本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/06/10(金) 「僕の彼女を紹介します」
昨晩、韓国の映画をDVDで観た。
純粋で、コミカルで、楽しくて、美しい映画。
最後に大泣きをして、明るく前を向いて
歩いて行く主人公がとても素敵だった。

2005/06/09(木) 運動会の練習も佳境
運動会の出し物の表現は、私の自慢だ。
嵐のようなフィリピンの太鼓のリズム、基本は3と5の
手拍子、めいめい勝手なところでリズムをうちまくり、
突然ゆっくりした流れになる。
水中をおよぐような動作で手足をくねらせて
一人一人、個性的な表現。
シンバルのばっしゃーんという音で
5、6人のグループができあがり(毎回メンバーが違う)
オブジェをつくる。最初は、動かないが
シンバルのトレモロでオブジェそのものが
形をかえるように動く。
そしてまた、嵐のような太鼓の音でちりぢりに
なっていく。
その繰り返し。決して人と同じ動きをしては
いけない。自分の中の表現だからだ。
子どもたちが日々違った表現をしてくれるのは
とても成長(解放?)の証だ。
運動会のグランドに不思議な空間。まるで
自然の神々と通じているような踊り。
「混沌の定義」と私は名前をつけているのだが
そんな名前のリズム表現は、幼稚園にふさわしく
ないだろうと思う。
これができる子どもたちは、すばらしい。
決まり事は何一つない中で自分と向き合っている。

2005/06/08(水) 水曜日は体育
今日の体育は、300メートルを歩測、300メートルを走って計測、50メートルを全速力で計測、それから鉄棒で逆上がり、前回り、後ろ回りを練習。29度になるという炎天下。
この10年、私が走っている姿を見た人は、
おそらくいない。その私がこんなに走っているなんて
ありえない。
「来週は、幅跳びです。今日の夜は日本を応援しましょうね」
と先生はにこやかにおっしゃる。
私よりも10才以上は年上の三浦先生に、
「先生、ある程度の年齢になったら、努力しても
無理ってことは運動の場合、ありますよね?」
と説得する。
「ありますね・・・ふふふ」と笑いながら私を見た。
先生も私にこれ以上努力をしろとは言わないだろう。
よかった。この学校にプールがなくって。

2005/06/07(火) 楽しい合奏
合奏の時間が楽しい。
上手になっているような気がする。
やはり私は音楽をすることが好きなのだ。
クラリネットも良い音で吹けるようになりたいと
思う。
ピアノを弾くことは苦しいけれど、
それでもし続けるということは、ピアノが
好きだからだ。
最近、ピアノの音が変わった。
力を抜く、柔らかく弾く、できる時がある。
1時間に一回くらいそんな音が出る。

2005/06/06(月) 19才の誕生日
息子のヒカルが19才になった。
19年前の暑い日に生まれたのだ。
今とは想像もできないほど、光溢れる玉の様な赤ちゃんで
まるで赤ちゃんモデルにしたいくらい可愛い男の子だった。
愛想よく誰にでもだっこされて、愛される赤ちゃんだった。
今見ると、「うっそ〜〜???」
友人に息子が19才になったというと、
一様に驚く。多分、あのときから19年経ったなんて
思ってもいないのだ。
「え〜!赤ちゃんだったのに・・・・」
そうそう、私たちも随分と若かったはずだわよ。

2005/06/04(土) ヤマハ吹奏楽団
音楽行進のあと、あまりにもヤマハ吹奏楽団が
かっこいいのでコンサートに行くことにする。
一人一人の技術と音楽性がすばらしく、
感激。大学の吹奏楽団に入りたいけど、
誰か私と家族を養ってくれる人がいなければ
無理だ。
できれば180センチで茶髪でめがねを
かけた優しい韓国の方がいいのだが。

2005/06/03(金) 疲れる・・・
手足がだるく、肩と背中がばんばん。
「足もみ 楽音」に予約の電話をいれる。
明日は、4時半に起きて息子のお弁当作り。
そんな事できるのもあと何年かな。
娘が音楽大行進にでるので見にいくことにする。
ピアノの生徒のしおりちゃん、ゆいなちゃん、
りさちゃん、はまちゃん、ゆいちゃんも出るので
とても楽しみ。出場する体力はないけど。
日曜日の旭川フィルはあきらめる。
ごめんね。たけちゃん。

2005/06/02(木) 捕まる・・・
とても急がないと授業に間に合わないと思って、
急いでしまったんです。
19キロオーバーで1万2千円の反則金。
正しい大人として、きちんとお支払いいたします。
今後、新しい信号や道路標識を見ることが
ありましたら、私のような立派な北海道民が
快くお金をはらって、作った物だと
思ってください。
やはり、税金は、国民の義務・・・だし。

2005/06/01(水) 運動会
幼稚園の運動会でバタバタし始める。
データを読み込むシンセに不具合が生じ、
いらいらする。結局、全部トラックをあけて
プログラムを調べ、データを挿入するという
自分で書いていてもわからないような事に
1時間以上費やすことになる。
でもこれで、明日からは大丈夫。
10時半までかかって、「発達評価法」の授業の
準備。教材をつくる。
エチュードは1番を弾きつつも21番もさらわなければ
ならなくなって、パニック。
1時間も譜読みしたのにさっぱり弾けるようにならない。
「蝶々」と呼ばれるこの曲は、短いのに難解。
どうして、ピアノ専攻で一番下手な私にこんなむすかしい曲
なんだろう。そっか。下手だから、楽してはいけないんだ。
ダメだから、苦労しなくちゃいけないということだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.