★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2012/07/01(日) バイシクル&フレンドリー@板橋高校その2
昨日に続き板橋高校で4年生はバイシクル、3年生はフレンドリーマッチが行われました!
天気予報では午後から雨でしたが、何とか試合が終わるまで降らず大会に向けた良い試合となりました。

【3年】
vsときわ台  2−1 OG・リョウマ
vs仲町FC  5−0 タイセイ・アキト・ソウタ×2・カイ
vsシャークス 4−1 アキト・OG・タイセイ・カイ
今日は10名の参加で3試合!結構厳しい試合でしたが参加者全員が頑張り良い結果となりました。
試合前に「昨日何が足りなかったか?」と子供達と再確認!試合中のボールの奪い合い、1対1に負けない気持ちが今日は見られました。初戦のときわ台さんには2試合続けて負けていたので今日は何とかリベンジ?試合も積極的な守りで相手に自由にプレーさせませんでした。試合も熊野ペース!この試合は見ていても面白かったし子供達も試合に集中していました。
まあ試合後の子供達の顔を見れば分かりますけど・・・・(笑)
残りの2試合も積極的にボールを奪いに行った結果が出ています。とにかくこの2日間の試合でたくさんゴールを奪えた事は良かったですね!しかし勝ったからと言えまだ修正する点はたくさんあるけど、まあ急がず少しずつ直して行きましょう。
この調子で夏の大会も頑張りましょう!(*^^)v Y・A


【4年】
◆RESULT■□バイシクル
<8人制/15-5-15>
6月30日
@ vs ときわ台
 15-0 (11-0/4-0) ○
 (ショウタx5、ユウゴ、ソウタx5/コウタ、エイスケ、タイシ、ハルミ)

A vs 向原
 10-0 (5-0/5-0) ○
 (ソウタx3、ショウタx2/ユウゴ、カイホx2、ソウタx2)

7月1日
@ vs プレイファン
 8-0 (4-0/4-0) ○
 (ソウタx2、ショウタx2/エイスケx2、ハルヤx2)

A vs 向原
 6-0 (3-0/3-0) ○
 (ソウタx2、カイホ/ハルヤ、ソウタx2)

先週末でバイシクル/Aグループ内での対戦も一巡し残り1試合となりました。勝敗はさておきバイシクルの試合は夏の大会に向けたチーム強化”これを目的にここまで取り組んできました。
得点イメージをしっかりと持ち、雑なプレーせず、基本を繰り返してきました。

前線ではソウタの視野の広さ、ショウタの突破力、ユウゴの最前線での動き出し。タイシのサイド攻撃・オーバーラップ。カイホの後方からのミドルシュート。ハルヤ、マサキの連携した速攻。要所要所で良いプレーができていました。

ただ錯覚しないでほしいのが、どの相手にも同じようなサッカーが通用するとは限らないこと。ドリブルやパスが通用しない相手と対戦した場合には、今日のような試合運びが出来ないということ。押されている展開やカウンターで攻め込まれた時に重要なのが、ディフェンスラインの意思疎通=連携です。

今回の強化試合で試すことが出来なかった点が"ここ"です。この点はぶっつけ本番。今まで練習してきたことが、ここ一番で発揮できるか、やはり力が及ばないのか、大会はこの点がはっきりする"場"でもあります。

この数試合で自信を持てたと思いますが、他の強豪チームは熊野以上に練習し同じようにレベルアップしています。優勝を目指したい気持ちは大切ですが、優勝候補でないことも事実です。この点はあえて謙虚に受け止め、まずは1戦、1戦 試合に勝つことだけを考えることがこのチームには重要です。

あとこの1週間で出来ることは、今まで通り毎日リフティングをし、ボールに触り、初戦に向けて気持ちを高めることです。
H.N


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.