多い、関東の練習に武者修行を実践しました。特に知り合いなども無かったのでFacebookでゲリラ的にコミュニケーションを取り、練習に参加させてもらいました。本当に孤独でしたが、人間本気になればなんとかなるもので、宿やご飯も、ネカフェやカラオケや先輩の家やその場で決め泊まり歩きました。急に練習させてくださいと関西から一人で乗り込んできたのが、物珍しかったのか意外と友達も出来、良くしてもらえました。

主に慶応大学に参加させてもらい、100mでロンドンオリンピックで活躍した現役の選手と練習できる機会を手にいれることができ、彼から練習方法や考え方を教わり、今は自信を持った練習をできると自負しています。おそらく、今年の冬季は納得した練習が出来るとおもいますし、来年の試合はもし負けたとしても「悔しい」と心の底から思えるとおもいます。もちろん、勝つつもりですが。

最後になりましたが、辰巳さんと平岡さんと安塚とは1回の頃からリレーで走って来て、足を引っ張り続けたけど、本当に楽しかった。

長くなりましたが、最近の近況と心境でした。次はいつもみんなのお財布を管理する会計の長谷川くんです。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.