★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2011/02/28(月) 2月27日分:低学年:フレンドリーマッチ
春一番が吹き荒れる中、SSCさんのご招待で練習試合を行いました。冬対大会後と言うことで3年生に向けていい準備と3年生の助っ人を加えて新しいコラボレーションに挑戦です。
今日は、攻撃が好き!または攻撃が得意な「インテルチーム」、守りが好き!または試合で守りが多い「ミランチーム」に分けて行いました。インテルチームは守ってくれる人がいない中で、得意な得点を奪う事と、いかに守れるか?ミランチームは守り方は知ってるかも知れないが、どうやって得点を奪えるか?がポイントです。
ポジションもなし!自分たちで考えてサッカーしてみよう!が、テーマです。

◆RESULT■□
5人制×4本
★ミランチーム
@2-0 ○(シンペイ、タイシ)
B2-0 ○(タイヨウ、ユウゴ)

★インテルチーム
A4-0 ○(ソウタ×2、ショウタ×2)
C4-0 ○(ソウタ×2、ショウタ×2)

スコアの通り、自分たちの特徴が表れた結果でしたね。試行錯誤しているプレーがとても面白かったです。特にミランチームは攻撃の意識はあるものの不慣れ?が、どうしてもあって後一歩の工夫が必要だったね。ナイスゲーム!一方インテルチームは、ごちゃごちゃ感がある中で個々の特徴を活かしたゲームでした。どうしてもディフェンスは人任せにしているところがあったと思います。

8人制×4本:3年生(フウ・トモヒロ・ショウヤ・エイセイ)4名を加えて行いました。
☆ミランチーム
1本目:1-0 ○(タイシ)
2本目:4-1 ○(タイヨウ・トモヒロ・エイスケ・カイホ)
最初の1本目は終了間際にタイシがゴール前まで切り込んで何とか1点をとる事が出来ました。今日の練習試合では勝敗は関係ありません。結果的には勝てましたが課題は、不慣れな攻撃と得点と言う結果を出すことでした。最後のゲームでやっと自分たちの中で何か見えてきて感じだね。自分たちで考えたサッカーが少しづつ形になっていく過程がとても面白かったです。
唯つの1失点は、得意だったディフェンスを一瞬、人任せにしてしまった1失点。攻撃ばかり頭が行っていた証拠だね。「一瞬の油断」とは、こう言う事を言うんだよ。サッカーって難しいだろ?(笑)

☆インテルチーム
1本目:3-0 ○(シュウノスケ・ソウタ・ショウヤ)
2本目:3-0 ○(フウ×2・ショウヤ)
こっちのチームも徐々にポジションの役割を自主的に自分たちで考える事がだんだんできる様になってきたと思います。攻守のバランスの大切さ、自分一人ではサッカーできないと言う事。つまり人任せにしてはいけないと言う事。前線やサイドで張っていた選手がボールのそばに寄ってボールを貰いに行く事が徐々にできる様になってたと思います。これまた、ミランチームとは違ったゲームになっていく過程が実に面白かったです。
■総括
ポジションがないと言う事は、ボールとゴール、そして相手と味方を見て自分たちで考え判断する事にチャレンジしてみました。サッカーはコーチがすべてでないと言う事。コーチが決めるポジションは、一定の役割分担を明確にしているだけであって、サッカーにはDFが得点を決めてはいけないと言うルールはありません。プレーをしているのは自分たちなのですから自分たちで考えながらプレーをする事がとても大切である事を少し学べたかな?
<助っ人3年生へ>
スコアを見ると随所に名を連ねる事が出来ましたね。流石です。すごいよ!今日は2年生のテーマに合わせて一緒にプレーをしました。自分の特徴を「表現」する事が上手に出来るのは良くわかりました。君たちに足りない事は、苦手なところを「知る」こと。そのためにはコーチの話を聞いて実行してみたり、自分の意見を持つ事。つまり思っている事を言葉でちゃんと伝える事が大切です。例えば、分からなければ「分かりません!」と言う事。あやふやに我慢してないかな?コーチの話を聞いて自分の良いところ、悪いところをもっと知れたら、もっともっと上手になると思いました。4年生向けてがんばってください。
upが遅れてすみませんでした。m(__)m
(^○^)OGU


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.