関西大学 体育会陸上競技部 部員日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/17 ご自愛ください
2023/09/12 ヒカキン
2023/08/27 我が家に犬がやってきました!
2023/08/17 合宿!!
2023/08/04 可能性という名の神

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 月 

2020/06/16(火) 帰阪しました
こんばんは。男子ロングパート3回の筒井です。
今朝、大阪に帰ってきたのですが兵庫県三木市より断然暑いと感じました。

岐保君が言っていたように自分はこの時期になると脱水症状になりがちです…
寮の冷蔵庫は経口補水液とポカリで埋まっています笑

皆さんも体調を崩さないように気を付けてください!
明日はロングパート3回の坊池君です!

2020/06/15(月) お久しぶりです
こんばんは。男子ロングパート3回の岐保(ぎぼ)です。まずは小川くんから紹介いただいたお酒の件について話そうと思います。笑
酒豪である競歩の山内くんに毎日飲むことを約束して2ヶ月ほど続けていたのですが、先週 体調を崩しついに途切れてしまいました。でも、毎日飲んでたおかげで強くなれたと思います!笑

上記の文にもあるように体調を崩してしまったということで、少し体調のことについて話そうと思います!
コロナウイルスがよく話題になっていますが、病院の先生によると、最近はお腹の風邪が流行ってるみたいです。具体的には、ノロウイルスやロタウイルスといったウイルス性の病気で、これらのウイルスは、コロナウイルスと違ってアルコール消毒が効かないみたいなので、みなさんも気をつけるようにしてください!

今日からやっと動けるくらいまで回復したので、焦らず少しずつ練習をして、調子を戻せるように頑張りたいと思います!

次は夏に脱水で少しやられがちな筒井くんです!

2020/06/14(日) 引用「ワンパンマン fc2原作」92・93撃目
ロングパート3回生の小川です。一つ前の投稿で、ちはる(斎藤)が常に目的を探す姿勢の大切さを教えてくれました。確かに、学生生活の半分以上を捧げる部活なので何か目的がないともったいないと思います。なので、授業の課題やテストをすべて捨て、この1週間自問し続けました。そしてようやく一つの答えにたどり着きました。「趣味」です。以上です。

ちはるのせいで長くなった前置きはこれくらいにしておきます

大学での練習が一部再開されて、今日で2回目の練習でした。梅雨入りし、土砂降りでした。でもやっぱりみんなで練習したほうが楽しかったです。自粛期間中は実家に帰らず、下宿先に居ました。2ヶ月以上一人でいる時間が長いと嫌でも色んなことを考えます。自分にとって「陸上」とは、みたいな。走るのが好きだから楽しみたいし、楽しむ他にも強くないと面白くないから、陸上部に入って練習を頑張るみたいな。要は趣味です。今、部員日誌書きながら金曜ロードショーの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見ています。過去か未来にタイムトラベルができるなら、未来のことを知ってしまったら面白くないので過去に行きたいです。

次は僕より圧倒的にお酒に強いであろう岐保くんです。よろしくー!

2020/06/13(土) What is your purpose??
お久しぶりです!!ついに3回生になりました中距離パートの齋藤です。
この日誌も次に回ってきた時には引退しているのかと考えると時間が経つのはあっという間ですね。最近は自粛期間ではありますが、就活も動き出し本当に自分がしたいことが何なのか考える機会が増えました。いやあ、頭がパンクしそうです。^^;
皆さんはふとした時に何で部活してるんかなと思ったことありませんか。僕はそれがしょっちゅうでしていつも考えすぎやとチームメイトに言われます笑
まあでもせっかくの学生生活の半分以上を打ち込む部活ですから何か目的がないともったいないですよね。記録の向上も目的じゃなくて目標だと言われるし、、、
是非是非、自分にはこんな目的がある!!という方は僕にも教えて下さい^^。いつもミドルの練習中にへばっている背高めの人がいたら自分なので笑
人の考えはその時の状況、インプットする情報によってすぐ変わるので次回僕が日誌書くときはどんな目的を持って走っていたのかわかりません。ですが、常に目的を探す姿勢は崩さず残り1年走ります!!
次はロングパートの小川くんです!彼が陸上している目的とは!?!?

2020/06/12(金) こんにちは
ミドルパート3回生の木村貴博です。
コロナの影響で勉強や練習が学校でろくに行えない状態でしたが今日、久々に同パートの皆と練習出来ました。やっぱり1人でするより楽しいですね。
また、就活が近づいてきた事もあり自分の将来のことなどについて考える良い機会にもなったと思います。
最後に、コロナに勝つのもあと一踏ん張りだと思いますが、自分の将来について考えてみたり、練習頑張ってみたり…。時間がある内に色々な事をしてみましょう!
次は齋藤知治くんです!

2020/06/10(水) こんばんは
ミドルパート3回生の木村翔太です。
更新が遅くなり申し訳ございません。
 2ヶ月強の自粛生活を過ごし、今週からようやく制限付きではありますが部活が再開されました。
 自粛期間中も1人で工夫しながら練習をしてはいましたが、やはり複数人でやる練習は楽しいです。しかし、全体で集まって練習ができていないためあまり実感はありませんが、本来であれば陸上競技部も世代交代があり私たち3回生は、本格的にチームを引っ張っていく時期でもあります。
幸いにも自粛期間中、陸上と勉強以外にも使える時間が多くあり、様々なことについて考える時間があり、これまでと考えが変わったりやりたいことができたなどの変化がありました。
これからコロナの状況によって部活や授業、私生活においてもどのようになっていくか分かりませんが、先のことに不安を持っても仕方がないので、自分のために、そしてチームのために今できることを着実にしていきたいと思います。
次は、木村貴博くんです。

2020/06/05(金) どうも(^∇^)
お久しぶりです。女子ロングパート3年の柳谷ひなです。投稿遅れてしまいすみません。
みなさんお元気ですか??
部活動が停止してから約2ヶ月経ちましたが、私はあっという間に過ぎたような気がします。この期間、帰省したり慣れないオンライン授業を受けたり趣味を探したり色んなことができました。競技面では少し故障をしてしまい、思うように練習できませんでしたが来週から活動スタートということなので、またコツコツ頑張りたいと思います。
4〜6月の楽しみだった試合が中止になってしまいましたが、来月以降行われる試合に向けて頑張っていきましょう!
次はミドルパート木村(翔)くんです!お願いします(^ν^)

2020/06/03(水) お久しぶりです
こんにちは〜
新堂桃子です
自粛期間は何をして過ごしてますか?わたしは学校の授業や課題を除く時間はとにかくゴロゴロしています。生まれてから1番、家族と過ごしていると思います。
日常に戻れる兆しが少しづつ見えてきましたね。あのしんどい生活に戻ると思うと億劫ですが、自粛を超えて、部活を含め自分の生活に新たな世界が広がることに期待しています。

次はひなちゃんです!元気してる〜?

2020/06/02(火) もう少しの辛抱!
こんばんは!
女子ロングパート3回の樫原真未です!投稿遅くなってすみません…
やっと自粛生活が終わりそうですね!私はこの自粛期間、韓ドラばかり見て、ジャニーズとK-POPばかり聴いて、タルゴナコーヒーにハマって、ピアノ弾いて…寮で1人ですがなかなか充実しています(笑)親に電気代上がってるよーって言われ申し訳ない気持ちもありますが、韓ドラはやめられません(^_^;)小学4年生からの11年間、陸上漬けの毎日だったので、毎日暇な生活をしているのが少し不思議な感じです。
ですがその反面、自粛期間に入る直前で怪我をしてしまい、自分でできるトレーニングが限られていて落ち込んだりもしました…
大学に入って早くも3年目に突入しましたが、怪我や貧血で全く成績を残せていません。このままでは絶対終わりたくないし、活動再開できたら切り替えてまた頑張っていきたいです(`・ω・´)ゝ
早くみなさんに会ってまた中央グラウンドで練習したいし、新入生もまだほとんど会っていないのでワクワクしています(^^)
ですが自粛が緩和された今だからこそ、それぞれが気をつけなければいけません。遊びたい気持ちもわかりますが、もう少し我慢して、元気な姿でみなさんと会える日を楽しみにしています!!!

次は新堂桃子ちゃんです!よろしくね〜(^O^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.