★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2012/03/25(日) 3年4年フレンドリーマッチ
定期的に試合をしていただく練馬FCさんに誘われ、春休み最初の日曜日、別々の会場で3年・4年それぞれフレンドリー戦を行いました。 

<3年生>
いつも見てくれるコーチが不在だった為、Kコーチ(会長)とHコーチで久しぶりにじっくり観させてもらいました。 今日は、自分の得意なプレーをどんどんやること、目立ちアピールするプレーをしてみようと言って、前半・後半でメンバーを入れ替えながら行いました。

@ 5−0 ○ ショウタ、シンペイ、シュウノスケ×2、リョウスケ
A 4−1 ○ エイスケ、高野ユウキ、シュウノスケ
B 3−0 ○ ソラト、シュウノスケ
C 3−0(15分) ○ タイシ、ソウタ、タイヨウ

今日一番目立っていたのは、今日の試合で最後(転校)するシュウノスケ、自分で抜いて抜け出したり、前線で相手GKのキックをカットしてシュートまでもっていったりと、シュウらしいサッカーだったね。他の選手も違うポジションで積極的に動けていたと思うよ。その結果今日は参加した17人のうち、10人が得点していますね。 しかし課題としては。あと一歩早くボールにさわる事。 ボールを待つ事が多く、相手の早いつめでボールを奪われる事多く、試合前の練習で行った、前でもらう動きができていなかったこと。 そして混んでる場所にけってしまうことだね。 スペースを見つけることと、周りを見て使うことは4年生で覚えていけばよいけど、1対1であえて狭い場所に行くとなかなか前にいけません。 でも今日は多くの選手のいろんな可能性が見えた楽しめた1日でした。 これからは試合数も増えるので、毎回チャレンジすること、次回は今日より良いプレーが出来るように練習頑張ろう。 

保護者の皆様、審判・移動のご協力、応援ありがとうございました。 子供たちは成長しています。 これから更に楽しみですね A.H 

<4年生>
4年生は練馬FCさんとのフレンドリーマッチで保谷まで遠征試合に行って来ました。
8人制の試合で参加人数が16名だったのでA・B2チームに分けて15分ずつ交代で行い、それぞれ自分達でポジションを決め試合を行いました。

Aチーム
1−0 ショウスケ・0−0・1−0ショウスケ・2−0マサ レイ・1−0ショウスケ

Bチーム
0−1・3−1ヤマト フウ 飯ユウキ・1−0カケル・0−4
0−1

Aチームはどの試合も失点しなかった所は良かったですが、ムキになり無理やりドリブル突破をしたりしていた点は反省点!
もう少しボールを持っている回りの選手が早くサポートに入ったり無理ならもう一度戻し組み立て直す事が出来たらもっと良くなるでしょう。特に最後の試合の得点シーンの様な後ろからのオーバーラップしてサイドから崩す形が出来たら得点も増えて来ると思います。
Bチームは頑張っていましたがまだ運動量が少ない!
また足だけでボールを取ろうとして簡単に抜かれたりしている事が多くその後の戻りが遅く失点につながったりしていました。
ボールを奪えなくても体を寄せて少しでも相手のスピードを止める事が出来れば複数の人数で囲めるのでもう少し粘れる様になりましょう。

保護者、役員の皆様
本日は遠征にも関わらず子供達の応援と運搬などに車を出して頂きありがとう御座いました、心からお礼申し上げます。 Y.A


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.