★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2007/07/22(日) 板橋夏の大会3日目
朝方まで雨が降り続きましたが、試合を出来るようにする為、朝早くから各チーム皆で、砂を入れ水を吸い取るという作業を各行い、なんとか実施できるようになりました。 グランドコンディションが良くない中、高学年Bと低学年Aが頑張りました。
<低学年A>
 2戦目は下赤塚FC、事前の情報が全く無い相手でしたが、結果は9−0で勝利。
今日は回りからでもどんどんシュートを打っていこうと決め、試合開始。攻撃的布陣で臨んだものの、いつもの熊野(?)らしいスロースタートで一方的に攻撃するも、得点が入らず。やっとシュートの技ありシュートで得点、ミサキの追加点で前半終了。後半は熊野らしい試合で、ハルキのサイドからのドリブルから公式戦初ゴール。ミサキ・シュート・タクマと立て続けてゴールで終わってみれば9-0でした。 前に行き過ぎてオフサイドを取られる事が多い点が反省。しかし皆が積極的にボールに向かっていました。
 3戦目は成増SC、結果は5-0で勝利。
最初の試合と間が無い事から、疲れが心配でしたが彼らにはあまり関係なかったかな。 開始早々から怒涛の攻めでやはり今回もシュートが早い時間帯で混戦から得点。その後もミサキの3ゴール、シュートの得点で5-0で。
 2試合を通して、コウタ・タクマが転がってきたボールに後ろからきちんと足にあててチャンスに結び付けた事、ユラ・ハルキのドリブルと良い面がたくさんありました。 但し皆が前に行き、攻めと守りの間が空いたことで真ん中にポッカリスペースが空いていましたね。 皆が積極的に点を取りにボールに向かった結果ですが、次回はそこを注意しないとね。
でもよく声が出ていたし、それ以上にお父さん・お母さんの声援もすごかったね。
さあ、次回は28日準決勝、1年生大会でも引き分けた高島平戦。
練習でやった事を試合に出せれば、結果は良い方にいくでしょう。
今日各コーチのご協力・保護者の皆様の応援ありがとうございました。次回も応援宜しくお願いします。  A.H
<高学年B>
2回戦の相手は強豪高島平B 結果は0-3で敗戦
前半は高島の早いプレスに中盤を支配されるも、タクミ・アオイの必死の守りにコウタの頑張りで0-0。後半も同様に攻められるもミドルから積極的にシュートを狙われ、10分過ぎに失点。 緊張の糸が切れたのか続けざまに失点で、熊野は攻め手が無くタイムアップ。
時おり後ろから良いパスが通るも、トラップのミスや競らないで簡単に相手にボールを渡していたり、中盤でボールを取られても取り返せず、全てに相手が上回っていました。
しかし前半の必死の守りは、皆の成長を感じましたし。
あと少しの頑張りがあれば、更に上達します。トラップ・浮き球への処理など合宿で鍛えよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.