★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年11月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2013/11/17(日) 11/16 2年フレンドリー、11/17 1年東京都大会
<11/16 2年生フレンドリー>
 1・2年生にとって今後の大会を考えると、一つ一つの試合が大切です。 16日戸田橋荒川グランドに杉並区のトレーロスさんの2年生を招待してフレンドリー戦を行いました。
足もとが強く、力強い相手にどこまで粘りのあるサッカーできるか。

vsFCトレーロス 1−6 ● ハヤト、
           5−3 ○ 朝ソウ×2、ハルト×2、レント

最初はお互い速い展開での試合が進み一進一退でしたが、後半は相手のフェイントに買わされる場面が増え、また前の選手は戻らず、守りの選手もボールを見るだけで全体を見ていないことからトレーロスさんのパスやドリブルに翻弄されました。 2試合目もっと全員が動くこと、サイドの守りの選手とセンターバックの動きをもう一度おさらいし、臨みました。 1試合目よりリズムがよくなり前半で4得点。 しかし後半連続3失点したのは、抜かれても取り返す気持ちが足りなかったですね。 但し、速さはともかく走り負けはしないし、以前より相手へチャージするスピードは速くなってきています、
少ない人数での戦いなので、全員が同じ気持ちで真剣に取り組み、目標を達成したいですね。

<11/17 東京都U7キッズ大会>
 1年生は初めて行われる、東京都U7キッズ大会へ参加しました。 会場の舎人公園競技場は天然芝のきれいなグランドで、うらやましい限りです。 試合は5人制10分ハーフの3チームリーグ戦でその後順位戦です。
1年生はスピード・体力を重視して練習してきましたので、どこまで試合で出せるかです

vs戸山FC 2−4 ● ジュナ、朝ソウ
vs小菅SC 0−6 ●
vs東一FC 7−0 ○ 朝ソウ×5、イッサ、ユウマ 

 1試合目は2−1から逆転負けでしたが、良かった点は出場している選手が全員見るでなく、試合に参加して向かっていく気持ちが合った事。 逆に残念なのは試合に出ていない時に試合をみていないで下の芝生で遊んでいた事や、自分でいける場面で、他の選手に頼ってしまった事です。 自分で得点したいと思う気持ちは皆あるんだから、積極的にがんばらないとね。
課題はボールを持ってからのドリブルや、基本の蹴るということですが、チーム練習だけでなく、普段から少しでもボールに触っていることが大切。 3試合目は、昼ごはんを食べたからか皆の動きも良かったけど、もっと早くそうなってほしいな。  しかし、確実に全員が成長してるし、GKのブンタロウとカンユのプレーは良くボールにくらいつていたのは、とてもよかったよ。
3試合してもまだ走る練習ができるほど、みんな体力がついてきたのには、正直びっくり。 試合後の体力を午前の試合で出してほしかった(笑)
遠い中応援・移動の協力をしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。 1年大会も楽しみにしていてください   A.H


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.