本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/09/10(日) 教育功労者授賞式
のお手伝いに午前中出かける。
奨学金をいただいている財団の主催なので
お礼もあるのだ。
朝から、蒸し暑く、汗がたらたら流れる。
母の母校の小学校は、今ではすっかり規模が
小さくなってしまい、一学年17〜8人くらいだそうだ。
スタルヒンも卒業したこの学校は、伝統のある古い学校。

2006/09/09(土) いつもの土曜日
レッスンをして、ピアノを弾いて
たまっていた家事をして、
いつもの土曜日になる。
今日は、家庭教師にあやちゃんが来てくれて
実習の話でもりあがる。
あやちゃんは、本当にいい教師になると
思う。子どもに対して、真剣で
ひたむきで、一生懸命で、視点が的確なのだ。
本当に才能があるんだと思ってしまう。
「がんばろうね」教育実習だけでなく、
教員採用試験も含めて、笑顔で誓い合う。
子どもとか、教育に関して、共に
同じ気持ちで感じあえる大学で数少ない仲間だと思う。
事前指導でゼロ免の学生たちと活動しなければ
ならず、あまりにも考え方の違いと実習に対しての
思いの違いに愕然として、ストレスを感じていた。
でも、あやちゃんと話をしていて
子どもに向いあうことの大切さを改めて感じたり、
「私だけ変?」という感覚に陥らなくなった。
ありがとう、と感謝の気持ちをたくさん言って、
「あと、2週間がんばろうね」と別れた。

2006/09/08(金) 2週間目が終わる
今週は、あっという間だった。
今日の授業は、ことのほか手応えがあり、
生徒も私も晴れ晴れした気分だった。
ようやく、存在が近くなった気分だ。
授業が上手くいくと本当にうれしくて
何もかもがバラ色になってしまう。
今日の給食は、とてもたくさんで
「胃が出るわ」というと、
「蛙だ」と笑われる。給食時間はそんな話で
大笑い。

2006/09/07(木) とうきび
中村さんは、いい人らしく
毎日学校にメロンとかトウキビを
くれる。
今日は、大根もいただいて、
袋いっぱいのおみやげだ。
明日、中村さんの息子に
お礼を言おう。
私にまで、本当にごちそうさま。

2006/09/06(水) 森を抜けて
山と森を抜けて、かえってくる。
木々の間から、夕日が見える。
そのうちに田んぼが180度に拡がって、
住宅地が見えたら、うちに着く。
今日、元気なかった子は、明日は元気になるかな?
彼女の気持ちは、鑑賞で聞いたラフマニノフの
ヴォカリーズが「自分の気持ち」に聞こえてしまうくらい
切ないらしい。心の涙の音が聞こえるようだ。

2006/09/05(火) 百周年記念式典
というわけで、午前中だけの出勤となり、午後は休み。
久しぶりにひるねをしてしまった。
なんて、気持ちがいい。
でも、身体がばきばきですっきりしない。
最近は、毎日お風呂であったまらないと
仕事にならない。
どうしてかな。
久しぶりにピアノを弾く。
武満徹は、やはり曲になりにくい。
嫌いではないけれど。どうしてこの曲が
「ロマンス」という題名?

2006/09/04(月) 第2週目
実習の第2週目。
日課にも慣れてきた。
今日は、地域のお祭りで子どもの相撲大会が
あった。生徒も出て、楽しい時だった。
普段の学校では見られないような
子どもの笑顔が本当にすばらしい。
番狂わせがあったり、けががあったり、
みんな一生懸命で、楽しかった。
明日は、地域の百周年。
ここで変わらないのは、学校があることと
人が住んでいること。
きっと、笑顔があることも変わらないことの一つ。

2006/09/03(日) ゆっくりしすぎて・・・
休日らしい過ごし方をしてしまって
かえって具合が悪いような・・・
のんのんをバイトに送ってから、
学校へ行って、資料のコピーをして
忘れ物を取りに行ったら、
急に「ゆうこさん、どうしてるかな」
と大学でお世話になっている同じ社会人入学の
友人の事を思い出した。
電話をして、里山傍にアイスコーヒーを飲みに。
色々、おしゃべりをして、嵐山の展望台へ行く。
20年ぶりくらいの場所だったけど
ここからの眺望は変わらないような気がする。
私は、海よりも山がすきだと思う。

2006/09/02(土) うさぎ奇跡の復活
ウサギの左手に腫瘍ができて、3ヶ月くらい経ち
治らずにどんどん巨大化していったので
ついに病院に連れて行ったら、
手術となった。セカンドオピニオンでは、
ないが、他の病院も連れて行って見たら、
「ウサギは、弱いからみない」ということ。
最初の病院で手術となった。
肘のところから切断するということと
弱いので麻酔から覚めない可能性があるとのこと。
3時頃病院から電話があって、
無事麻酔から覚めたので5時くらいに
迎えに来てほしいとのこと。
痛そうな腫瘍は、無くなっていたが、
少し息が荒い。
でも、7歳にもなるウサギが生還したのは、奇跡だ。

2006/09/01(金) ようやく涼しい。
今日は、トウキビとメロンをいただく。
とてもおいしくて、「幸せ〜〜」
大学に落ちた長男は、落ち込んでいるのか
いないのか、わからないが、
英語の勉強をDSの「英語づけ」に頼って
いたのが敗因だと思う。
受験をなめていたじゃないの?
「仕方ねえから、○○受けるか〜〜」
なめていては、受からんぞ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.