★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2008/10/20(月) 二砂杯(順位トーナメント※2年生・19日分です)
本日も2年生は二砂杯、順位トーナメント(三位若鮎杯)に参戦。昨日とは一転、来月の2年生(U-8)大会の舞台、高島平サッカー場を彷彿とさせる、赤土の辰巳海浜公園グランドでハッスル×2!
\(^-^ )"

<第一試合>VS中北SC 1-1 (PK3-2) Win
この第一試合、勝てば今日3試合できる権利をゲット!ということで、この大会唯一結果を意識した試合。前半は0-0の硬直状態で終えましたが、後半早々に昨日のリプレイのようにスルスル〜っと相手の中央突破を喰らい先制を許します。残り時間も大詰めじりじり経過する時間、ジオンが突破からシュート!キーパー弾いたところに果敢に飛び込んだハルヤのシュートは惜しくもバーの上っ!高ーい秋空に吸い込まれた瞬間勝負あったか?と思った手元の時計は残り2分。相手のゴールキックのリスタート、身体ごと飛び込んだリョウヘイ、ハンド?いや胸トラップだ、笛無し!バウンドを落ち着かせるか否かの判断から選択したロォーングでルゥープなシュート...まるでスローモーション、美しい放物線がゴールに吸い込まれて、なんと×2の値千金の土壇場同点ゴール!このまま試合終了のホイッスルでなんとPK戦にもつれ込みました。本番の大会前にPK(3人制)まで経験できれば大満足、3年生相手にドコまでやれるかな、と思っていましたが、先行の熊野はキッカーにしたジオン、タクマ、カズキがプレッシャーをみじんに感じさせずバシバシ三連続で決めると、逆にお兄ちゃんのはずの相手が緊張感に負けたか、はたまたキーパーシンのゴッドハンドが呼びこんだか、相手最終キッカーのボールは正面、シンが弾いて見事に勝利!ここぞのゲームで最高のパフォーマンスを見せてくれました。いや〜君たちの底力、参りました<(_ _)>
<第二試合>VS佃FC 0-2 Lose
<第三試合>VS FC西新井 0-2 Lose
初戦をものにしたことで得たニ試合、順位トーナメント準決勝、三位決定戦は共に敗れましたが、一学年上を相手に善戦したし、“学びの場”としては上々の成果を得たと思います。
特にリュウマ&ジンの2バックを試験できたこと一番の収穫かな(^v^)初めての試みとしては、本人たちは良く主旨を理解してカバーリングできていたので、今後他のポジションの6人とどうやって“連携のツボ”を得るか。2バックを前提としたポジショニングだね。2バックの一人がサイドに出掛けたらその逆サイドの「前の選手」が下がってくるとか、前列と後列の間を無用に開けないためには?マイボのコーナーキックの時のカタチは?等…低学年ではなかなか難しいけど本番までに練習していこう!<(`^´)>

-------------------------------☆
大会二日間通して、相手の体もグラウンドも大きい状況で、みんな本当によく頑張りました。8人制の実戦をここまで集中的に行えたことも大変有意義な機会でした。「全員サッカー」って言葉で言うのは簡単だけど・・・5試合懸命に攻めて守って走り抜いて、みんな体で「1/8(八分の一)の重み」を感じてくれたと思います。そして8/16(十六分の八)つまり二人に一人しか出場チャンスが無い緊張感や、だからこそ「いつ」「どのポジションでも」1/8(八分の一)の役割を果たせるために必要な基本“1対1で負けない事”の大切さ。2年生は春からそのための練習をしてきたつもりでしたが、今回改めてその重要さを、目標とする大会の前に実戦という最高の機会で存分に再チェックすることが出来ました。
それにしても年上相手に5試合さぞや疲れたでしょう。。。本当にお疲れ様!そしてこの機会のために運搬、引率の配車に全面的に協力いただきました保護者の皆さん、二日間の応援を含め本当にありがとうございました。
KOBA


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.