★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2010/11/14(日) 11/13,/14 4年生フレンドリーマッチ
11月にしては暖かい気温の中、13日荒川で14日はFC大島さんのご招待により、江東区第4大島小学校でレンドリーマッチを行いました。
 4年生にとっては、8人制での試合が続き、11月になって11人制の試合を組んだこともあり、板橋区冬大会に向け課題が山積み。 しかし、この段階では結果は気にする必要は無く、課題・やろうとすること(したいこと)に対してどこまでできるかがポイントです。
 
13日@荒川 ジュニアコスモス城北(JCJ 練馬区)、池袋FC(豊島区)
更に予定していた試合に加え、空き時間に高学年との試合を追加したこともあり、途中ほとんど休憩もできず、最後はとても疲れましたね。 でも良い実戦の機会となりました。

 vsJCJ(8人制) 6−0 ○ ショウ、タクマ×2、タカフミ
×2、アヤト
 vsJCJ(8人制) 3−1 ○ ショウ、マサノリ、タカフミ
 vs池袋FC(8人制) 2−2 △ ジオン、ショウ
 vs池袋FC(11人制) 1−1 △ タクマ
 vs北野高学年(前半)/トレセン女子高学年(後半)(11人制) 2−2 △ ヒロム、アヤト

14日@第4大島小学校 FC大島(江東区)、中川FC(墨田区)
 昨日に引き続き遠征、11人制の試合です。グランドは横は広いものの、長さが狭く3日と同じような状況。 ここでいかに課題のボールを下げて広いスペースにまわして攻められるかがポイントです。
vs中川FC 0−0 △、1−2● アヤト
 vsFC大島 1−0 ○ ショウ、0−1●

2日間を通じて、他区の強豪チームと対戦できたことは非常によかったっと思います。 13日は8人制と11人制、14日は11人制と子供たちも難しかったと思うけど、同じサッカー。人数が3人違うだけだけど、この3人の違い・コートの大きさによって今まで上手くできていたことができなくなります。 とりあえず前に蹴る、人数が多い場所にパスをするでは味方だけでなく相手の選手もたくさんいるのでそこからの展開は難しいよね。 それより後ろ⇒外⇒前という攻めでスペースを少しでも広く使うことが大切。 そしてやっぱりいつでも大切なのはトラップをきちんと止める、行きたい方向に体とボールを移動するができるともっと楽しくなります。 トラップで方向を変えるのは、タクマやアヤトはとても上手になっています。  でも2日間とも試合自体は決して悪くは無かったと思います。 やろうとしている(外から攻めて行く)ことが多くの選手はみえていました。後ろからチャンスが来たらシュートを狙っていたリュウマやリョウヘイも良かったですね。 でもまだただ蹴っているだけ、足だけど相手選手を止めようとする守り、浮き球を足で待って止めるプレーも見られ、強いチームにはなかなか通用しません。 今日できなかったことをしっかり自分で考えて、練習に取り組もう。 2日間に渡り移動・応援にご協力の皆様・コーチの皆様ありがとうございました  A.H 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.