★FC熊野コーチ日誌★
ここはFC熊野コーチ群が、練習・試合の様子を皆様にレポート報告する場所です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/05/05 板橋U8(2年以下)ジュニアカップ
2018/05/04 6ブロックハトマーク大会
2018/05/03 5年JAカップ予選
2018/02/26 板橋U11ジュニアカップ(5年大会)
2018/02/25 板橋U8ジュニアカップ(2年大会)

直接移動: 20185 2 月  201712 5 4 3 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  201511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2014/09/23(火) クリアージュ招待元家杯 1年生大会
まだ暑さの残る秋分の日、クリアージュさん主催の元家杯に参加しました。一昨日のフレンドリー戦ではみんな大分動けるようになってきた印象だけど、得点が少ないのが気になります。
試合前、(空いている方に)ドリブルしてシュートする、(足を止めず)相手のボールを奪いに行くという目標を決めて試合に臨みました。

〈6人制、10-2-10〉
vs ロッキー 3-1 (3-0/0-1) クウダイ、(イ)マサト、カズシ
vs 城北アスカ 0-6 (0-2/0-4)
vs クリアンサ 0-6 (0-2/0-4)
FC熊野 --- 3位

1試合目は3得点の快勝で幸先良いスタート。2、3試合目は強豪相手にどの程度通用するか楽しみでしたが、無得点のまま敗戦。途中からは足が止まり、下がり過ぎてボールを奪いにいかなかったりして気持ちでも負けていたね。相手をかわすドリブル、強いキック、広がる動きなど相手チームから学ぶことが多い試合でした。だけど相手は同じ1年生。
今日は14人全員が交代しながら試合に出たけど、最後まで諦めずに走り、ボールを奪い、点を取りにいく姿勢が大切。例え勝てなかったとしても、自分達に足りないことに気付き、練習して成長すれば良いのだから全てを出し切ろう。

人数も増え、ジュニアカップに向けてレギュラー争いが始まります。みんなゼロからの競争。普段からどれだけボールを触るかで差が出るよ。UE

2014/09/22(月) 21日 低学年フレンドリー@城北
日曜日にシャークスさんのお招きで城北中央公園にて
ブルーさん熊野と3チームで低学年フレンドリーを行いました。

【2年生】10分
vs ブルー
3-0 アサソウ×2 ユウマ
0-1 OG
5-0 ユウマ イッセイ アサソウ×2 ジュナ
2-2 アサソウ×2 

vs シャークス
0-0
0-1
4-0 カンユ イッセイ イソソウ ブンタロウ

2年にとっては久しぶりの試合!最初は只ゴールに向かってシュートする単調な攻めでしたが「今何を練習してる?」と言う目的を確認してからは良い攻撃が出来ていました。まだ動きやパスの精度・トラップ等練習する事が多いけど、少しずつコートの幅を意識する様になって来ています。
練習試合に勝つ事は大事ですが、その中で練習してる事をもっと意識してチャレンジしよう!そうすれば面白いサッカーが出来るから・・(笑) Y・A

【1年生】10分
vs ブルーB 0-4
vs シャークス 0-2
vs ブルーB 2-3 (イ)マサト、リュウノスケ
vs シャークス 0-1
vs ブルーB 0-2

惜しいシュートも何度かあったけどもっと得点を取りたいね。練習あるのみ。

保護者の皆様、連日のご協力•ご声援ありがとうございました。色々なチームと対戦し、通用したことや足りないことを子供達も感じたのではないかと思います。お子さんの感想やそれぞれの目標を是非話してみて下さい。やはり強いチームにはベンチで砂遊びしている子供はいません。(笑)   UE

2014/09/21(日) JAカップ決勝T 5年
JA東京カップ6ブロック決勝トーナメント、初戦は昨年度板橋夏冬両大会ともに対戦し敗戦した連続準優勝の高島平SC。 ここまでの戦いでは厳しいですが選手・保護者の皆さんは今回こその意気込みをもってのぞみました

vs高島平SC 1−1 (PK4−2)ハル

 高島平はさすがに中盤の早い寄せからボールを奪い、真ん中・サイドと有効に攻めて来ましたが、ここ数日粘りの守りが出来たリョウマ、コウヨウが必死に守り、リキも集中した守りで再三のピンチはあるものの守り、攻めはワタル・キシンコンビ、ヒョウガと攻めるも高島平の堅実で強い守りに阻まれ無得点、一瞬の守りのミスを逃さなかった高島平が中央からのシュートで失点。 今日もという雰囲気が漂ったものの、今日の選手は昨日のリーグ戦最後に出た必死な気持ちがあり、後半も相手のミスに助けられたり、焦っての単調なミスもあったものの、課題であったパスの速い判断なども随所に出てきました。 途中投入したハルが得意の快速を活かし、ゴール前でも粘り同点ゴール。 その後も一進一退。 そのままPK戦へと突入。
熊野は3人連続成功、高島平は1番手が失敗、3番手をショウマが止め、ヒョウガが外したもののキャプテンコウヨウが冷静に決め、高島平に勝利しました、 この勝利は普通の1勝以上の大きな重みがある試合でした。

vs九曜 0−4

 良い展開あるものの、初戦の緊張感が維持できず気持ちも体力も高島平戦とは違い、完敗でした。 その中でハルの必死な走りで相手もミスを誘うという、あきらめない姿勢は良かったですね。
残念ながらベスト16で、目標には届かなかったものの、ここ数日の連戦で得たものはあると思います。 そして全ての試合でほぼ全員が出場したことも、この学年には突出した選手はいないし、底上げができてきて皆横一線ということで、毎回活躍する選手が変ってます。 つまりこれからは競争だと言うこと。努力している選手こそ目立ってくるはずです。  

 保護者の皆様、ブロック大会、リーグ戦と応援・協力ありがとうございました。 今回はひとつの目標は達成できたものの、まだまだ先は長いです。この学年は横一線、皆が今以上に努力するようにこれからも選手・コーチで頑張ります。 今後も応援宜しくお願いいたします。  A.H

2014/09/20(土) 板橋U11リーグ 5年生
久しぶりのリーグ戦、それもここまで8人制の試合が続き、11人制は久しぶりです。 風邪での欠席が出たものの、怪我で戦列を離れていたキシンが復帰しての戦い。
翌日もJAカップで8人制ですが、声を出して楽しむこと、後ろから攻撃を組み立て、速いパスを意識することでの得点を課題にしました

vs徳丸  3−0 アサミ、ショウマ、Cショウタ
実践になると練習でやったことが出来ずに前へ焦った攻撃が今日も目立ちました。 ただ今までより気持ちが出てきたことも事実で徳丸戦では、アサミ、ショウマと公式戦ではいつ以来かわからないくらい久しぶりの得点。
ショウタも久しぶりに5年に混じってのゴールでしたね。 ただ相手を崩しての得点とは行かず、ここでも多くのチャンスで得点できなかったこと、形が出来なかったことが課題です

vsリオ   4−2 ヒョウガ×2、リョウマ、Cワタル
 人数が10人の相手にすこしづつサイド、ワンツーと意識を持って攻め、ヒョウガ、リョウマが前半に得点を重ね安心したのか、後半安易なミスと、DFの連携ミスで連続失点で同点に追いつかれました。 しかし、今日の彼らは必死さが最後に出てきて、残り3分でヒョウガ、ワタルと再三の得点機会を逃した二人が得点し、なんとかリーグ戦3勝目。 明日に繋げる戦いという点では不安を残すものの、最後の必死さは明日に繋がると感じた試合でした
ただ、4年生の頑張りが目立った2戦でしたね

     A.H

2014/09/19(金) JA東京カップ6B予選 5年
5年生の秋の6ブロック大会 JAカップが3日間に渡り行われました
今までの練習の成果がどこまで出せるか、試行錯誤の段階でしたが予選結果報告です

vsヴィルトゥス 0−6
vs下赤塚  1−0 ネオ
vsプレイファン 6−2  Cワタル×4、ケイト、シズク

初戦ヴィルトゥス戦は相手の早いチェックに焦り、気持ちで負けていました。 先にボールに触られ、GKもカットされピンチの連続。
こういう時に気持ちで負けないようにしなくてはいけないのに、2点取られたところで意気消沈でした。 前線へ出すパスも前のみで、何かよそ行きのサッカーでしたね。結果そのままの内容です
下赤塚戦も、その前野時間帯で、速い判断・パス(ワンツー)の練習をしましTが、試合では何故か不発。 決定的なチャンスも枠を捉えず、このまま0−0かという最後の場面で、投入したネオが
左サイドからスピードで抜けだし、そのままゴール付近まで切り込みシュートしての得点で、かろうじての1−0の勝利
 プレイファン戦はワタルをサイドにして、持ち込ませた結果左からの形はできたものの、課題としたワンツーや早い判断でのパスなどはまだまだでした。
但し、ミドルからのケイトのシュート、男子に混じって身体を張って、強烈な右足のシュートを打ち込んだシズクと良いプレーも宅サなりました。しかし外すシュートが多く、これも落ち着けばもっと点が入りましたね

 予選は2勝1敗と決勝トーナメント進出しましたが、練習を通じて体力、トラップの精度、判断力と相変わらずの大きな課題が見えた予選でした。
決勝トーナメント初戦は、昨年度一度も勝てていない高島平です。     A.H

2014/09/13(土) U-10ジュニカップ順位
U-10ジュニカップ順位

〈8人制 /10-3-10〉
@vs 桜川(い) 0-1 ×
Avs アミーゴ 0-2 ×

あれだけ押し込んでいても得点には結びつかなかった初戦。
シュートのイメージを強く持ち、8人全員が点を取りに行く気持ちを持たなければ点には結びつかない。
特にディフェンス陣が守備の意識が強すぎ、攻撃参加の場面が少なかった。点を取るスポーツである以上、もっと力強く・強引にシュートを狙っていってほしい。今は気持ちの面や戦い方、僅かな技術の差で勝てないだけ。この経験を忘れないで続けて行こう。やっていることは間違っていないのだから。

ご声援ご支援いただきありがとうございました。

2014/09/07(日) 第37回東京都6年生サッカー大会
旧さわやか杯初戦。
予報通り朝から雨、試合が始まる前より雨も激しく降り始め、
気温も低下。厳しいコンディションの中 荒川河川敷にて
2試合が行われました。

vs 王一
立上りからペースを掴み、早い時間に良い形で先取点。
その後も皆の集中が切れることなく攻撃を仕掛けられた事で、
追加点を奪う事が出来『3-0』でWin。
得点者は、ソウタ、タイシ、エイスケ


次戦は、
vs 堀船
初戦とは打って変わり最悪な立ち上がり。。。。
終わってみれば快勝でしたが、内容は、課題の残る1戦でした。
『5-0』でWin。
得点者は、タイシ、コウタ、ハルヤ、エイスケ、マサキ

寒い中、応援ありがとうございました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.