★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2008/10/18(土) 二砂杯(予選リーグ※2年生)&U9(3年生)大会予選
<2年生>
今週は3年生のU-9大会ウィーク。本日2年生は3年生の代役として江東区第二砂町小まで遠征し、二砂杯(予選リーグ)に参戦しました。広いコートで3年生のお兄ちゃん達に胸を借りての8人制、ならば試合の結果は追わず、テーマは「チャレンジ」。来月の2年生(U-8)大会に向けてみんなの一人一人「頑張る力」を測るには願ってもない機会ですね。
<第一試合>VS城東フェニックス 0-4 Lose 
格上?でもね、コーチは得点差ほど実力差はないと思うよ。相手のセンターバックはしっかりしていたし、さすがは強豪チームの3年生だけあってトラップがしっかりしていたから、いつものようにポンポンっと得点はとれなかったろうけど、特に立ち上がりの2失点は余計だったね。というよりもこれがまさに8人制。前線が突破された時にフォローしてくれる、味方のクリアやゴールキックを前に繋いでくれる「2列目の仲間」はいないんだ。ディフェンスの人は自分の前にいる仲間が攻めの最前線であり、オフェンスの人は自分の後ろの仲間は最終ラインってことを覚えておこう。全員で攻めて全員で守る、そのことを意識できた後半の失点は1点だったから、2試合目っていうか来月に向け良い勉強ができました。( ̄Λ ̄)ゞ
<第二試合>VS FC WASEDA 4-4 Draw (タクマ×2、アヤト、リョウヘイ)
第一試合の学習成果がすぐに出たね。第一試合前半にタクマが先制すると、相手のゴールキックを“前で”たたき落としたところにアヤトがつめて追加点、前半は2-0。後半もリョウヘイが振り向きざまにゴール右隅へ、続いてタクマが浮き球を素直に振り抜いてキーパー頭上に決めて4-0、残り6分までは理想的な熊野ペースで進んでいましたが・・・結果はドロー??うーん。。。「(ーヘー;)
第一試合のコメントとこんがらがっちゃうかもしれないけど、この試合の“後半の後半”は8人制の難しさ、例えば前線の守備、後ろからの押し上げとか、そんなこと以前の問題。だって8人がベストを尽くして、全員で戦っていないもん。一人、二人とグラウンドで「さぼる」と、8人制が7人制、6、5・・・って。そりゃ3年生相手に相手より実質少ない人数で戦ってたら、5分もあれば4〜5点とられちゃうよ。反撃を許した失点から同じような形で中央を突破されて立て続けにやられちゃったね。1対1の局地戦にこだわれなかったひと、一瞬でも「4点あるから大丈夫」「僕には関係ない」って思っていなかったかい?ベンチの応援組も「ベンチというポジション」でベストを尽くしたかい?「だから俺が出れば勝てるのに」ってそういう気持ちは決して悪いとは言わないけど、それを仲間にむかって声に出して文句を言うくらいなら、どうすれば勝てるのかを声にして届けて欲しいよ。
そうコーチは思ったので、試合後の「オコゴト」として、来月の本番の舞台で全員で頑張るためには何が必要かを伝えたつもりです。グランドで大好きなサッカーを楽しむためには、出場した選手は一度でも多く自分からボールに触る。控えにまわったら仲間の応援に全力を尽くすと共に、特に今日のように「8人制を勉強するぞ!」というテーマについて試合を見ることで一つでも多くのことを考える、学ぶ。そんなチームがチャンピオンという名にふさわしいチームだと思うんだ。
明日は大会二日目。今日の結果、熊野は3位トーナメントにまわることとなりましたが、まだまだ年上の3年生に胸を借りて8人制サッカーのお勉強をできる貴重な機会は続きます。KOBAコーチとしては、冒頭に記した通りこの大会に結果を求めるつもりはありませんが、明日に限っては少し頑張ってみたい理由があります。それは明日の第一試合に勝てれば最低でも3試合できるということ。やっぱり今は一試合でも多くみんなのサッカーを見てみたいから、ここはすこーし力が入るねぇ。ま、結果は結果、とにかく明日は「絶対3試合やって帰るぞ!」を合い言葉に全員でベストを尽くそうぜい!
C= C= C= ┌(;・ω・)┘KOBA
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【U9(3年生)大会】
初日予選リーグはブルーイーグルス/シルバーフォックス/SC360という組合せ。結果は如何に…
vs ブルー 3-0 ナギサx2, ハルキ
スロースターターの3年生、しかも今日は十分なアップも出来ないまま初戦に挑み、結果こそ3-0でしたが前半は攻め続けられる場面もあり決して余裕のある状況ではありませんでした。ポジション全体がボールと一緒に流れていかないので攻める時も守る時も中盤にボッコリ穴が開いてしまい何だか危なっかしい試合でした。でも初戦勝利まず喜びましょう(^o^)/
vs 360 3-0 ミサキ, シュウト, ナギサ
KickOffするやいなやミサキがスイスイスイと一人で抜いて開始僅か11秒で1点目!その後この試合センターバックに入ったシュウトが後方からドカーンとミドルシュート、ナギサも決めて3点差。後半は点こそ入らなかったけどユラをトップに置いて怒涛の攻撃、白熱した試合展開になりました。
vs シルバー 5-0 ミサキx2, ナギサx2, ハルキ
この試合は今日一番の良い動きが出来てサイドバックのヨウタのオーバーラップ、ユウキの右サイドからの見本みたいなマイナスパス等々、練習で頑張ってたことが出来て、今日の反省点が解消された試合でした。ベンチも含めて声も出ていたし、明日の順位リーグに向けて少し良い雰囲気で終われました。又いつも言ってる周りを良く見る事、これも出来ていたと思います。
と言う事で3戦全勝で明日は1位パートでいつものライバル達との戦いです。九曜/高島平という強豪ブロックですが、その後はリトルも待ってます。いつも練習で頑張ってる事が出せれば君達なら大丈夫!コーチは仕事で見に行けないけど(泣)…頑張ってね!! T.I


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.