関西大学 体育会陸上競技部 部員日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/04 ラストイヤー
2024/02/03 ごめんなさい
2023/09/17 ご自愛ください
2023/09/12 ヒカキン
2023/08/27 我が家に犬がやってきました!

直接移動: 20243 2 月  20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 月 

2013/05/14(火) 関西インカレお疲れ様でした!
短短パートの田畑伸悟です。みなさん関西インカレお疲れ様でした!とくに応援、サポートされた方々は疲労困憊であると思います。凄く力になりました!本当にありがとうございました!

部員全員に発信出来る機会もあと少しだと思います。なので僕みたいに無駄足を踏むことの無いように、幾ばくか自分の失敗を通して得たものを綴っていこうと思います。

僕は高校の頃は怪我とは一切無縁で、怪我をするはずが無いと慢心していました。しかし、大学に入って18ヶ月様々な怪我に悩まされました。そして榎本くんのように走りが分からなくなっていく日々が続き様々なことを試しましたが駄目でした。

このことを教訓に学んだことが栄養のことです。僕は下宿をさせてもらっているのですが、実家に住んでいたときに比べて格段に偏食になってしまっていたことが、競技の結果に直結していました。怪我をする度にトレーナーさんにお世話になっていましたが内側からも治癒させなければ治りは遅いし、また故障することは目にみえている話です。

例えば、車にガソリンではなく薄めたガソリンでは走れないし故障に繋がる、今思えば当たり前の話です。陸上への意識は高く保っていたんですが、根本的なところを見落とし、無駄な時間を過ごしてしまったことを本当に後悔しています。だから、今の後輩には僕を反面教師にして欲しいと思います。僕は気付くのが遅すぎました。

今までは栄養のことは親が管理してくれていたんだなと思うと感謝しきりです。高校の頃は結果を出しても正直なところ自分の力だと自惚れていたんですが、その記録は親の支えあってのものだと痛感させられています。

怪我をした人は技術うんぬんよりも一度生活習慣を見直すことをオススメします。治りも予防も格段に違うはずですよ!
例えば、「タンパク質やカルシウム不足」は筋肉の回復、骨の回復に影響。「ビタミン不足」は疲れやすい、だるい、風邪をひきやすい。「鉄不足」は強い疲労感を感じます。

西川さんは質=集中力と書いていました。僕も同感ですし、集中力を引き出すためには日々のコンディショニングが重要だと思います。下宿生だけでなく、競技力向上をはかるならば最低限の栄養学を学ぶことは自信をもってオススメします!

ちなみに栄養不足、睡眠不足の日だと感じる日は高い質の練習を出来ない、怪我するかもと割り切っているので聞こえは悪いですが手を抜きます。ラーメンを食べた次の日は肉離れをするっていうのも案外都市伝説じゃないですよ(笑)



いろいろ書きましたが要は土台が重要ってことです!
ちなみに一番の土台はやる気だと思っています!そして春合宿で監督がおっしゃったように無形の目標を心に留めて頑張ることは本当に必要であると今回の関西インカレで感じました!


ではでは次は新パート長の本物イケメン安塚くんです!
と思ったんですが、しょーへいです!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.