★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2009/07/05(日) バイシクルリーグ&練習試合
本日、板橋高校にて4年生のバイシクルリーグ&低学年のフレンドリーマッチが行われました。夏の大会前に貴重な実戦!小熊達は元気に駆け回っていました・・・(*^^)v
【4年生バイシクルリーグ】
vsリトル 2−0 Bタクマ×2
前半戦の大一番!ここまで負け無しの両チームが激突しました。
今度の日曜日から始まる夏の大会に向け両チームベストメンバーで挑んだ一戦。試合前に「気持ちはvs高島Aチーム」と気を引き締めて立ち上がりから早いプレスを掛け奪ったらサイドから崩す攻撃が出来ていましたが、そこは宿敵リトル・・・なかなか点が入らない!そんな中、本日バイシクル初デビューのBタクがDFと競りながらもドリブルで持ち込み先制!まるで高島戦の様な1点でした(笑)。その後も何度かゴール前でチャンスを迎えるが・・・前半は1−0。
後半も良いリズムで主導権を握り、2分にハルキからのパスがゴール前のBタクに渡り待望の追加点!そこからメンバーチェンジ等を繰り返し、相手に決定的な仕事をさせず2−0の勝利でした。
vs桜川 4−0 Bタク×3 ハルキ
1試合目が勝利したけれど4年生大会ではリトルにPK勝ちした桜川、ここも気を引き締め試合に臨みました。
ポジションを結構弄り、GKシュウト・CBハルキと変え前半GKのツヨシをフィールドスタメンで起用しました。
若干いつものポジションと異なる為戸惑いもありましたが前半にBタクが2点・ハルキの見事なロングシュートが決まり3−0で折り返し。後半もメンバーを入れ替え開始1分にグランド中央から得たFKをGKのシュウトが狙い相手GKがハンブルした所にBタクが詰めて今日この試合ハットトリック!・・・・やるね〜!4年生しっかりしないと・・・・(笑)
後半多少ピンチは在りましたが、しっかり無失点で抑え開幕4連勝を飾る事が出来ました。
今日の試合は全体的に「サイド」から崩す意識があり、試合中にも若干声が出ていました。
しかし、前から言われているゴール前でのマークがずれていたり攻撃に行き過ぎ中盤が手薄になりピンチを迎えたり課題も残る試合でした。それでも今日は良く頑張り相手に得点を与えなかったのでナイスゲームでした。この調子で夏の大会を皆で頑張りましょう!何時もながら熱い応援有難う御座いました。  Y.A

∵低学年フレンドリー∴
<Aチーム(二年生)>
◆RESULT■□
[11人制 10分half]
@ vs ときわ台 8-0 ○ (カンタ×4 ジン リュウト レイ 飯ユウキ)
A vs 向原シャークス 3-0 ○ (カンタ×2 カイト)
■□RESULT◆
夏大会前の最終調整を二試合とも全員参加で勝利できたことは良かったとおもいます。最終調整と言うことで色々試すというより今夏の大会でここをやらせてみようと思っているポジションをほぼ固定し二試合を戦いましたが、相手のサッカースタイルによらず、低学年トップチームとして覚えるべき、すこし沢山&ややこしいチームとしての約束をほぼ無難にこなしてくれました。
特に一番のテーマである「なるべく多くの時間を半分より相手側のコートでサッカーをする。」という心がけについて、それに応えようとそれぞれのポジションで考えながら適切にプレーできたね。なかでも「素早く前にパスで繋ぐ⇔隙あれば自分でドリブルで運ぶ」の判断を求められる一番難しいボランチ&サイドハーフのメンバーはがんばっていた。例えばパス⇔ドリブル⇔シュートと幅広いプレーでそれぞれに結果でみせてくれたレイ(レイ、本当に君は「集中」さえ出来ればそれくらいは出来るスゴイ選手なんだぞ!)、それと時にサイドの二列目からオーバーラップで突破したり、時に直ちにアーリークロスを放り込んでいたリョウタの二人はKOBA最後の赤丸急上昇なチェックです。一方ソウタを中心とした守備陣も安定、前線へ確実なロングフィードをしつつ積極的なロングシュートもちらほら(飯ユウキ、ナイスゴール!)、ここも手応えを感じています。
少し物足りなかったのは攻撃陣、コーナーキックやサイドからのクロス、三列目からのスルーパスを活かし切れたとは言い難い。特に第二試合のシャークス戦の前半にスタメンで無得点だったことが少し心配。後半にカンタが十八番(おはこ)のカウンターで得点したあのパターン、芝&クローバーの深い夏芝の荒川ではボールは止まりあんなに簡単にはボールは抜けてこないし、ドリブルもスルスルとは運べないはずだからカウンターパターンだけには頼れない(っていうかね今日カンタは外しまくり、っていうかキーパーにパスしているのかと思ったぞ( ´△`) 苦笑))。攻撃陣はゴール前では常にあらゆる方向からくるボールに対してシュートをできる準備をしておくこと。コーナーキックから身体で押し込んだカイトのゴールをボディ(ヒップ)シュートというなかれ、身体のどこでも良いから触った結果がゴールを割ることを、熊野低学年の守護神が教えてくれたでしょ。リュウト、ジン、ユウシ他前でチャンスをもらう選手は大会では思い切り飛び込んでクロスのボールに食らいついてくれ!砂粒が痛い校庭とは違って夏芝の荒川グラウンドは君たちを受けとめてくれるはずだから。d(。ゝд・)
とにもかくにも梅雨の合間に今週二日間無事に練習試合を行えたことでほぼ大会の戦い方を定めることが出来ました。助かった〜(汗)。あとは大会に臨む最初の条件「笑顔で全員元気に集合すること」をもって来週の開幕を向かえるべし!選手、コーチ、役員&当番の方々、そして熱い声援を頂く保護者の皆さん全員で、一戦一戦楽しみましょう!
(b'∀`$)モチッ!KOBA

<Bチーム(二年生 + 一年生)>
◆RESULT■□
[11人制 10分half]
@ vs 豊島SC 4-2 ○ (ソウタ×4)
■□RESULT◆
低学年Bチームとしては、はじめての11人制マッチ!
楽しみと不安な気持でピッチに向かったイレブンでしたが、結果は見事4−2の勝利!!
元気よくピッチを駆け回った姿は、非常に頼もしかったです。一番コーチがホッとしました(*^_^*)
NAI


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.