★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2010/04/11(日) 新4・5年生練習試合
暖かい日曜日、新4・5年生は桜吹雪の舞う武蔵野市しろがね公園にて関前FCさんのお誘いで練習試合をしに遠征しました。
試合は15−5−15−5−15分の変則試合をそれぞれ2本行い、小熊達が暴れて来ました・・(笑)
<5年生>
1本目1−2、1−0、0−0 ナギサ Cタクマ
2本目0−0、0−1、7−0 ナギサ Cタクマ×4 ミサキ×2

今日の試合は8人制で行われ、1本目の失点はディフェンスのポジション取りがまずく同じパターンで裏を取られ失点しました。
ディフェンスでは常に相手の位置・ボールの位置が見られるような位置にいなければいけません。
またその後の失点はゴール近くでの軽率なプレーからボールを取られた失点、ゴール近くで相手を交わすのは良いのですが同時にボールをカットされたら失点に繋がるのでなるべく軽率なプレーはしない様に!
その他はディフェンスに入ったミサナギのオーバーラップ等徐々に良い形が見えて来ました。試合の合間に散々「ボール際の粘りが必要」とコーチに言われ諦めずボールにプレスを掛けれる様になるとビックチャンスも増えて来ました!
しかし、肝心な所でのトラップミスやシュートの正確性が無い為そのチャンスを物に出来ずちょっとイライラしました・・(笑)
普段止まっている状態でのトラップとは違い試合中は相手もいるし動きがあるので普段の練習からもっとトラップを意識しイメージをして各自練習する様にして欲しい物です。
試合を重ねる事にユウキ・ツヨシ・コウタ・フミヤ達も前線で粘りが出始めたのでそのプレーを忘れずにもっと自信を持って行きましょう。
最後の試合は4年からタクマ・ショウが参加して面白い様に後ろから攻撃参加、またシュウトがボールを奪い攻撃に人数を掛ける事が出来たのでたくさんのゴールが生まれました!その試合を見ていたベンチのメンバーも自分が出ても同じ様なプレーが出来る様になればもっと楽しいサッカーが出来るでしょう・・(^^)v
最後にこの遠征に車を出して頂き、そしてたくさん応援に来て頂き本当に有難う御座いました。   Y.A

<4年生>
4年生になって初めての試合、3年生で学んだ事、そしていつものようにチャレンジする事がどのくらいできるかが今日の試合のポイントでした。
1本目 7−2 (3−0、2−0、2−2) ヒロム×2 ショウ×2 タクマ チカラ ハルヤ 
2本目 9−3 (4−1、3−2、2−0) ジン アヤト リュウマ リン カンタ ヒロム ソラ ショウ(ヘッド) シュウヘイ(初ゴール)

Fコーチも言っていたように全体的にやろうとしていること、やりたいことが見えました。
この試合でコーチがうれしかったのは、今回参加の18人のうち12人がゴールを決めたこと。これはみんなが得点をとろうという気持ちがあったからで、素晴らしいことです。
過去を通じても、最多人数の得点だったのでは。(学年の人数も多いけど・・・)
 最近練習前に自主的に走ったり、練習時の課題への挑戦を通じて積極的な気持ちがでてきたから(かな)? でもみんなの気合もすごくなってきてますね。
シュウヘイの初ゴールはゴール前に来たボールに、怖がらず頭をぶつけたからだよね。
最後まであきらめずに浮き球をヘッドでゴールしたショウも見事でした。 カズキもいつもと違って、守りながら攻める姿勢があったし(戻りは急がないと危ない場面もあったので、これも勉強!!)
  しかしまだ、ボールを出した後どうしたらよいか(どうしたいか)、一生懸命走っているけど、ボールをもらえない位置にいたり追いかけっこだったりがありましたね。
大切なことは、トラップで顔を上げてまずどうするか考えること、前が空いていればドリブルできるし、味方がいればパスを出し、その後自分がもう一度もらう気持ち・動きをすることで、適当キックはこれからはやめようね。 それと守りは声を出して、守り全体のラインを指示・確認しないと今日みたいに上がったときに一つのパスで抜かれることがあります。逆側のサイドの選手がフォローしないとね。 カバーはリュウマが今日もすごく上手に動いていました。
今日は試合途中でいったんベンチに戻して、できていない点を教えられてもう一度試合に戻したのは、今度はできるように頑張るんだという気持ち・考えをしてもらいたいからです。 でも今日はよく動いていたし、皆が楽しくできた良いゲームでした。
桜の花びら舞う絶好のロケーションで、新たな4年生の試合ができたことで次回以降が楽しみになってきました。
移動へのご協力・応援していただいた保護者の皆様、子供の頑張りには驚き・そして嬉しくなりますね。 本日はありがとうございました。 A.H


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.