本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/06/20(月) 恥ずかしい・・・
3講目の講義でぐっすり寝てしまった私。
昨日の運動会の疲れだ。
「ぐー」はっと目が覚めた。
鼾かいてた・・・周りを見回すと
同じ科の子たちは、みんな寝ていて気づかない。
前に座っている学生もほとんど
沈没している。
よかったと胸をなでおろして、また寝てしまった。
「は〜」えっ!今度は寝言言ってしまった。
今度はさすがに後ろの学生が笑っていた。
あ〜恥ずかしい。
それでも隣のあやちゃんは、起きなかった。
1時間半の講義のうち、1時間15分も寝てしまった。
最高記録。でも、あとの3人は1時間25分は寝ている。
そんなこと自慢にもならない。
でも、はずかしい。
知らない振りしよっと。

2005/06/19(日) 集中講義と運動会
午前中は、ハウスの運動会。
今年も楽しかった。よかった。感動した。
みなさん、ありがとうございました。
懐かしい人にもたくさんお会いすることができて、
本当によかった。
私の顔がとても楽しそうなので、
お手伝いにきていた大学生が
「青野さん、大学にいるときよりも
ずっとたのしそう。」
と言った。
そのとき思わず、本音が出てしまったのだ。
「だって、大学嫌いだもん。音研も。」
そう、反対に言うとハウスが大好きなのだ。
それから、学校に帰って「障害児精神保健学」の続き。
大好きなハウスを途中で帰っても
この講義は聴きたい講義だった。
小児精神医療の「石川丹」先生の講義を
聞けるなんてすごい。

2005/06/18(土) 明日天気になあれ
明日は運動会。
明日天気になあれ。

今日は、集中講義で一日中学校。
空いた時間にピアノを弾くが
さっぱり上達しないので憂鬱になる。
どうしたら、上手になるんだろう。
あと2週間で実技試験だというのに。

2005/06/17(金) 総練習
今週は、レポート提出もあり、
運動会の練習もありで気ぜわしい週だった。
今日は、総練習。ビデオを撮る業者さんが
韓国の俳優の「パク・ヨンハ」に似ていて
放送席で大騒ぎしていた。
「私をみて、ユジナってよんで!」と言おう思ったが
ここまでくると周りもすっかり冷ややかな視線。
それよりも、お母さん方は、仕事に追われて
私のくだらない冗談につきあってはくれない。
とても、楽しい総練習。
大笑い、感動。子どもたちも一生懸命で
とてもひたむき。

2005/06/16(木) 気合いだ、気合いだ〜!
プロレスラーの言葉ではなくて、
運動会の年長組の競技の名前です。
担任の先生の口癖とも申しましょうか。
他にも「5才は二度と来ない」とか
「遅い仕事は、たのまない」「世の中のお役に立て」
とか、名言があります。
こうして、幼児のうちに人の為になることを
徹底的に教えられるのです。

2005/06/15(水) いいこともわるいことも
1講目は、つらかった。
書けないけど、つらくて教室を飛び出してしまおうと
思ったくらい。
しかし、2講目は「身体がつらい」
なぜ、この年で300メートルのトラックを
3周もしなけりゃならないのだ?
おまけに幅跳び。
しかし、以外と筋肉痛にもならずに、
出ていたお腹も引っ込んで、ダイエットになるもんだ。
3講目は、とにかくリコーダーを吹きまくって
4講目は声楽。来週からトスティの「魅惑」
帰ってから2時間近くピアノを弾く。
エチュードの1番が試験曲。
とにかく、ゆっくり丁寧に1時間ほど弾き続け
1回だけテンポをあげてみる。
すると不思議なことに思いのほか、うまく弾けるのだ。

2005/06/14(火) プチうつ?
偶然であった人に挨拶しただけなのだけど、
「この人勝ち組」と感じた途端、すっと〜んと
墜ちてしまった。
おまけにどうしようもない、直しようもない
(つまり、根本的に考え方を変えなければならないほど)
間違いでテストもひどい点数。
ピアノのレッスンもがたがた。
宿題をしようとしたら、ミチルがパソコンを
使っていてしかも、フリーズさせてしまっていた。
レポートが2つたまっているのに。
怒鳴ってみてもしょうがない。
自分で直すしかない。
とはいえ、八つ当たりしまくって、ますますイヤな気分。
今は、しくしく泣いているバカな自分に
ますます落ち込んでいく。
こんな時には人に意地悪しかねないので
さっさと寝ることにします。
意地悪したって、すっきりするわけではないし。

2005/06/13(月) チャイルドハウスの運動会
ここの運動会は、どこの運動会よりもすごい。
お母さんたちが日参して、用具を作ったり、衣装を作ったり、
放送原稿を読み合わせたり、父母の出し物の打ち合わせ、
衣装合わせ、振り付け、会場の整備、テントたて、
ライン引き、すべて仕事を分担して行う。
そのため、運動会前は、誰も彼もが忙しい。
仕事をしながら、この運動会をしながら、
家事もこなす、ここのお母さんたちは、すばらしい。
そんな一生懸命な背中を見て、子どもたちは、
感謝の心を持つのだ。
意見の食い違い、激しいぶつかり合いが
あるときもあって、同じ思いを確かめあう。
より深い友人になれるのだ。
みんながこの幼稚園のことを大切に思っている。
熱い気持ちが溢れている。

2005/06/12(日) 志比内小学校の運動会
参加体験実習で運動会のお手伝いをする。
ここの学校にはもう8年も講師として
お邪魔させていただいているので
「来賓」として招待もされているのだ。
大好きな子どもたちといっしょに
運動会に参加できるのは、とてもうれしかった。
「来賓」なんて、つまらない。
といいつつ、おまんじゅうが競技にでるという
「来賓」の競技には積極的に参加してしまった。
おまんじゅうを食べながら、お世話になった淵上さんの
お母さんと競争を忘れてしゃべっていたら、
「競技」ではなく、「井戸端会議」だと
笑われる。ここの運動会は、すべてがそんな調子。
のんびり楽しむ運動会なのだ。
美術教育の南部先生ともいろんな話ができて、
本当にたのしい一日だった。
来週は、幼稚園の運動会。

2005/06/11(土) 長電話
電話会社の契約で特定の電話番号が
無料になる特典がついた。
早速、千葉のよしえちゃんの番号を登録。
忙しくてかける暇がなかったんだけど、
ようやくお話ができた。
なんと、3時間。
「無料電話は、気が楽ね〜」
とはいえ、3時間も話すことがつきない私たちは、
とても幸せだ。
20年前からの吹奏楽を通してのお友達で、
千葉に引っ越してしまってからも
お互いに行ったり、来たり。
旭川に居るときには、毎週月曜日は、ランチの日と
決めて、必ず竹ちゃん、さゆりちゃんと私、よしえちゃん
4人が集まっていた。
この4人も話がつきないのだ。
恵まれていると思う。
どんなに離れていても、考えていることは
同じだし、共有する思い出もたくさん、
おまけに私たちは将来の夢もある。
こんな宝物のような友達に恵まれている私は、
これ以上、「よき伴侶」なんて、
望んではいけないのだ。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.