桜けんじの徒然絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/09 猛暑日続く
2023/07/09 睡蓮
2023/07/08 歌舞伎町
2023/06/23 首都高速
2023/06/13 睡蓮

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 4 3 月  202111 3 1 月  20209 7 月  201612 11 10 9 8 2 1 月  20158 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2009/08/11(火) 涼しく昼寝
早朝、突然の地震で飛び起きた。台風9号は私のドライバーのごとく大きくドスライスし、関東直撃は免れた。どんどん気温も上がり、愛猫は床の間で腹を上にして「大」の字になって昼寝。猫は足裏の肉球が温度センサーになっており、風は髭で感じ、涼しい所をちゃんと見つける。不思議だな〜★10K走

2009/08/10(月) 白根三山
知人が北岳・間ノ岳・農鳥岳へ行ってきたと連絡がありました。富士山を登った友は悪天候で7合目で下山。
広河原コースは、私もひと昔前歩いたコースです。紹介した私としても喜んで戴けてホッとした次第!
台風9号の影響で朝から強い雨、地球環境悪化も・・・。

2009/08/09(日) 杉林の中へ
500mlの給水ボトルを腰に下げて、林の中を走った。杉林の中は、陽も射さず鬱そうと暗くて涼しい。
苔むした石とぬかるみ道に注意しながら2時間。ボトルの水はちょっと残った★18K走

2009/08/08(土) 東京湾眺望
東京湾を一望できる中央岸壁に立った。遠くに東京高層ビル群が見える。第22回東京湾大華火祭もこの天気なら大丈夫。足元で大きなクラゲが、プカプカと風まかせ、波まかせ、潮まかせ・・・漂っていた。

2009/08/07(金) 立秋
暦のうえでは立秋。やっと夏らしくなってきました。
夏と言えば、西瓜、絵日記、蝉、かき氷、花火、海水浴、風鈴、蚊帳、海水浴、ビーチパラソル、夏山、蚊、朝顔、ラジオ体操、線香、お盆、ビーチサンダル、うちわ、麦わら帽子等々・・・・
青い空と白い雲★10K走

2009/08/06(木) ゴーヤーはドーヤー
初めて食した人は勇気が要っただろう、ゴーヤを頂いた。知人が家庭菜園で作ったものだ。
夏バテに良いと言うが、あまり好きではない。苦み走った味が美味いらしいが。以前、ゴーヤチャンプルを沖縄料理店で食べたが・・・。キュウリの親戚でもないし、表面のブツブツは何なんだ?
ゴーヤーの栄養ですが、よく知られているのはビタミンCを多く含んでいる点です。しかも、熱してもビタミンCが失われ難いために、ゴーヤーチャンプルーはビタミンCを効果的に摂取するには向いていると言えますね。
沖縄県人に長生きが多い秘密は、この辺にあるのかも。さて、どう料理するか・・・。

2009/08/05(水) 鬼泪山を下る
再び鹿野山往復。春日神社にちょっと寄ってみたが・・・。マザー牧場内のアイスクリームショップのオバサンに水を欲すると、冷たい水と製氷機から氷をボトルに入れてくれ、ありがたかった。県有林の奥に灰色の空。
人工植林は整然と美しいが、雑木林の蝉たちの賑やかさの方が面白いな★25K走

2009/08/04(火) 山岳小説と言えば
扇風機の風を受けながら、片手にビール。新田次郎の「岩壁の掟・偽りの快晴」を読んだ。新田次郎の山岳小説は面白い。氏は富士山測候所勤務の経験があり、自ら山も経験しているからか・・。
初めて読んだ「強力伝」は氏の直木賞作品。おかげで涼しいを通り過ぎて寒くなってしまった。★10K走

2009/08/03(月) アブラゼミの抜け殻
朝、小糸川沿いをジョグ!1本の桜の木に蝉の鳴き声が集中している。近くに寄ってみると、いたるところに抜け殻がいっぱい。アブラゼミだった。なぜ、こんなに蝉がいたのか・・・解らない★15K走
追筆:午後から、また小糸川沿いを走る。蝉の声が一段と大きく感じる。橋の下では大きなコイが群れをなして泳いでいる。遠くで「ホーホケキョー」「トッキョキョカキョク」も聞こえる。入道雲の奥に青い空、やっと夏らしくなってきた。帰宅後、シャワーを浴びて、冷たいビール!最高でした★10K走

2009/08/02(日) 備えあれば・・・
大型高所化学消防車の放水訓練を実施。
消火栓や貯水池に吸管を突っ込み揚水、水ポンプを昇圧、伸ばした塔のモニターノズルから火点へ向け放水する。簡単な操作のようだが、慌てずに確実に操作が出来るように反復訓練を行った。
何でもそうなんでしょうが、練習や訓練が充分に出来ていれば本番に慌てることはない!

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.