本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/10/21(金) 久しぶりにハウス
子どもにとって大切なことの一つは、
本当の自分を出すことだ。
そのためには、機嫌良く気分良く安心して
授業が進むことも必要だが、負荷をかけることも
多少必要だと思うのだ。
例えば、間違ってしまって困ることも
必要なのだ。困ってなんとかしようと必死に
考えることも必要なのだ。
そうやって心の体力をつけていくと
思う。足を踏ん張れる力をつけていくと思う。
「ファイト!」戦う相手は、常に自分なんだ。

2005/10/20(木) 帯広
毎月のように帯広に行くことになってしまった。
今日は、K小学校というところ。
4年生60人の学芸会の音楽指導。
ボディパーカッションと合唱を楽しく遊びながら
学ぼう!という感じ。
身体を動かしながら歌いながら、リズムを手で
叩きながら音楽をすると忘れないのだ。
どうも最近、授業をすると自分ではないみたいに
いろいろなことがし〜〜んと見えてくる。
子どもたちが何を思っているか。
どう考えているか。何を抱えているか。
意識することなく「はい、答えてみて」と
当てていった子ども、関わっていった子どもは、
ほとんど何か抱えている子どもだったりする。
「はじめて会ったのにどうしてわかるんですか?」
とよく聞かれるんだけど、私自身もわからない。
でも、見える。呼んでいるのがわかる。
集団の中でこの子と関わろうと手をさしのべたり、
声をかけたりするときはほとんど無意識だ。
私の何がその選択をさせているのかわからない。
個人もそこでひっぱり、集団も言葉かけで
ひっぱることができる。
子どもの顔がほぐれていくのがわかる。
大きな歌声が生まれていくのが見える。

2005/10/19(水) なんかすごいことに
もう10年近くも指導にさせていただいている
小学校の学芸会に教育大の学生ブラスセクションと
イケメン教頭先生のドラムとかっこいいお友達の
ベースが加わって「なんかすごいことに」なってしまった。
他の学校の人たちごめんなさい!こんなこともありかしら?!
という感じ。
でも子どもたちがすごく喜んでくれて音楽体験の幅が
広がってよかったと思っている。
やっぱ、音楽専攻の学生ってすごいね。

2005/10/18(火) 小学社会
後期の授業も各教科の教育法がずらずらと
ならんでいる。その中でも先生に無理を言って
受けさせて頂いている「小学社会」「家庭科教育法」は、
とてもおもしろい。本当は3年生でないと受講できない
内容なのだが、現場の経験があるということで
受講できるようになった。
今日は、「小学社会」が1講目にあった。
眠気が吹っ飛ぶくらい先生のお話がおもしろい。
びっちりノートにメモを取っていたら
毎回2枚にもなる。
小学校の先生っていいなと思える科目である。

↓後期の試験曲 シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 フィナーレ

2005/10/17(月) ちょっと休憩
今日は、あまりに毎日忙しいのと
明日のピアノのレッスンに備えて
最後のコマをおさぼりしてしまった。
夜は、小学校の器楽合奏に教育大生の
ブラスセクションも加わることになり
その楽譜を書くので3時間も費やすことになって
しまった。書き出したらとまらないのだけど
本当にこの音域でいいのか、
もしかして調性が違うのではないかと
不安だ。音をだしてみないとわからないなんて、
全く才能がないのか、勉強不足なのか。
とりあえず、子どもたちが喜んでくれるように。

2005/10/16(日) 練習
大学のKくんをのせて、志比内小学校へ。
サンボマスターの練習は、まあまあ上手くいって
カレーを食べて帰る。
「くい亭」は、久しぶりだったので
本当においしかった。
「マツケンサンバU」にブラスも入れることに
なって、学芸会は、とても楽しいことに
なりそう。
楽しみだ。

2005/10/15(土) 失敗だらけ
新しい配達の家を探せずに迷ってしまうし、
牛乳の空瓶は割ってしまうし、3本のところを
2本しか入れないでしまうし、
遅くなって7時までかかってしまうし、
今日は、失敗だらけ。

夜は、東神楽中学校の定期演奏会に比布のみなさんと
出してもらう。楽しい演奏。
弟の話の長さにカズもばあちゃんも私もすっかり
やられて、睡魔におそわれた。

2005/10/14(金) とうきびの絵
私は、チャイルドハウスびいきなので
ここの教育が一番だと思っています。
ここ以外に子どもにこんな絵を描かせられる
心が充実している、笑顔がまぶしい幼稚園が
あるのかと思うくらいです。
どうして、みんなわかってくれないのかなあ。
小学生だって、こんな絵は描けないと思うよ。

2005/10/13(木) 木曜日くらいになると
くたくたになって夜も9時には就寝。
こんなに早く寝られるもんだ。

今日は、幼稚園で素敵なトウキビの絵をみたので
たくさん写真にとった。
ピアニカは、なんと自主練習をしていたらしい。
最近、自己管理ができる人たちで
時間になったら、弁当を食べる、かけ声と
ともにピアニカの練習をする、ドッチボールの
線を引いてゲームする、とたいした幼稚園児たちに
なっている。私が行くと口々に
「もう少しでできる」とか「たくさん練習した」とか。
私は、「すごいねえ」としか言えないくらい感激。

2005/10/12(水) 風邪で休み
のんのんが風邪で学校を休むのに
電話をかけなければならなかった。
すっかり、忘れてお昼休みにかけたら、
「ちゃんとかけてもらわないと進路に影響する」
と娘に叱責。すでに自宅に電話がかかっていたらしい。
そりゃ私が悪いんだけど・・ごめんなさい。
とても真面目で勉強家なので、悪い印象を
先生に与えたくないらしい。

のまのまイェイ!↓

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.