桜けんじの徒然絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/08/09 猛暑日続く
2023/07/09 睡蓮
2023/07/08 歌舞伎町
2023/06/23 首都高速
2023/06/13 睡蓮

直接移動: 20238 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 4 3 月  202111 3 1 月  20209 7 月  201612 11 10 9 8 2 1 月  20158 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2011/01/31(月) 館山若潮マラソン・ゴール
夕方、Yさんより昨日のマラソン大会ゴール前の写真がメールで送られて来た。(ありがとうございます)
予想していたより暖かく、ロンTとロングタイツは暑苦しいネ!
この時、右足はマメで痛かったが不様な姿は見せられないと空元気で走ってます。Yさんもガンを克服されフル完走とは素晴らしい!頑張っている人に、いつもパワーを戴いてます。次の目標に向けてガンバーツ!!

2011/01/30(日) アクシデント発生
館山若潮マラソン(フル)を走って来ました。記録は3時間31分で、昨年より▼7分も悪い。山ばかり走り、練習不足は否めない。練習はウソつかないネ。(当然でしょう)年々落ちる記録。
今回、15キロ付近で右足底中央部が熱い!豆が出来たと判った。中間点ではピリピリ痛くて、右足底が踏めない。一気に失速。何度もリタイヤしようかと思ったが・・・右足をかばって走る。靴ヒモの締めすぎか?
帰宅して右足裏を見ると親指付け根に大きな豆が潰れ、皮がふやけていた。こんな事、初めて!
・・・記録は悪かったが、あきらめずに完走出来て良かった。(人生にアクシデントは付きモノさ)

2011/01/27(木) 異様な風景
昨日、職場に行ったらインフルエンザA型で休務者が9名もいた。
「こりゃ大変だ!」とみんなでマスクを着用することにしたが、どうも息苦しい。
インフルエンザA型とは、咳やくしゃみに潜んでいるウイルスが、他の人のどや鼻の粘膜にはりつくことで広まります。ウイルスは、やがて体で繁殖して気管支炎や肺炎を引きおこします。そして、咳やくしゃみとなって、再び他の人に伝染していくわけです。症状は、粘膜で増えるとあっという間に全身に広がることが特徴です。
3日後にフルマラソンを走る予定、しっかり健康管理しなきゃ。インフルエンザには要注意だ!

2011/01/25(火) THE NORTH FACE Ultra-Trail Mt.Fuji
2011年5月開催予定の「THE NORTH FACE Ultra-Trail Mt.Fuji(UTMF)」。
正式発表はまだされておりませんが、富士山麓を舞台に、国内初そして最長の100マイルレースが誕生します。48時間耐久とは最も厳しいレースになりそうだ。(詳細は未定)
密かにエントリーしてみたいと思っているが、来月発表されてから決定しよう。楽しみだ!
夜、湘南マラソン、千葉マリンマラソンを走った走友からメールあり、記録と感想が書かれていた。

2011/01/23(日) 今年の高宕山
先週は何かと忙しかった。千葉県は雪も降らず暖かくて過ごしやすいが、私の故郷は大雪で大変らしい。
今日は久しぶりに高宕山トレラン。お陽様ポカポカ、独りでのんびり走れる幸せ。
駐車場はガラガラだったが、山に入ると、東京・横浜・埼玉から来たおじさんおばさんハイカーでいっぱいでした。みんな海外ブランドのリックにウエアー、高価な登山靴と装備は一流です。でも、「八良塚はどちらの方向ですか?」と聞かれ、ちょっと心配してしまった。(自立した登山をして欲しいネ)
マリンマラソンを走った走友達はどうだったかな?
来週は若潮マラソンです。最近はトレランばかりでロードレースはご無沙汰。何んとか成るだろう〜

2011/01/17(月) 今日の富士山
先日も書いたが、最近は富士山がよく見える。そう思ったら、今朝の朝日新聞に興味深い記事があった。
東京都武蔵野市にある成蹊気象観測所の観測で、富士山が見えた「富士見日数」が昨年、過去最多の116日を数えたらしい。観測を始めて半世紀。大気汚染の減少と乾燥化が背景にあるようだ。我が家から富士山まで直線距離で110Km。いずれにしても冬場がよく見えるのは、空っ風で空気が乾燥し水蒸気が少ないせいもある。富士山が見える日が増えれば、いいなと思う今日この頃です。夕方から14Kジョグ

2011/01/16(日) 鏑木毅ウインターキャンプ
小雪の降る中、養老渓谷から麻綿原まで18Kのトレイルラン。鏑木さん「グー」私も「グー」でした。
鏑木毅氏の紹介
1968年 群馬県生まれ。28歳よりトレイルランニングを始める。
日本山岳耐久レース、富士登山競走など現在までに国内トレイルランニングレースで40勝以上。
2007年を境に海外に舞台を移す。
2007年より舞台を海外に移す。
2009年UTMB(ウルトラトレイル・デ゛ユ・モンブラン)3位、2009年ウエスタンステイツ100 2位
北京エンデュランス100 優勝(2009、2010)、現在国内にて多くのトレイルランニングレース、イベントに携わる。
自身がプロデュースした神流マウンテンラン&ウォークは新しいスタイルの地域振興策として各方面から注目されている。
著書「トレイルランニング」エイ出版社、「トレイルランナー鏑木毅」ランナーズ、「トレイルランニング」共著 岩波書店

2011/01/14(金) シューズランドリーへ
冬場にランニングシューズを洗うのは苦痛です。何たって、水が冷たくて指先にひび割れが出来るからです。
近くにコインランドリーがあり、そこにシューズ専門の洗濯機があります。冬場はちょくちょく利用する。
これが、簡単便利で重宝してます。そして履きなれた綺麗なランニングシューズで走るのは気持ちがイ〜イ!
午後からトレッドミルで60分間のジョグ。Oさんも元気に筋トレしてました。明日からトレランキャンプ!

2011/01/13(木) 防寒ランニングスタイル
先日の日記の対策。ランニングには、冬場のランニングスタイルだ!(某HPより)

2011/01/11(火) 寒かった
この冬一番の寒さでした。家の立水洗が凍っていました。
ランニングするもナカナカ暖まらない。何処が寒いのか観察しながら走ってみました。赤い個所が冷たく感じた個所。って事はココを暖かくすれば問題解決出来るのか?そうは行かない!

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.