★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2009/04/29(水) 5年生練習試合2
また皆様のおかげで練習試合をする事ができました
ありがとうございます
今日は中台戦、高島平戦の2試合でした

中台戦4-0で勝利!
またポジションをちょっと替えてみましたが、サイドからの攻撃も見られ良かったと思います

高島平戦0-2で負け
前回も戦って勝ってはいましたが、あの強豪チームが2試合連続で勝たせてくれるはずがなく、細かいパスを廻しサイドからの攻撃だったり、プレスの早さ、出足の早さ、ボールを先に触ろうとする気持ち全てに乾杯!ルネッサ〜ンス!ではなく完敗でした
熊さんたちはまず周りが見えてません
なのでスペースを使えていません
混んでいる所にパスを出したり、混んでいる所でボールを呼び込みしかも待ってもらう始末。
今までの得点シーンを思い出しても、たまたま良いところにボールが転がり、たまたま抜け出せたのでゴールが出来たとか、個人技で何とかゴールが出来たというのが多いです。
中学年まではそれでも通用したかも知れませんが、高学年になると簡単にドリブルなんてさせてもらえないし、プレスが早くて適当なパスになってしまったりしてます
もしかしたら体育の日記念大会までには修正できないかも知れません
でもみんなが人任せにせず、自分が出来る事を100%やりきり、やらなければならない事をしっかりやればそれなりに結果は出ると思います
まずは5/2でのフナトアミーゴとの練習試合でコーチに言われた事を意識して出来れば勝って良いイメージで大会を迎えられればと思います

またまた追加で試合を入れて遅くなってしまい役員、応援の方々にはご迷惑をおかけしました。長い時間ありがとう御座いました
Sコーチだよ

2009/04/27(月) 5年生練習試合
GW中に開催される体育の日記念大会に向けて練習試合が組まれました
メンバー20人中19人が集まり2チームに分け前半チーム、後半チーム総入れ替えで戦いました
試合は8人制で15分ハーフ。大会を想定した形式です

今の5年生に求められる事は4年生から言われ続けている事。
みんなには十分伝わっているはずなのでそろそろ改善されても良いんじゃない?と思いながら送りだしました。
う〜ん、やっぱり出来てない・・・
勝ちたくないのかな?と思ってしまうような内容です。
北野戦、桜川戦、中台戦3試合ともプレスが遅い、体を入れない、適当に蹴る、声がでない等突込みどころ満載!ただでさえ8人制にはめっぽう弱い熊さんたち・・・どうしたものかと思いながら会長にお願いして追加で試合を組んでもらい、ビートル、高島平、中台と15分1本をやってもらえる事に。すると疲れているはずの熊さんたちが強豪ビートル、高島平相手に互角の戦いを見せてくれました。なぜ?
良〜く耳を澄ますと仲間に指示を出す声が聞こえます。そうです自分たちで声を掛け合いマークの確認、パスをもらう声が出てきたのです。なのでなかなか得点出来なかった最初の3試合に比べ強豪チーム相手に得点する事が出来たのです。良く出来ました(^_^)
毎試合コーチに言われる事なく出来るようになりましょう。29日も練習試合が組まれているので、出来れば良いイメージで大会に臨めるようやれる事をきちんとやりましょう。
役員の皆様、応援に来ていただいたサポーターの方々、遅くまで有難う御座いました。

2009/04/26(日) 4/25,/26 6年生全日本6B予選
4月25日(土)26日(日)
いよいよ2009年度、最初の公式戦「全日本少年サッカー大会」6ブロック予選が始まりました。 初戦は向原シャークス。同じ板橋区のチームなのでお互い良く知る仲で、これまでも何度も練習試合・公式戦と戦ってきました。手の内を隠す明かすなどなく、真っ向勝負といったところでしょうか。それにしても全国的に大雨と言われた週末で特に土曜は本当に大雨…。グランド??水田??沼??と思いたくなるような最悪のコンディション…。どのチームも開き直って戦っていました。
 熊野は開始早々からドンドン攻撃を仕掛け、相手ゴールを何度も脅かしましたが前半は決め切れず…。動きも悪くなく、コンディションの悪さもものともせず、それでもゴールが生まれない…。どうすれば??? もっと声を出し、コミュニケーションを取ろう、無駄なミスを無くし落ち着いて焦らずチャンスを決めようと話をして後半。相変わらず攻めるもなかなか決められないでいる展開…。PK戦が頭をよぎり始めた終了間際、とうとう待望の1点!決めたのは最近ゴールに恵まれずに悔しい思いをしていたうちの9番。これを機にこれから大量得点をあげてくれることでしょう!結果1−0で1回戦突破!

 2回戦目はWSCレグルス。中野区のチームで2回戦目からの参戦なので戦力は全く分からず。天候には恵まれたものの、グランドコンディションは昨日のまま…。水溜りでボールは止まり、DFの裏へのパスも止められてしまうような状態。そんな中、前半に1点(10番)、後半に2点(10番11番)。3−0で気持ちの良い勝ち方でした。 全体的に空中戦に関しては、格段に良くなっていると思います。ボールを奪う意識、プレスのかけ方、ボディコンタクトを恐れず果敢に競り合う姿、戦う姿勢が見えていました。
あとは攻撃のバリエーションを増やす事。ワンパターンにならないように工夫して、時には思い切った事をしてみるのも良い事だと思います。みんなでアイディアを出し合い、より楽しいサッカーを見せて欲しいです。
次は29日、宿敵(そう思っているのは自分たちだけ?)城北アスカ戦。怪我で出れない選手の悔しさも理解し、ぜひ勝ってもらいたいです。
この週末、本当に天気が悪く、グランドコンディションが悪かったですが、整備をしてくれた方々に感謝して、そんな人たちに対し、自分達は何が出来るのか良く考えて、日頃から行動して欲しいと思います。大きな声で心から感謝することも、その1つだと思いますよ。  No14 − Ochiai

2009/04/19(日) 2&3年生フレンドリーマッチ
<3年生>
新3年生は北豊島工業高校にて練馬区の田柄FC・中村スポーツ少年団とフレンドリーマッチを行いました。試合は15分ハーフを2本と15分1本×2試合を行い全勝でした。(後半2試合得点者は後日試合記録にて・・・)
@熊野 7−0 キンダー田柄 ○ (タクマ2、ジオン2、ハルヤ、ヒロム、OG)
A熊野 9−1 中村少年団  ○(タクマ、ソラ2、ハルヤ3、リュウマ3)

今日は出場した皆が頑張っていました。今取り組んでいる1対1を仕掛け相手をドリブルで交わしチャンスを作っていました。しかし、今日のルールは「オフサイド無し」だったので得点にはなりましたがもっと意識をしなければいけません。また積極的にドリブルでボールを運ぶのは良いですが、その後ろをしっかりとフォローしてあげるともっと良いでしょう!相手に囲まれてボールを奪われてもフォローに行っていればすぐにボールを奪い返せますから普段の練習でやってみましょう。それからコーチ達に言われた事「声を出す!」。パスを受ける・ポジションを指示する時に皆で声を掛け合う事を忘れずに!ゲームでは恥ずかしがらずにどんどん声を出して行きましょう・・・・(*^^)v
また暑い中応援に来て頂いて有難う御座いました。
今日皆はとても頑張っていましたので「チョットだけ」褒めてやって下さい・・・(笑)   Y.A
3年生になってはじめての試合、しかも今回は、練馬区のチームに招待されたということは、今日きたチームは板橋大会で優勝した熊野はどんなチームなのか含めて、興味があったということだよ。 そういう意味含めて朝の挨拶は大きな声でできましたね、最初の体操は子供達だけでやってみました。(Goog!!)
試合も、ここ最近練習でやっていて出来た事、出来なかった事あったけど、全体的に誰が出場しても良いパフォーマンスができましたね(低学年での成果がよくわかりました)。とくにハルヤ・リュウマ気持ちが入っていたよ。 これからもいろいろなチームと対戦していきます。今日の気持ちを忘れず、練習・試合とがんばろうぜ! A.H 

<2年生>
低学年09年度新Aチーム(2年生)の船出となったフレンドリーマッチ@ボラセン。初夏のような日差し、暑い中全員で頑張りました。九曜さんお招きありがとうございました。
◆RESULT■□■
[8人制 12分full-time VS九曜FCjr]
@2-0 ○ (ジン カンタ) A0-1 ×
B2-2 △ (リュウト カンタ) C2-0 ○ (ユウシ×2)
D0-2 × E2-1 ○ (ユウト 近ユウキ)
F1-1 △ (リュウト) G1-0 ○ (ショウヤ)
■□■RESULT◆
今日のテーマは、まず新しいコーチ陣となっての初戦ということで、「コーチにプレーで自己紹介〜見よ俺のハツラツプレー!〜」、そしてすこし戦術的な事で言えば「色々なポジションで、色々なプレーをしよう」でした。久しぶりに見たみんなのプレーはとても積極的。いつも通りソウタ、カンタ、ジン、リュウト達は変わらず目立っていましたが、例えばキーパー⇔フィールドともにがんばったカイト、ユウシ、マサ。特にマサのサイド突破はリョウタの突破と共にとても印象的でした。他にもショウヤや新加入近藤ユウキの初ゴール、(最終試合の)フウのガッツ、ユウキの大砲クリア等々強敵九曜に決して負けないハッスルプレーだったね。
但し、試合運び、課題のポジショニングについてはこれからまだまだ勉強だ。どんなポジションでもこなせることは、まずもってだれよりも試合に一杯出場できる、沢山サッカーを楽しめるってことだから、とっても大事だよ。攻め⇔守り、右⇔左、それぞれのポジションでプレーできるようになるためには、とにかく個人の技術を磨いておく事はもちろんだけど、もう一つ大事なことがある。「自分がベンチにいるときに良く仲間の試合を見ること。」チームメイトの良いプレー、ポジショニング、ちょっと直した方が良いプレー、ポジショニングをベンチでコーチと一緒にちゃんと見ているだけで、格段にうまくなります。これまで活躍してきた君たちの先輩も、サッカーを良く理解できている子は共通してゲームをよく見た上で、ゲームによく参加していました。
試合を見ることもとても大切な練習です。これからみんなで心がけようね!
本日も保護者の皆さんからはたくさんの声援頂きました。ありがとうございました!ちなみにこれからは暑くなる一方ですので、応援とはいえ水分補給等体調管理には気をつけて下さいね。
KOBA

今日は昨年1年間でのみんなの成長が見れました。 Hコーチはとても嬉しく思いました。ありがとう!! 今年度も側面から応援・指導するけど、みんな自信をもってがんばってね。今日はカイト・マサ・ヤマト・含めてすごく良かったよ。Hコーチのコメントは今日で最後、これからはどんなコメント書かれているか楽しみにしているからね A.H


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.