★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2012/01/15(日) 冬大会1日目:低学年
よいよい冬大会の開幕です。例年に比べ暖かい荒川河川敷で小熊達の初戦はいかに!
<低学年B>
◆RESULT■□
<11人制/15分-5分-15分>

VS志村東jrB 0-2 ×

アップがほとんどできないままに、試合を迎えることになってしまった低学年B。広い芝のグランドで1年間の成果をどこまで出せるのか?楽しみに迎えた初戦でした。
ファーストシュートは熊野でした。みんなでゴール前まで運だシュート。とても良い立ち上がりでした。熊野の団子サッカーは相手に攻め込まれるシーンはほぼなくダイチの頑張りが効いてるおかげもあってゴールキーパーが1度もボールに触らずに前半を「0-0」で折り返します。
ハーフタイムでは、2度あったファールスローを修正し「芝はボールが止まる」を意識して最後までボールを追う事!相手より走り負けない様に、熊野が走り勝つこと!最後まで頑張ってボールを追いよう!と送り出しました。
後半早々、本日初めてゴールキーパーがボールに触ると、この荒川の広い芝のグランドは小熊達の体力を容赦なく奪い取り流れは徐々に相手チームに傾きはじめ後半5分に先制点を許してしました。体力が徐々に奪われる中、相手チームの#17のドリブルが熊野陣内両サイド突き始めて後半10分。右サイドからドリブル突破してくるとショウタが懸命にカバーに入るが振り切られキーパーと1対1に!キラリも怖がらず前え立ちはだかったおかけで相手のシュートはゴールポストを叩いたあの決定的なシーンを乗り切った姿はとても成長を感じました。
最後までレンがドリブルで仕掛けたもののゴールまでが後一歩とどかず、残念ながら0-2で初戦敗退となりました。
■総括
ポジションなし・パスなしで2年生相手に健闘したと思います。結果は残念でしたがナイスゲームでした。K会長もとても褒めてくれました。(@^^)/Good
この1年間練習して来たこと、今の君たちに出来ることを全て出し切ってくれた良い試合だったと思います。とは言え悔しかったね…。その気持ちあればこそ!もっとうまく成れるってこと大丈夫。
3学期が終わるとみんな新たなステージに上がります。この1年で覚えたことから次が始まります。もう夏に向けて今日からスタートです。気持ちを切り替えて次に向かってがんばって行こうね!
>低学年Aのみんなへ
初戦突破おめでとう!今日のゲームはみんな後ろから次から次へと前に行く姿勢がとても良かったと思います。特にハル良かったね!Bチームの分も頂点目指して頑張って下さい。
(^○^)OGU

<低学年A>
◆RESULT■□
<11人制/15分-5分-15分>
@vs レパードA 4-0 ○(リキx2、カイ、タイセイ) 

「初戦の難しさ、先制点の大事さ」これはみんなが良く分かっていること。今日は全員ベストな状態で試合に入れていたと思います。

喉から手が出るほどほしかった先制点を前半の早い段階で取れたのが大きかったです。この得点はチームとしても定着しつつある左サイドのレフティーリキの軽快な動きから生まれた得点でした。続いてここにきて体の切れが戻りつつあるカイの追加点。これはこの先の好材料です。そして最後にタイセイが勝利を決定的にする駄目押し点。

フォワードの選手がここまで攻めに集中できるのは、中盤とディフェンスがしっかりとポジショニング出来ていた証拠です。ボランチでしっかりと相手のドリブラーを止めていたアキト、そしてバックの4人も最後まで集中していました。今日はやるべきことをしっかりやり、取るべき選手が点を決めた勝利でした。

今日はほとんど話ができないまま試合に入ったのですが、みんなは自分たちで考えサッカーをできるまで成長していました。

来週も試合ができる楽しみをみんなで味わいながら1戦1戦頑張っていきましょう!試合が終わった後のみんなの笑顔がとても印象的でした!!

保護者の皆様
寒い中応援有難う御座いました。応援側の声も選手たちには届いていたと思います。引き続き、熱い応援を宜しくお願い致します。
NAI


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.