★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2009/08/29(土) 3年生葛飾フットサル交流大会
本日3年生は葛飾フットサル交流大会に参加して来ました。
3年生をA・Bチームに分けリーグ戦を行いAチームは優勝しました。
<Aチーム>
参加チームを各ブロックに分けAチームは通称スペイン大会@のブロックに入りました!
予選 2勝0敗  リーグ1位
vsレスチ(台東区) 2−1 タクマ・ジオン
vsGET(荒川区) 1−0 タクマ
1試合目のレスチ戦は初戦でしかも5人制で慣れないせいか?最初は動きがぎこちなく個人技のぶつかり合いの様な試合でした。
タクマの先制でやっと熊野らしさが出始めジオンのコーナーキックが直接ゴール!(ミスキック?)で2点先取!1点は不運な失点でしたが2−1で勝利!
2戦目は押し気味の展開で決定機を作るが今日のジオンのシュートが入らずタクマの1点を守りきりました。1試合目はカズキ・2試合目はジンがGKをやり危なかった場面を「ナイスセーブ!」良い動きでした。
この結果スペイン大会@の1位通過が決定し、同じスペイン大会Aのブロックの1位と対決しました。
vs中国分寺(市川市) 3−0 ジン・アヤト・リュウト(2年)
試合前にコーチから言われた事を守り、本日一番楽しいサッカーが出来ました。パスも繋げ上手くスペースを使い見ていて面白かったです。交代で入った2年のリュウトも頑張り1点取りました!これでスペインリーグを制覇・・(笑)この後は別のブロックドイツ大会を勝ち抜いて来たミズモとの決勝戦となりました。スペインかドイツか?決勝戦は一進一退の攻防でした。
vs ミズモ(葛飾区) 1−1 PK 1−0 優勝!!
さすがにドイツ大会を勝ち上がって来た相手でちょっと苦戦。
この前の試合からタクマをディフェンスの真中に置いて後ろからゲームを作らせましたが、12分1本のゲームながらこの暑さで運動量が少し落ちて来ました。しかしアヤトが右から綺麗なシュートを決め先制!その後もピンチ・チャンスの繰り返しで残り3分?一瞬のマークの甘さから見事なシュートを決められ1−1のドロー、そしてタイムアップPK戦に突入しました。
今回のPK戦はいきなりのサドンレス、相手の1本目が浮いてバーの上に・・・・熊野1本目はタクマが狙ったのか?怪しいキックながらキーパー弾くもゴール!・・・1本で優勝決定しました。ちょっとイマイチでしたがとりあえずスペインがドイツを破り優勝する事が出来ました・・・オメデトウ (*^^)v
今日の試合で一番コーチに言われた事「声を出す」「さぼらない」この2点はとても大事な事なのでサッカーノートに書いておこうね!    Y.A

<Bチーム>
Bチームはドイツ大会@のブロックに入りました。 Bチームのメンバーの今日の課題は、声を出す、積極的に仕掛ける、周りを見る、そして楽しくやろうです。 
予選1勝1敗 リーグ2位
vs川端(葛飾区)0−1
vs北野A(葛飾区)4−0 カンタ、リョウヘイ、ソラ×2
1試合目の川端戦は、一進一退ながらも熊野は肝心なところでパスがうまく通らない、小さい・・・周りを見ていないでただ蹴るだけでは、うまくいきません。 それは周りからの声が無いからでもあるので、もっと声を出す事が必要。 サイドからヒロム・カンタの惜しいシュートはあるもの無得点で0−1.もっと全員が動こう!
2試合目の北野A戦は、積極的にカンタが動き回り相手のチャンスを潰して、ソラに繋いで強引なドリブルから2得点。 その後カンタの芸術的なサイドからのループ(?)シュート、リョウヘイのシュートで4−0。 ハルヤの身体をうまく使った守り、つばさも1試合目より積極的なプレーができていました。 但し、もっと1対1を積極的にしかける、ボールが動く前にスペースに動くを心がけましょう。
ドイツ大会の別ブロックとの2位同士の決戦は、なんと高島平B。 結果は2−3の惜敗ですが、結果は接戦も内容は・・・
試合開始後は一進一退も細かいパスを繋ぐ熊野がサイドから抜け出したカンタのシュートで先制、その後ヒロムのシュートで2点目。 しかし徐々に熊野の疲れをみた高島平はサイドからロングボールを入れ、確実なトラップとシュートで得点。 前がかりで守りの薄くなった熊野をみて執拗な攻撃を繰り返す高島平は残り3分で3点を挙げて逆点負け。 みんなが攻めも守りもやらないで、誰かがやってくれるだろうという試合では少人数の試合では勝てません。 
最終戦は4位同士の決戦でスペイン4位の北野Bとの戦い。
しかし時間になっても相手は現れず・・・ 結局帰り支度の北野Bを捕まえて、最終試合に時間変更。
 気持ちが下がったのか結果は0−4の大敗。 
今日Bチームは良い勉強になりましたね。 サッカーは練習でも毎回やっているように1対1が基本です、人数が増えてもそれは一緒。 誰かがサボれば多く動いているチームの方が有利です。 暑い中今日は全員がきれいな人工芝の上でやったんだから、たくさん楽しまなくちゃ。

今日は暑い中、応援にきていただきありがとうございました。
AB結果は分かれましたが、熊野は結果高島平とともに優勝。板橋区のレベルの高さを証明できたかな? 次は3年生は江東区の二砂杯です。葛飾区に続いて江東区でも楽しんできます。 A.H


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.