★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2013/01/26(土) 板橋冬大会2日目
東京を襲った大雪、その影響で大幅後ろ倒しになった大会、やっと2日目が開催されました。 その結果、インフル(風邪)、行事と重なり苦戦のチームもある中、グランドコンディション最悪の中全学年がんばりました
<高学年B>
vsシルバーA 2−0 リン、カイト
8人しかいないシルバーでもやはり6年中心でがんばる中、熊野は前半は、前線の動きが今ひとつ、それでも後半は体力もある熊野は走ることを忘れず、リンが後ろがつないだボールを抜け出し待望の先取点、その後もヤマトやジンと走り突貫小僧カイトが追加点、見事に2−0で勝利してくれました。 全体的に諦めずよく走っていたと思います。明日も期待するぞ A.H

<高学年A>
vs九曜 0−0(PK1−2)●
 5年レギュラ二人を欠いても十分戦えるはずが、当日キャプテンが欠場、緊急事態も全員でカバーすることができることで今まで取り組んできましたが、前後半再三のチャンスに得点できなかったことが最後まで響き、0−0のドロー。 何度かのピンチもツバサが防いでくれたのに6年中心の攻め側が得点できませんでした。 決着はPK戦、ここで九曜はGKをフィールドの選手へ交代、熊野はがんばってくれたツバサ。 そのツバサが4本中2本止めたにもかかわらず、2本目止められた事に焦った残り4人が全て止められ1−2で敗戦。 4年の夏・冬に続き九曜に敗戦でした。 欠席の3名の為にも勝ちたかった、勝てる試合でしたが6年にとっては悔いても悔やみきれない敗戦。 5年はこの悔しさを来年に、6年は中学に繋げて欲しいです。 でも明日からまた次の目標に向かおうね  A.H

〈中学年B〉
VS北前野B 0−1(0−1・0−0)
初戦快勝した勢いに乗って2戦目を迎えたかった中学年Bチームでしたがあの翌日の大雪で延期になってしまった結果、中盤の要のリョウマがインフルエンザで欠席と非常事態!
しかし残りのメンバーでその穴を埋めようと挑んだ試合でした。
前半立ち上がりから出足の早い相手に押し込まれ危ない場面を作られ守りも下がり気味になり防戦一方!
しかしキャプテンのマサキとハクユウの4年達が何とか頑張って相手の攻撃を防いでいたが11分に痛い失点・・・・。
それでもその後何とか追加点を奪われず前半を乗り切りました。
後半にディフェンスの押し上げをすると徐々にボールを奪う事が出来熊野ペース!この流れに乗り同点に追いつくチャンスはあったが必死に守る相手から得点を奪えず0−1の敗戦と本当に残念な結果でした。
試合を通して感じた事はもう少しボールを蹴れるキック力を付ける事、これは普段からたくさんボールを蹴り身に付けないと力は付きませんので練習以外でもボールを蹴りましょう!
後半1点返せたら流れが変わったかもと思いますが、本当に良く頑張ってくれました。
この大会は終わってしまいましたが次の目標に向け頑張りましょう!  Y.A

---------------
【中学年A】
<11人制/15-5-15>
◆RESULT■□
vs 成増A 2-0 (1-0/1-0) ○
  (カイ/ショウタ)

vs リトルインディアンズA 12-1 (6-0/6-1) ○
  (カイ、ソウタx2、タイシ、ショウタ、ユウキ/ユウキx3、ソウタ、カイホx2)

vs リバティ 0-0 (0-0/0-0) PK 5-3  ○
---------------

vs 成増A
意地を見せた中A

日が傾くと同時に気温も下がり、昼間の暖かさが寒さに変わった。
でも僕たちの気持ちは、気温と逆行し徐々に気持ちが高まっていった。

僕たちは忘れていない、あの6Bの敗戦を。
悔しかったことを覚えている。
試合前もう一度あの悔しさを思い出し入った午後のアップ、意地でも勝ちたかった。

・#7を止めたタイシ
・安定していたCB カイホ、リョウスケ
・相手のサイドを封じたシンペイ、ユウゴ
・何度も仕掛けたソウタ
・真ん中で耐えたショウタ
・貴重な先制点を奪ったカイ

きっちりと6Bの借りを返した“中A”

vs リトルインディアンズA
前のめりになりすぎたイレブン
注意していた相手のカウンター、一瞬のすきを狙われ崩された失点。
修正が必要。

vs リバティ
崩せなかった11人の堅い守備
ここまで1点を守りきり無失点で来ている相手。
完全に守備的な相手にもっと攻め方に工夫が必要だった。

簡単ではなかったが、夏に越えられなかった壁をようやく越えた。
同じく4回戦のあのPK戦で敗れた夏の大会。
今度は落ち着いて全員が決め、正GKユウガが止めた。
一回り大きくなっていた、すべてが成長の証。
これで最終日に戦えるチャンスを得た。

確実に頂上は近いづいているが、、そう簡単にタイトルを取れないことを僕たちは知っています。

One teamになれれば必ずタイトルを取れるはず。
6Bの借り...夏の大会の借り.....そして今度はジュニアカップの借りを返しに行きます。

保護者の皆様
二日間、寒い中応援いただきありがとうございました。
大会最終日、自分たちの持っているすべての力を出し尽くし、悔いの残らないように頑張りますので応援よろしくお願いします。
H.N

2013/01/13(日) 冬の大会初日
いよいよ今日から冬の大会が始まりました!
1月とは思えない穏やかな天気に恵まれ中学年A・Bと低学年が初戦を迎えました。

中学年B
vs桜川B 6−1(4−0・2−1)ソウタ×2・アキト・リキ・ハクユウ・リョウマ

熊野の先陣を切って中学年Bの初戦!夏は初戦敗退しただけにここは勝って後のチームにも弾みを付けたい所・・・・
立ち上がりは多少緊張もあるのか?混み合った所での攻防が多かったが次第にサイドからの攻撃がで始め熊野ペースに。
試合前に「絶対先制点を挙げよう!」の約束通り前半6分にゴール前の混戦からソウタが先制!
やはり先制点を奪うとチームのムードもアップします。
その2分後に再びソウタが追加点、12分にもアキト・そして前半終了間際にリキがサイド突破からゴールを奪い前半4−0。
後半は守備で頑張っていた4年のマサキ・ハクユウをサイドに上げて挑みました。
その采配通り二人のサイドからチャンスを作り4分にハクユウがリョウマからのボールを押し込み追加点!
その後も攻撃を緩めず相手ゴールに迫りリョウマが決め6−0。
しかし終了間際一瞬の隙を突かれ1失点、まあこれはオフサイド臭かったですが最後まで無失点で終わりたかったですね!
試合の方はたくさんシュートも打てたし得点もあげたので良かったけれど、もう少し早いタイミングでパスを出す!フリーの時には大きな声で味方にアピールする!これが出来ればもっと良い攻撃が出来ると思います。
取り敢えず目標の初戦突破が出来たので次に繋がりました!
次の試合も今日の良かった所を出して頑張りましょう。 Y.A

---------------
【中学年A】
◆RESULT■□
<11人制/15分-5-15>
vs ゴールデンキッカーズA
   6-0(0-0/6-0) ○ (エイスケx2、ショウタx2、タイシ、ハルミ)

初戦のゴールデン戦。「焦らない」をキーワードに。
このような特徴的なサッカーをするチームには、いつもの形では攻略できない。
選手たちは、悩んだ前半。

ポジショニングを意識しすぎの試合展開、ボールを奪ったあとの前へのドリブルでは攻略(突破)できない。中学年の団子は、相当堅く簡単には崩せない。やわらかく、やわらかく。。。
悩んだ15分。

そしてハーフタイム...
冷静に。
2点だけ。
・奪いに行くときの人数  
・エリアの展開

攻略法を見つけた選手たち。後半は短いタッチで繋ぐサッカーに。
この1年いろいろな戦い方のオプションを身に付けたチームに、決して焦りはなかったね。

試合後「1つ勝てて安心した〜」という声に、精神的プレッシャーを感じながら戦っていた選手たちに成長を感じました。

保護者の皆様
本日は寒い中応援いただきありがとうございました。4年生にとっては中学年最後の大会です。
次の試合も期待に応えられるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。
H.N

2013/01/07(月) フレンドリーマッチ@北豊島
【中学年B】
VSレパード 15-5-15
1試合目 0−0
2試合目 0−4
1月5日に北豊島でレパードさんとフレンドリーマッチを行いました。その日は仕事で参加出来ませんでしたが参加コーチより経過報告がありましたので報告致します。

不慣れな広いグランドでの11人制の試合ですが、2試合を振り返りシュート数が少ない!
特に優勢に試合を進めていた1試合目ではもっとシュートチャンスがあったはず?
試合に勝つ為には相手より多く点を取る必要があり、点を取る為にはシュートを打つ必要があります。
たとえ決まらなくてもショートで終わる事で得られる事が多くあります。
例えば、相手GKが弾く・相手DFに当たりチャンスボールが来る等・・・
またシュートが外れてもゴールキックからのリスタートとなるので守備に戻れる時間が稼げる等良い点もあります。
試合を優位に進めれば雰囲気も良くなり動きも良くなり何より楽しいサッカーが出来ます。
その他気になる点は、2試合目の様に足が止まり声が出なくなると相手のペースになってしまった点!
この先学年が上がるにつれ試合時間も長くなりもっと運動量が必要となるのでそれに負けない体力を付けなけらばなりません。
その為にも普段の練習でとにかく声を出す・走る事をやっていかないと進歩がありません!
冬の大会はトーナメント、負けたら終わりなので全メンバーが全力を尽くし一つでも多く楽しい試合が出来る様に頑張りましょう。(^-^)V

2013/01/06(日) U12リーグ最終節
新年最初の公式戦、底冷えする気温の中ですが、高学年にとって重要な試合、U12リーグ戦最終節となりました。 
昨年12月から一つも負けられない緊張感の中、ここまで6年生と5年生が必死になってきた板橋区リーグ戦も今日で終了。 今日の結果によってはメダルをもらえるとこまで来ました。
しかし今日の高島平サッカー場は、選手いやスポーツをやるには程遠い霜が溶けてぬかるんだピッチ、足が踏ん張れない為まともに蹴ることもできない最悪のコンディションのなか、2試合行いました
この2試合はいかに勝ちたい気持ちを持つか、目標を持って臨むか、それが強い方が勝つと言い聞かせ、その瞬間から特に6年生の目の色が変わった気がしました・・・

vsペガサス 3−0 ○ トモヒロ、タクマ×2
ペガサスはここまで、引き分けはあるものの負けは1試合のみ、熊野が負けたアミーゴや高島平にも引き分けている、昨年度U11リーグ戦では3位の強敵です。
非常に良いセンターバックの選手がいるので、ここをどう崩すかがポイントです。 そこで、 2列目から飛び出す形でジオンのワントップで臨んだ前半、中盤を支配でき多くのチャンスを作るも、ゴール前でボールが蹴れず、転がらずで無得点。
後半はトモヒロ、タクマの2トップにhしてトモの速さと身体を張るプレーに期待、早く次に繋げる様のプレーで得点を狙います。 その作戦が当たり、トモの前に出たパスをそのまま相手を振り切り、ゴール前でも見事なシュートで得点、その後もトモのスピードあるドリブルからの突破でつめていたタクマが最後に押し込み追加点、守りもリュウトやリュウマ、マサノリが身体をはった守りで押さえ、タクマが駄目押しで3点目をあげ勝利しました。 非常に悪いピッチで相手バックスも日頃のプレーができていなかったように思いますが、同じ条件、総合力で熊野が勝った試合でした。 これであと一つ。

vsブルーイーグルス 4−0 リョウ×2、アヤト、タクマ
 前期東京リーグでのし試合も僅差で勝利した相手、但し熊野は良い雰囲気と強い目標意識をもっているので、選手の気持ちが違っています。 開始早々からサイドの比較的ぬかるんでない場所を有効に使い、タクマやアヤト、ソウタが走り回りゴール前に詰めたリョウ、アヤトが連続得点、その後もカンタが得点と前半で3−0。 後半は選手を変えながら最後はほぼ6年生で試合を終わり4−0の良い形で楽しく今年度のU12リーグ戦は終了しました。
リーグ戦を振り返り、今回は非常に高いレベルで混戦だったと思います。 夏大会優勝、U11リーグ優勝の九曜や夏大会3位の桜川がリーグ戦下位ではなかなか勝てず、東武鉄道杯全地域大会で準優勝のビートルが一歩ぬきんでて、
上位チームも星のつぶしあいを行った緊張感のあるリーグ戦でした。

 今日の2試合の結果で8勝2敗1分の勝ち点25でビートル(同29点)、高島平(同26点)に次ぐ3位となり、U11リーグ優勝の5年生と一緒に板橋区大会の開会式に参加できることになりました
今日の試合は、ピッチ状態がひどかったので、技術というより気持ちの部分が本当に充実していた気がします。 トップのチームを率いた中でも感動した試合になりました。 選手に感謝です。
特に皆を引っ張ってくれたアヤト、リョウ。守りに幅が出た守護神リュウマ。 そして5年は、相手のエースを抑えてくれたリュウト、レイ、マサノリ、攻撃に幅を持たせてくれたソウタ、守りを覚え前線からプレスをかけてくれたカンタと成長しましたね。
タクマの復帰も大きいですが、一人の選手の加入で熊野のサッカーは変わりません。 ここが今日の一番の課題です。彼の動きに皆が連動して、自分を成長させることが大切で、決してそこで動きを止めないよう!

最後まで応援してくれた保護者の皆様や、コーチの皆様にも感謝いたします。  しかし、、、、すぐに板橋区大会、それに昇格をかけた東京リーグが残っています。まだまだ目標があるので、最後までみんなで一緒に戦いましょう。
応援・ご支援宜しくお願いいたします  A.H

2013/01/02(水) 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
昨年中は熊野活動へのご理解、ご協力まことにありがとうございました。

子供たちや指導スタッフが楽しく活動できるのも、ひとえに保護者の皆様、友好チームの皆様方のご協力によるところが大きく、感謝をしています。 今年も子供たちには目標を持たせ、努力をすることで成長していくお手伝いをさせていただきます。
年始早々、高学年の公式戦、その後全学年板橋区大会と続きますが、一層のご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます

   FC熊野会長 長谷川 明孝


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.