★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2010/01/29(金) 冬の大会3日目 (低学年-B)
【低学年B】
vs志村東ジュニアB 1-1 △(コウタ)PK4−3 ○
■準々決勝
vs九曜FCジュニアA 0-2 ×
◆RESULT■□
2週間ぶりの試合で練習不足とリョウスケ・ツカサがお休みとなりメンバー的にもギリギリで少々不安ぎみで迎えた3回戦でした・・・。
【vs志村東ジュニアB】
やっぱりコーチの心配をよそに、出来たかは置いといて、相手のいないところにドリブルをする意識。相手より先に触る意識。半分より向こう側でやる意識。一生懸命やる姿勢がよく伝わってました。その結果、右サイドからのこぼれ球をコウタが押し込み貴重な先制点をゲットするも、前半の終了間際に大きいボールが中央へポンポン・・そのままドリブルで持ち込まれ同点に・・・。この失点は『誰の責任』でもなく、人任せにした『全員の責任』です。せっかく皆で取った大事な1点を人任せにした事で一瞬にして無くなってしまう『1点の重み』を覚える事が出来たね!後半になっても一進一退の攻防戦が続きそのまま1−1で終了。PK戦へ・・。
PK戦は独特の雰囲気・・・。ましてや公式戦では初体験。雰囲気に呑まれた方が負ける・・・。先行の熊野の1番手:これまでチームを引っ張ってきたソウタ!緊張していたのかGKの正面に!。相手にも決められ『0-1』。2番手:豪快カイホが決めてくれて同点になるも相手も決めて『1-2』。3番手:今年の目標に「強いボールを蹴る」としたユウゴが止められ絶対絶命の大ピンチを招く、しか〜しエイスケのゴットハンドが飛び出し『1-2』最大のピンチをエイスケが救ってくれました。4番手:負けん気の強いシュウノスケが一瞬GKに止められた!?かと思ったが皆の気持ちが乗り移ったボールはゴールラインを割る!が、相手も決めて『2-3』。しかし流れを引き寄せてる感が・・?ここで外すとゲームセット・・。5番手:今大会・U7大会の得点王のコウタが最後なのは『本番に強い』から、思った通り本番に強かったコウタがきっちり決めて、後は止めるだけ!頼むぞエイスケ!全員で手を繋ぎ『信じた』。すると相手のシュートはゴール左へ転がり・・・ゴールポストを「コンッ」と弾き『3-3』ついに同点に!後は子供達に自信のある人から蹴りなさいと伝えていて、出てきた6番手がシンペイ!すごい綺麗なシュートが突き刺さり初のリードを奪う!こうなると相手にプレッシャーがかかり熊野優勢な状況。今日は絶好調のエイスケに全てを託すと・・・。今度はマジンザハンドで弾き返し!見事『4-3』の逆転勝利でベスト8進出!最後まで決して諦めない事も覚えられた試合でした。
【vs九曜FCジュニアA】
ベスト4を争う1戦は、今大会初の『A』チームとの対戦となりました。ここまで上がってくるAチームに君達のサッカーが通じるのか!?テーマは『チャレンジ』PK戦の逆転勝利は最後まで諦めなかったからここにいる事。2年生だから最初から負けると思っていたら絶対負ける。熊野の2年生と一緒に練習して来た事を自信に持ち、失敗してもいいから挑戦する事が大切と伝え送り出しました。
ボールに寄り、先に触る、これまでやってきた事を続けるだけ、強い相手、2年生に怯む事無く『チャレンジ』していたね。シュートを打たれる前にみんな先に行ってました。1人でダメなら2人で行けてたね。なんと!前半を『0-0』で折り返す。後半に入ると少し集中力が切れちゃったかな?ボールに寄るスピードが鈍ってしまい徐々に自陣のゴール前に運ばれ失点を許すと・・・一度切れた糸を元に戻すのは中々難しい・・。後半の最後の方にやっと息を吹き返した動きが出てきたが、最早もう力が残ってなかったね・・。今の君達の100%以上の力を出したと思います。1年生ながら『ベスト8』すばらしい!おめでとう!
【総括】
これまでU7大会、今大会で少しずつ覚えてきたことが十分出来たと思います。1歩1歩積み重ねてきた結果がベスト8までこれたのだと思います。試合前にお父さん、お母さん、コーチに『僕、がんばってるぞ!』って姿を見せて欲しい事と大好きなサッカーを思いっきり『楽しむ』事をお願いしたよね?その姿はまさに準々決勝の試合で見せてくれたと思います。一生懸命がんばって走ったから、試合が終わった後、全員息が上がってたね・・・。良くがんばりました。
1年生最後の公式戦で皆それぞれ感じた事があったと思います。やり切って満足感を感じた人、やっぱり悔しくて涙した人、正々堂々と勝負して悔しい涙は恥ずかしいことではなく泣いていいんだよ。ケンカして流す涙と違うだろ?その気持ちを忘れず大切にする事とお父さんお母さんに沢山お話して下さい。そして新しい目標を決めてがんばる事を忘れないで下さい。
これで低学年Bチームは解散です。これから2年生へ向けてポジションも全てリセットです。自分の得意な事と苦手な事を少し考えてみようね。それから今度君達は先輩となり、低学年のトップチームとなります。サッカーだけでなく良いお手本に成れるようにがんばりましょう!
最後にNAIコーチ、OGUコーチから君達にお礼を言わせて下さい。『これまでの成長の姿、感動を沢山くれてありがとうね!』

どんなピンチでも 一人じゃない『ここにいるぜ』 仲間たちの笑顔がいっぱい 強くなれたぜ! 一人じゃ出来なかった 僕たちが めぐり会えたことに マジで感謝!
(^○^)OGU


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.