ありすの日記帳
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/02/02 HP閉鎖します〜
2016/04/02 新しいHP
2016/03/11 京都ドルパ 販売物詳細
2016/02/03 新ウェブサイト アドレス
2016/01/30 新ウェブサイト アドレス

直接移動: 20172 月  20164 3 2 1 月  201511 10 7 3 月  201411 8 7 6 5 3 2 月  201312 10 4 3 2 1 月  201212 10 8 7 5 4 2 1 月  201110 9 7 6 5 4 3 月  201012 11 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 9 8 6 5 2 1 月 

2009/01/25(日) 舞台・・・楽屋入口
大阪新歌舞伎座の楽屋口は劇場正面向かって左側にあります。
ドアを開けると、向かって右に着到番、その奥に階段があり
各お部屋に繋がっています。

正面には、新歌舞伎座ののれん、そして公演中のポスターが貼ってあります。
のれんの右奥のお部屋は、舞台監督さんやスタッフさんのお部屋です。のれんめくると、モニターがあります。
舞台の進行状況がひと目でわかります!

休憩時間には、役者さんのお友達やご両親がお見えになったりして、にぎやかです☆
楽屋のおじちゃんと話したり、演出の先生からのダメ出しなんかもココであったりします。

前回、私もダメだしでお呼び出しされました(苦笑)
あ!今回はありませんでしたよ(笑)

2009/01/20(火) 太王四神記・・・in宝塚(2)
・・・宝塚へのお出かけ☆
観劇以外にもうひとつのお楽しみがあります♪

・・・それは、お買い物☆☆☆
「宝塚」と言うところは、独特の空気と雰囲気を持っています。
東京宝塚ではこの雰囲気は味わえません。
・・・東京のファンの方に「村はいいね〜」とよく言われました(宝塚村?!)
宝塚でしか買えないもの、これこそ宝塚というのものがいろいろあります。
それを見るのが楽しみ☆それを買うのが楽しみ☆
可愛いものが、い〜っぱい!

今の宝塚は組ごとにカラーがあり、組ごとのグッズも充実☆
キティちゃんとコラボしているお菓子やグッズも充実☆

今回は、宝塚だ〜(笑)って言うハンドタオルを購入〜☆
そして音符♪のお財布と化粧ポーチを購入〜☆

可愛い手鏡(楽屋仕様(笑)やハンドメイドのバッグ、タカラジェンヌ必需品のキラキラアクセサリ〜☆
私もいつか使う日が来るのか?!(笑笑笑;)

のーんびり、買い物だけに行くのもイイかも☆
・・・そう、私にとって宝塚は、第二の故郷なんです☆

2009/01/18(日) 太王四神記・・・in宝塚(1)
予告しておりましたが〜1月8日
宝塚歌劇 花組公演「太王四神記」を観に宝塚に行ってきました。

電車を使うと劇場まで1時間半くらいかかるので、最近はもっぱら車で行っています。
高速使って約40分位←安全運転で;なので、ちょっと頑張ったら30分でいくかも(笑)

この日は11時開演、9時半前に家を出て、宝塚到着10:10
・・・いつもの美味しいサンドイッチ屋さんで朝昼兼用の食事をして劇場入り〜
客席には、だいたい5分前にしか入らないのですが・・・
今回は時間間違えたか?!と思うくらいにガラガラでびっくり!!!
・・・まあ、開演ギリには1階席は埋まっていましたが、
2階席は・・・どうもガラガラっぽい;
・・・8列目という良席にて観劇〜☆

・・・・最初から飛ばします!
・・・・・・プロローグらしきものは無く、いきなり本題!
観終わった感想は〜ジェットコースターみたいでした。

でも、あの長編を2時間15分位にまとめた、小池先生はすごい!と思いました。
ドラマは、24話で、時間にしたら28時間位ですからね〜;
要所要所の必要な場面は全部入っていますし、
これは省いちゃいけない!って言う台詞も、お見事!というくらい、
ちゃんと入っていて、そういう面では感激いたしました。

音楽は〜オリジナル(ドラマ仕様)ではなく、宝塚オリジナル。
ワンフレーズ(1〜2小節)はドラマの香りのする曲を使っていました。

セットの転換はすごい見事でした!←うまい!って云う一言です。
ストーリーも最後のシーンはドラマより宝塚の方がわかりやすかったですね。

衣裳も宝塚らしく華やか〜♪・・・ただ、ちょっと中国っぽいかな?
ヨン・ガリョと火天会のプルキル(大長老)の衣裳が良く似ていた(赤系)ので、
プルキルの衣裳はもう少し変なの(紫と赤とか)でも良かったのでは〜と思いました。
キハの紅い衣裳は、とてもきれいでした☆・・・桜乃彩音さんは細いのでお似合いでした♪

※少女時代のパソン(ドラマには出てこない)が可愛かった♪(桜一花さん)
※ヒョンゴ先生が・・・男前だった(笑)←いい味☆(未涼亜季さん)
※フッケ将軍が・・・ドラマまんまで驚いた!(悠真倫さん)
※ヤン王(タムドクのパパ)の演技が良かった〜☆間がとってもイイのです。さすがホシさん!(星原美紗緒さん)

タムドク役の真飛聖さんは、立ち姿が美しかった〜☆
ヨン・ホゲ役の大空祐飛さんは、なにか物足りなかった;

フィナーレは、やっぱり好き!宝塚のコレが好き!
男役さんの群舞はやっぱり素晴らしい!!!
・・・ラインダンスも好き!←コレがなかったら宝塚じゃないもん!

振付は、若央りさ先生♪
「黒部の太陽」で飯場のダンスの振付をしてくださった先生です。
・・・先生のお名前見つけたときは、嬉しかったです☆

パレードは、うんうん!きれい〜豪華〜華やか〜♪
・・・宝塚を観たこと無い人は、人生ちょっぴり損してると思ってしまいます;
・・・先月の舞台で一緒だったマナミちゃんは17歳で宝塚デビュー☆
男役さんがかっこいい!と言ってました。


・・・と、今年の観劇は宝塚で始まりました〜☆
・・・・・画像は、開演前の舞台上♪

2009/01/09(金) 舞台・・・着到番
楽屋に入ると、「着到番(ちゃくとうばん)」というものがあります。
会社でいうタイムレコーダーみたいなもの。

入ったら、赤いピンを自分の名前の上に刺します。
帰るときには、ピンを抜いて帰ります。
・・・公演中、どうしても1回だけピンを抜いて帰ることを忘れる日があります;
・・・千秋楽前日の打ち上げの日です。
楽屋口から出ないので、どうしても忘れてしまいます〜;
楽屋のおじちゃん曰く、半数は忘れて帰るのだそう〜;;;

上の神棚はお稲荷さん。
入る時&出る時に手を合わせます☆
新歌舞伎座のお稲荷さんは、願い事を叶えてくれます☆
・・・おかげさまで怪我もなく、高下駄を履いていたのに
一度もこけませんでした(笑)

画像は開演中に撮ったもの☆
全員の名前の上に赤いピンが刺さっています♪

漆塗りの1枚板に、白字で(歌舞伎文字かな?)で書かれています。

2009/01/07(水) 開演3分前
昨年の12月公演の画像を少々;

・・・開演3分前、舞台の上では、こ〜んなこと!していました☆

集合写真!記念撮影☆☆☆

楽日が近くなると、みーんなデジカメで個々に撮影したりするのですが、
今回は板付きの人が多かったので、集合写真に!
・・・出演者39人中30人が集合!

・・・あらためて見ると、すごいな〜☆

2009/01/01(木) 年末年始
気が付くと2009年になってしまっていました(汗;)

21日に無事に千秋楽を迎えたものの、その数日後には風邪引いていました;
・・・舞台が終わると風邪を引く!というのがデフォになってしまっている模様〜;;;
9月〜12月までの4ヶ月で3回引きましたしね〜
自慢できるモンではありません;

舞台の画像とか、いろいろ載せる予定だったのですが〜
まあ、おいおい掲載していきます。

疲れとかがドサ〜っと来たようで、年越しも風邪引いた状態で今に至ります。
同じ頃からママンも風邪でダウン・・・最悪の年末年始です。

そして、年賀状は手付かずで放置〜;

8日には宝塚(太王四神記)観に行く予定なので、なんとしてでも完治しないと!!!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.