本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/11/10(金) 人生は、厳しい。
長男は、どうも厄年らしい。
ありとあらゆる受験が思い通りに
行かない。おまけにこの前は事故を
起こしている。
しかし、うん十年前の弟の厄年よりは、
ましかな。
免停になり、さらに病気で1ヶ月以上も入院
してしまっていた。
今度は、さらに遠くの受験だ。
まあ、縁があるところにしか、行けないから
これも試練。

2006/11/09(木) 関心・意欲・態度
今日は、すべての授業で「関心・意欲・態度」
Cだった。もう、頭がついていかなくて、
教室も間違えてしまうという体たらく。
「ここって、中学校家庭科?」
「国語ですよ」
あわてて、階段を駆け下りる。
こんな人は、私だけではなく
教育心理学ゼミのちなつちゃんも
「六稜祭ぼけして・・・」
わっかちゃんに至っては
実家に帰ってしまったそうだ。
このゼミは、カレーを一班で8鍋も
作ったらしい。おいしくて
毎日食べてたわよ、というと
笑われる。

2006/11/08(水) 学校がはじまる
今日から、通常授業となる。
だるい身体を引きずりながら、
教室に行くと、なんと講師は、
15年もお世話になったピアノの生徒の
お父さんなのだ。
「先生、お久しぶりです」
本当にお久しぶりでうれしかった。
この先生のおかげで小学校の授業を
持たせていただき、今に至っているのだ。
感無量。

2006/11/07(火) 久しぶりに
実習校の生徒たちの「英語発表会」
相変わらず役者揃いでとても楽しい子どもたち。
午後からは、ひどい雨で雷がなっている。
冬のタイヤに変えたので、いつ雪がきても
いいよ。しかも、新品。

札幌校の留学生がコンパで亡くなったという。
ここの学生の特徴なのだろうか。
上級生が無理に飲ませたり、お酌を強要する。
「それがここの大学ですから」と私に説教した
学生は、こんなことになってもやはり
同じことをいうのだろうか。
お酒が飲めない私は、気持ちが全くわからない。

2006/11/06(月) あとかたづけ
ぼちぼち、片付けて終わる。
ミチルの期末テストに怒り爆発
テストの点数もだが、嘘ついて、
逃げまくっていることに爆発だ。
最近、色々なことにずっと怒っている感じ。

2006/11/05(日) ミニコンサート
なぜ、この忙しいのにミニコンサートなんて
やるのだ?と思いつつ、娘の高校の制服に
着替えて、竹刀を振り回す「スケバン恐子」
客席にミチルの同級生一家も来ていて
「どうにでもなれ」という感じ。
もうひとつの出し物は、高校のジャージで
ブームワッカーという筒状の楽器をならしながら
「アンパンマン」の寸劇。
これは、息子のジャージ。
慣れとは恐ろしいもので
いつもやっているうちに全く平気になってしまった。

お店には、ミチルと友達、今日はじいさん、ばあさん、
ヒカルというわけで、家族がお客さんになってくれた。
母は、学校のあまりの汚さと学生の品の悪さに
驚愕。卒業生である父を責めていた。
この学校のおもしろいところは、
教育学部で同じ学部だが、各教科でゼミがあるので
得意分野がさまざまであるというところだ。
本当に色々な学生がいて、それが
大学祭にはおもしろい模擬店を出している。
私は、音楽以外の教科教育を取っているので、
他ゼミの知り合いから声をかけていただいたりも
するのだ。教育心理学ゼミの「ピアジェ」〜これは
教育学者の名前〜というカレー屋さんがお気に入り
で毎日、うちの店で出している試食「パンの耳」
を持って行っては、カレーを食べていた。
造形教育「レンブラント」〜画家の名前〜
の素敵なポスターをもらったり、
中華の店〜国語?〜のウェートレスが
チャイナドレスを着ていたので
「是非、私も着てみたい」というと、
「どうぞ〜〜」と笑っていた。
授業とは違う非日常で、
夜は、すべて居酒屋とスナックのような
状態、お酒を飲めない私は、
ジュースのはしごでカオリちゃんに愚痴を
聞いてもらう。なんだかんだで
4,5日は寝不足、疲労困憊、ハイテンション。
これが終われば、ひたすら自分の勉強の為に
誰とも関わらない日々にしようと思う。

2006/11/04(土) 一日目修了
大学のお祭りも一日目が修了。
お客さんもまずまずで無事終わる。
しかし、酔っぱらった学生が多いのは、
ここの大学の特徴なのか、
昼間から小学生や中学生が
いるのに酔っぱらっている。
お酒を飲まない私としては、
信じられな〜〜い。

2006/11/03(金) オルフェ
オルフェの開店時間は、4日10:00〜16:00 5日10:00〜
ミニコンサート 開店13:00〜17:00
是非、いらしてくださいね。
結構、必死になってきました。
今日も遅くまで買い物、明日は一体何時に帰ることが
できるやら・・・

2006/11/02(木) たいへんな作業
午後から大変な作業が続く。
1,2年生が気持ちよく働くことが
できるように、スタッフには配慮をお願いする。
3時くらいに作業も終了して、解散。
とにかく、お祭りは楽しくなくてはね。

2006/11/01(水) 先生の秘密
被服の先生は、とても不思議であると
書き、そのことを他の家庭科の先生に
訴えたら、廊下で大笑い。
そして、なんと先生の秘密を聞き出すことが
できた。
70と少し過ぎた先生は、車の免許は、
持っていない。毎日、どのように出勤して
くるかは、不明。大変、努力家で
大学にいると腕が落ちるからと
洋裁を続けているらしい。
しかし、そのお年で大学院まで進まれた
らしく、大変な「お嬢様」であったと
思われる。
どうりで、言葉が
「おしゃべり、やめてちょうだい」
「ホントにいやだわ」とかわいらしい。
御馬車に乗って来るのではないかしら。
家には、爺がいたりして・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.