★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2011/04/30(土) 4年中野木カップ
GW習慣は、チームにとってもゴールデンサッカー週間。 4年生は船橋市の中野木FCにお誘い受け、中野木カップ大会に参加しました。この大会は、船橋市4チームに千葉県の他地域から3チーム、そこに熊野をいれた4チームによる8人瀬大会です。
◎予選(15分1本)
vs北習志野FC(船橋市) 5−0 ○ ショウスケ、マサノリ×2、カンタ、OG
vs中野木FC(船橋市)0−1 ● 0−1
vs高塚FC(松戸市) 2−0 ○ マサノリ×2
◎決勝トーナメント15分ハーフ)
準決勝 vs八木が谷北FC(船橋市)1−5● ジン
3位決定戦 vsユーカリが丘FC(佐倉市)4−1○ カンタ×3、ユウト  
いつもより遠い場所への遠征、到着時間の遅れ、いつもと違う場所・雰囲気による緊張感。 そして朝から続く試合での体力の消耗(体力不足)と今日は全体的にいつもの熊野らしさがでていないと思いましたね。 予選・決勝を通じてゴール前まではボールを運んでも、シュートの前にボールを止めるため、相手が寄って打てない、相手に当たる。 サイドからカンタ・マサノリが運んでゴール前にシュートしても触れない・・・ 攻めるとサイドはボールに夢中になりロングボールでピンチと言う場面も何度もあったね。特に八木が谷北戦は、相手の早く強い寄せにてこずったけど、気持ちで負けずに当たれたかな? 前半は1−0で勝ちながら、後半はバテたのか相手のスピード・相手のロングボールの処理でてこずり続けての失点、ここで気持ちが切れたのか5失点は気持ちで負けていたのでは? しかし、GKヤマトや飯ユウキの積極的なとび出しでのクリアはとてもよかったぞ!! カンタのサイドの突破もTPても効果的だったし、レイのセンターバックも落ち着いていた。 結果は悔しい3位だけど、とても勉強になった有意義な1日だったと思います。 負けたチームとはまた対戦したいね。 でももっと体力つけて、自信をつけないとね。
3日から始まるブロック大会では今日の経験を是非生かすようにしようね。
 また途中の空き時間で実施した全員参加によるPKゲームは、見事グループで1位、レイのGKでの頑張り・ヤマト・カンタ・マサノリは確実に決めてくれたね。 今までに無い面白い趣向でしたね。 今日は優秀選手を決めるのは難しかったけど、出番は多くなかったけど、積極的なプレーをした飯ユウキに、そしてPK戦1位の盾はひたすら止めたレイにあげました。
遠い中、又風の強いコンディションの中応援・協力していただいた保護者・役員の皆様ありがとうございました。 疲れましたが、楽しい1日になったことと思います。 A.H

2011/04/29(金) 2年フレンドリーマッチ@仲町小
◆RESULT■□

<8人制>
vs JCJ 1-4 ×(カズキ)
vs JCJ 0-0 △
vs JCJ 0-3 ×
vs JCJ 2-1 ○(カナタ、カイ)
vs JCJ 1-5 ×(カイ)
vs JCJ 1-0 ○(ヒロユキ)

<5人制>
vs JCJ 1-2 ×(カイ)
vs JCJ 0-0 △
vs JCJ 0-0 △
vs JCJ 1-1 △(カイ)
vs JCJ 1-0 ○(リキ)
vs JCJ 5-0 ○(カイ x3、タイセイ、アキト)

8人制15分 x6本/5人制8分 x6本沢山試合ができて良かったけど、最後はヘトヘトだったね。(*^_^*)今日のフレンドリーは、一言でいえば完敗。すべての面でレベルの差を感じた試合でした。
@体力Aキック力B足技Cキープ力D試合に対する意気込み、と色々あるけれど、相手チームは基礎がしっかりと出来ているという印象でした。熊野ももちろん出来ているのですが、それ以上に出来ているということ。その差が試合ではっきりと表れていました。相手のゴール前では先にプレスを仕掛け、ペナルティエリアに近い場所では、シュートを打つ。ディフェンスでは確実に外に出す。攻めも守りも7人が連動的に動く。どれも見習うべきことが沢山ありました。今日のようなチームと試合ができるからレベルアップでき、また課題が見つけられる良い経験でした。
もちろん良かった点もいっぱいありました。スピードではヒロユキ、リキ。ドリブルではカイ、アキト。キック力はタイセイ。体力ではカズキ、コウヨウといった感じで、相手よりも勝る部分はあります。あとは試合の中で100%発揮できるかだね。今日感じてほしいのは、自分達よりも強いチームが沢山いること。そのチームに勝つためには、とにかく練習すること。そして次に試合をした時に勝てるようにみんなで頑張りましょう!!NAI

2011/04/24(日) 全日本少年サッカー大会東京第6ブロック予選 [予選リーグ第1試合]
◆RESULT■□ 8人制20分half
-----
vs セボジーダス(北区) 7-1 ○ ヨウタ×4、ミサキ×2、ショウ

全小予選、練習二回で挑んだ新チームですが(苦笑)、初戦を何とかものにできました。
ペースが掴み辛い大会初戦、大量得点できたこと(故に全員の出場機会をつくることができたこと。)、特に追いつかれてから後半、勝ち越し、中押し、駄目押しと流れを持っていったことは及第点。
一方で、まだ中、内での崩しからの得点がほとんどなので、もっと中盤はサイドから、先頭の選手、センター、アンカーの選手全員が、初めの立ち位置に固執することなく、サイドの選手の「もう一つ外」を使って攻めるアイデアを持とう。
それと、試合序盤の入り方をもっと工夫できた方がいい。開始直後からシュートは沢山打てていたのでいいんだけど、特に繋ぎはワンテンポ早め、足下よりも展開するスペースへボールを出してチームとしてスムーズにボールを運んで、シンプルにビルドアップしながらペースをつくりたいよね。
そのためには、ボールに絡む人は絶対球際で負けない。周りの人は、ボール保持者(または奪った瞬間)に二通り以上の選択肢を与えるように、きちんと動く。5回走って1度くらい出てくるくらいのつもりで「捨て走り」も忘れないように。
DVDにて記録をチェックし、次の二回戦、三回戦では新しい事にもチャレンジしてみるつもりです。チャンスが欲しい選手、それだけではなくチャンスを生かしたい選手はチームのための自分の準備をおろそかにすることがないよう、ウィークデーにトレーニングをしておいてください。
KOBA

2011/04/18(月) 低学年フレンドリーマッチ@桜川中
新学年になって初のフレンドリーマッチをリトルさん、桜川さんと行いました。

◆RESULT■□ 13分-4 分-13分 / 2本
vs リトルインディアンズ 6-1 ○ (アキト、カイ x 3、ソウタ、タイセイ)
vs 桜川 7-0 ○ (カイ x 3、タイセイ、リキ、ソウタ x 2)

今日は低学年2チームに分かれてのフレンドリーマッチ。試合感を取り戻す良い機会となりました。1年生サッカーからレベルアップしたプレーを見せてくれるか、また勝ちに拘り、そしてシュートを意識したプレーができるかじっくりと拝見。1試合目リトル戦。毎度毎度の苦しいスタート。蹴るだけサッカーに逆もどり...。このチームの良いところは、走り負けない、ガッツあふれるプレー、スピードサッカーでは?前半は良くも悪くもぱっとしない試合展開。しかも相手ドリブラーに見事に抜かれシュート、ショウマの果敢なセービングで弾くもゴールに吸い込まれ失点(惜しい)。。。失点自体は仕方ないこと。ただこの失点が一人のドリブル、振り切られての失点、戻り切れなかったディフェンダー。そう、2年生にもなるとスピードに乗ったドリブルができる選手がいるという事を忘れないでほしいです。この失点直後、すぐにボールを拾い、走ってセンターサークルにボールを持って行き、点を取り返すという気持ちを見せたソウタはGood!後半はポジションを変え気持ちを切り替えたことで、得意のスピードサッカーでゴールラッシュ。さらに2試合目もこの勢いは止まらず熊野ペースで試合運びすることができました。今日の試合の勝因は、とにかく走れた事。久しぶりの試合、さらに日中の暑さの中、みんな良く走り切ったと思います。そう2年生サッカーでは、走るサッカー、そして1対1で勝つこと。これを目標に頑張りましょう。
NAI

2011/04/17(日) 1・2・3年生:フレンドリーマッチ@桜川中
桜も散り…。もう夏も直ぐそこに来てるお天気でした。さて、新学期を迎え新1年生の小熊達も加わり桜川さんのご招待で桜川中にて新学年での初のフレンドリーキックオフです!

【1年生】
◆RESULT■□
VS桜川 3-1 ○(レン×2 ヒロユキ)
VSリトル 1-4 ×(レン)

1年生もう試合!?今日初めて全員そろったのにね(笑)とにかくまずは、初めての試合で初勝利!!おめでとう(^_^)vイエ〜イ♪
今日は、試合を楽しくやること。ボールに向かって全員で走り、全員で足を出しす。13分ハーフでしかも2試合連続…。みんな疲れて走れなくなるんじゃないか心配でした…がっ!?初めての試合としては、2年生の助っ人もあったお蔭かそこそこ頑張ってみんな走ってたね!試合の勝ち負けよりも、まずはルールを覚えて行こうね。みんな「また試合した〜い」って言葉が印象的でした。試合だけに来てもダメだぞ。試合にでるために、上手になるために練習するんだよ。ちゃんと練習に来ることと、一緒にサッカーするお友達を増やして行こうね。
ヒロユキのドリブルとってもGoodだったぞぉ!流石お兄ちゃんらしく一番走ってたね。自信を持って次に繋げれる様にしっかり練習しようね。
(^○^)OGU

昨日に続き4年生は練習前に高島平サッカー場にて8人制のフレンドリーマッチを行いました。
Bチーム
vs北野 0−1・0−0(13分ハーフ)
試合前に昨日は1点も取れなかったので「今日はまず1点を取ろう!」と挑んだ試合でした。
結果は0−1でしたが皆が頑張っていたので良い試合ではありました。多少個人のドリブル突破でボールを運んではいましたがサイドからの折り返しに後もう一歩でゴールと言う場面も出来ました。しかしまだ足元しか見えて無くフリーでいる味方が分からずいチャンスを逃していた部分が多かったです。
もう少し試合中に周りを良く見て味方の位置を確認しておきましょう!それと声を出す・掛ける事も忘れずに。

Aチーム
vs高島平 3−2・3−0(13分ハーフ) 
      カンタ×3 マサノリ ソウタ リュウト
Aチームの課題はサイド攻撃!昨日は少し真ん中に寄り過ぎてサイドからの攻撃が出来なかったので今日はサイドからの攻撃をたくさん行う様に挑みました。その為か昨日より左右からのサイド突破からの攻撃が多く出来ました!またそこからの得点も挙げられた部分は良くなったと思います。しかし前半の2失点、それも同じパターンで取られた所は修正しなければいけません。
攻撃している時でも常に相手の居る位置・枚数を確認してそれに必要な人数を確保すればその様な失点が無くなって来るので意識して行きましょう!2日間お疲れ様でした。  Y・A

2011/04/16(土) 4・5・6年フレンドリーマッチ
本日荒川河川敷グランドでブロック大会も近いのでそれぞれ8人制の試合を行いました。
気温も高く夏の様な暑さの中で各学年頑張っていました。

【4年生】
Aチーム
vs仲町FC(前半20分)5−0 カンタ・ソウタ×2 マサノリ・ユウト
vs川越ライオンズ 0−1・2−0(20分ハーフ)ユウト・ ショウスケ
  3−0(20分1本) ショウスケ×2・ソウタ 
Bチーム
vs仲町FC(後半20分) 0−2
 (20分1本) 0−2
ブロック大会の試合に向けてのフレンドリーマッチ!ちょっと大きめのグランドではありましたが初めて20分ハーフの8人制をやりました。
11人制とは違い8人制は攻守の切り替えが早い!また運動量も多く大変だったと思います。
Aチームに関して言えばもっとサイドを使った攻撃が欲しい所!
まだ中央から個人技で抜いて行こうととする事が多く相手のディフェンスに止められチャンスを潰されていました。
確かにそれも必要ですが中→外→中と渡った時の方が決定的なチャンを作れていました。その為にももう少し左右のサイドに早くボールを出して行きましょう。
Bチームはまだまだ運動量が少ない!8人制だと1人がサボるとピンチになります。相手に仕掛ける事は良いのですが取られても取り返す努力をしましょう。それにもっと声を掛け合いましょう!
まずは味方の良いプレーを皆で褒めてるともっと楽しいサッカー出来るぞ・・・・(*^^)v  Y・A

【5年生】
2週続けてのフレンドリー戦、しかし違いは今回は8人制。 つまり個々の頑張り・動きで試合自体が変わってしまいます。しかも相手は強豪チーム、どこまで自分を出せるか、失敗を恐れずチャレンジできるかがポイントです
vsプログレットFC @3−0○ リン、マサノリ、ソウタ A15分0−0 △
vs川越ライオンズ 3−0○ ショウ、リョウヘイ、OG A0−2● 
川越ライオンズとの試合では、点差はともかく相手Aチームとは今回も決着つかずでしたね。前回からポジションを変更して臨んでみましたが、相手の早いよせ、強い当たりと見習うべきことはあったよね。 でも熊野も前に行こうとする気持ちは出ていたけど、やはり基本の基であるトラップのミス、判断の遅さからチャンスを生かせないことがあります。 この一つ一つのプレーを正確に大事にしないといけないな。失敗はOK、でもその失敗をしないための練習をしよう。6B大会まで時間は少ない、全員が自覚をもって臨みましょう。 そして暑い中でも頑張れる体力つくり、これからまた走るよ。 乗り遅れないようにね A.H

【トップチーム】
◆RESULT■□ 8人制20分half
-----
vs ゴールデン @0-0 △※15分full-time A2-2 △ シュウト、ナギサ
vs ペガサス 0-0 △
vs 中台 0-0 △※15分full-time

全日本予選前の貴重な実戦機会、選手それぞれ「なり」に力を出して、最終調整としよう、とピッチに送り出しましたが、果たして満足できるプレーをし尽せたでしょうか?
チームとしては、先制を許しながら一時逆転まで持っていったゴールデン戦と、突然異常なほど気温があがったこの日に全般的にハードワークにつとめることができたこと。そして、まだ十分ではないものの試合中の選手同士のコミュニケーションが出てきていること。このあたりは頑張ったな、と思います。
半面、何かが足りなかった、故に負けはしないが勝てない一日だったのでは?逆転後再び追いつかれたゴールデン戦で持ち続けなければいけなかった意識。後半限定とは言えAチームメンバーで20分間に無得点に終わったペガサス戦、その入り方。全試合を通じて浪費し続けたセットプレーと、個々人の単調なアイディア、それを修正するための自身とチームメートのアクション。このあたりかな、とDVD分析では感じましたね。
冒頭の質問、選手それぞれ「なり」に満足できるプレーができたか?「なり」のレベルはそれぞれだということ。#10として、守りの要として、ストライカーとして、選抜5年生組として、レギュラーを狙う控えとしてetc。。。そして、各選手の集合体としてのチームとして。
まずは夏に向け、トップチームには更に厳しく求めていくつもりですので、もう一度チェックをしてください。
KOBA

2011/04/12(火) 【4/9分】東京リーグ 第3&4節 [Eリーグ/2011年度上期]
◆RESULT■□ 11人制20分half
-----
第3節 vs ラスカル千駄木(文京区) 2-0 ○ ミサキ、ナギサ
第4節 vs 東京世田谷FC(世田谷区) 5-0 ○ ミサキ×4、ヨウタ
-----
※フレンドリーマッチ (15分half)vs 東京世田谷FC 2-0 ○ ツヨシ、ヨウタ

チームとして初めての11人制、全員を試してみました。11人制故にレギュラーも、控えも、5年生招集組も同時にピッチに立つ機会が多く、評価点と課題が先週よりしっかり確認できました。頭(アイデア)、技術、気持ち。誰が、どんな状況で、どう表現できるのか、できないのか。
まずレギュラー組。もっともっと一段上の努力が必要。状況に応じたファーストタッチ、そこからのセカンドタッチへの移行が遅い。もっと周りを見て、準備をしっかり。ここぞの相手には全部やられちゃうぞ。また、チームとしての連携のイメージをもっとしっかり。自分のどんな能力で、チームのどんな能力を引き出すのか?誰とどんな連携をすることが有効なのか?そのアイディアが少ない。そういう意味で、そうピッチで考える為に必要な余裕を生み出す基礎技術が足りない。周りも見るための足元が疎かです。必ず毎日ボールと会話すること。スクールとか、そういう枠組みの話ではありません。いじりまくるんです。
控え組、自信を持ってプレーするためには、頑張る、とか言う精神論ではだめ。頑張る為に必要な自信、図々しさは、技術が与えてくれるんだよ、入り口ではね。君たちも同じ、ボールをいじりまくるんです。毎日。今できないことをいつまでも恥じるな。恥ずかしいのはそれに気付かないことと、その状況を変えようとしない君たちの「今」そのもの。
5年生はとにかくお客様プレー=本当のチームは自分の学年だ的プレーをなくすことが大切。声やチャレンジングなプレーで表現して。二試合通じてこの日ジオンがいいプレーをしてくれたけど、まだ足りない。今年という一年で、来年に繋がる何かを得るために必要なプレーをしよう。

レギュラー組は、もっともっと自分を磨き込むイメージ。控え組は、丁寧に穴を埋めていくイメージ。5年生は垣根を取り外して親和させていくイメージ。
そしてチームとしては、それぞれ個人がそういう意識と具体的な行動=努力をして、自分の成長がチームの成長に繋がっていくイメージをもとう。
もっと成長したい、という欲が君達に出てくれば、それこそがこのチームの武器になる。頑張れ、いや、一緒に頑張ろう!

KOBA

2011/04/09(土) フレンドリーマッチ
天気が心配でしたが荒川河川敷で二砂スカイFCさんを招きフレンドリーマッチを行いました。

【4年生】
12分ハーフ×3セット
0−0・0−1・0−0
20分ハーフ×2
0−0・1−0 ジン

4年生になって最初のフレンドリーの相手は3年の時の二砂杯で負けた強豪との試合!
まだ担当するも子供の特徴・顔が分からずドタバタのベンチでした・・・(笑)
最初の試合は1本目はAチームのメンバー、2本目は前半出ていないメンバー中心で3本目はAチーム中心で組んでみました。
内容的には2本目に失点はしましたが一方的にやられる訳でも無く誰が出てもある程度出来る事が分かりました。
相手は3年の時にブロック大会で優勝してるチームだけあって1対1の強さ、また個人技も有りなかなかシュートまで持って行かせてくれませんでした。次の試合では「まず1対1で負けない、また攻撃の起点になる所を潰す!」とアドバイスして挑んだ2試合目はピンチもありましたが数多くチャンスを作れ良いゲームでした!何より皆が出場した勝てた事が一番良かったですね!
只ゲーム中にもっとボールが欲しい時に声を出したり、味方の良いプレーの時に全員で褒めて挙げるともっと楽しいサッカーが出来ると思います!
これからも色んなポジションをやりながら皆で良い所を伸ばして行きましょう。(*^^)v     Y.A

<5年生>
アップ遅れてすみません。
5年生最初のフレンドリー戦、4年から3人のメンバーが抜け、1名新たなメンバーが加わった16名。強い風が吹く中江東区の強豪二砂スカイさんと試合を組みました。
@vs二砂スカイ 9−0 ○ リン、マサノリ×2、リョウ×3、リョウヘイ、ヒロム、リュウマ
Avs二砂スカイ 1−2 ● リョウヘイ

 5年最初の試合だからこそ、元気に自分をアピールして積極的にチャレンジして欲しかったけど、大黒柱だった選手が抜けたからか声も少なかったのでは?
1試合目こそ、気持ちが乗っていて9得点、2試合目相手は遅れてきたメンバーも加わってリベンジに気持ちが高ぶるのに、熊野は簡単に勝てると勘違いしたのかな?
以前にも指摘したけど、勝つぞと思いチャレンジする気持ちで戦うことと、勝てると安易に考える気持ちがぶつかったときは、明らかに気持ちが向かってきているチームのほうが勢いがあるよね。
それは4年でも何度も経験したはずだよ。 そういう意味で常に全力で向かう気持ちが無いと今日のような結果になります。
 しかしそんな中でも新戦力となったリョウは、チームに慣れていない中持ち味の積極的なプレーが出ていました。リュウマも中心になって頑張るという気持ちが良くでていたよ。 今年度最初のゴールを決めたリンもきちんとゴール前に詰めていた結果がゴールを生みました。 プレー的によくない部分もあったけど、この試合はまず気持ちの問題を書きました。
5年生では、中学年以上に目標を持って取り組むことで自分を高めて欲しいと思います。4年の最後に皆が発言した目標、コーチががんばって欲しいと言った目標に向かう姿勢こそ、最大の成長に繋がります。 今年度もコーチ・選手・保護者全員でがんばろうね。 
Let's enjoy and chllenge it!!  
強い風の中応援にきていただいた保護者の皆様ありがとうございました。 今年度も宜しくお願いします  A.H

2011/04/03(日) 東京リーグ 第1&2節 [Eリーグ/2011年度上期]
◆RESULT■□ 8人制20分half
-----
第1節 vs 本木SC(足立区) 7-2 ○ ショウ×2,ヨウタ×2,アキト,フミヤ,シュウト
第2節 vs スポーツ会館FC(新宿区) 1-1 △ ショウ
-----

東京リーグ開幕、FC熊野、新生高学年チームの初陣でした。

同じくこの日は新年度練習初めで、正直色々ね、コーチは不安になったんだけど。。。この二試合は、とても良かったと思います。
内容?結果?ひっくるめて実力?いやいや違います。やっぱその辺は不安です。
でも、「チャレンジ」しようとしていた、ように見えたのは気のせい?最近親の席から見ていた君達のサッカー、バレーボールのようなラリーサッカー、ブロック崩しのようなリアクションサッカーしか見たこと無かったけど。。。懸命に運ぼうと、繋ごうと、マイボールを大事に、大事に。不器用でおっかなびっくり、慣れてないから、失敗も沢山あったけど。
そしてそれでも、結果はすぐには出ない。抜けない抜けない、そんな簡単にクセなんて。それこそ「簡単に」、なんて簡単にはいかないの。27本シュートを打っても引き分け(笑)。だからサッカーは楽しい、よな?
Change myself!
Exceed myself!
本当の試練は、もちろんこれから。変わりたい、超えたい君だけついておいで。証拠は「宿題」、ね。
KOBA


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.