関西大学 体育会陸上競技部 部員日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/17 ご自愛ください
2023/09/12 ヒカキン
2023/08/27 我が家に犬がやってきました!
2023/08/17 合宿!!
2023/08/04 可能性という名の神

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 月 

2016/11/09(水) こんにちは!
初めまして。
兵庫県立北摂三田高校から来ました、マネージャーの木村衣里です。
中学、高校時代は選手として陸上競技をしていました。

私の地元、三田は冬になると朝晩が本当に寒いです。立冬が過ぎ、今年もそんな冬が近づいてきているように感じます。冬は、怪我もしやすく体調も崩しやすい季節です。練習の時も、しっかりと防寒をして風邪をひかないようにしたいです。

岸田さんと内容がかぶりますが、先日私も法政大学で行われた関法戦に行ってきました。マネージャーの先輩方のいない初めての遠征で、不安は大きかったです。しかし、色々と教えていただいたり、同期と協力したりして、無事に終えることができました。

入部してから約10か月が過ぎました。まだまだできていない部分がたくさんありますが、私の目標は、”気づく”力のあるマネージャーになることです。何でも早く気づき、どう行動したら良いか、その行動に責任は持てるかを考えながら、頼れるマネージャーになることを目指していきたいと思います。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。
次は、陸上部では全く呼ばれていないもりりんというニックネームを持つ、森さんです!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.