本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/07/31(火) 住居学
この講義は、以前お世話になった東海大の
先生が受け持っておられる講義だった。
お話をする機会は、ほとんどなかった
のだけれど、最後の授業はフィールドワークと
いうことで学校の周辺の地形などを
先生の説明を聞きながら、地図を見て
歩くというものだ。
埋め立ててあるが実はここは、川であったと
いう話とその証拠に杭が打ってあったりするのを
見つけると何とも面白い。
川もないのに「大町橋」という看板まで
あったのだ。これもまた不思議で面白かった。
先生のご専門の都市計画というものが
人間の生活の中で変化したり、させられたり。
戦争中にあった線路を埋め立てた公園を
見つけたりと、楽しい90分だった。
先生と私は、帰り道にずっと昔の
懐かしい話をして、「それでは頑張ってね」
とお別れをした。先生もお元気で。
不思議な縁でした。

2007/07/30(月) 月を見て
お泊まり会の時にたけちゃんが
「お月様のうさぎ、いないね。留守なのかなあ」
するとあっちゃんも「ホントだ。どこかに行ったんだ」
月を眺めて子どもたちは、そんなことを言っていた。
それだけ月が輝いていた夜だった。
そんな会話ができる子どもたちも素晴らしい。
いつもお母さんに絵本を読んでもらうのか、
素敵な会話だった。

2007/07/29(日) 一日中
とても気になっていた海外のドラマを
一気に見てしまった。
ラストは、「えー!!」と叫びたくなるような
感じで、「う〜〜ん」と考え込む。
過去も未来も無くしてしまったという意味の
「LOST」なのか・・・
明日からは、頭切り替えて勉強しよう。

2007/07/28(土) 降ったりやんだり
本当に降ったり、やんだり。
今日は、沢山仕事したなあという気持ち。
でも、ソルフェージュも論文も集中力が
続かない。だらだらと本を読んでいる。
何もしない一日というのがどんなだったかなと
考えてしまった。どこへも出かけないが
忙しい。
娘の大学の同じ学年の学生が交通事故に
あったと新聞に書いてあった。
どきっとする。

2007/07/27(金) ひどい雨といいわけ
花火大会に行った息子が
「雨が降って帰れない」といういいわけを
して全然帰ってこない。
実は、私もそのころ大学方面から街の中を
通って帰ってきていて「雨?」
そんなものは降っていなかったのだ。
家にいるときにはいい子なんだが
どうして、出て行ったら帰ってこないのだ?

2007/07/26(木) 暗闇を遊ぶ
今日はお泊まり会。
ハウスは、真っ暗になるのだ。
夜は本来暗いもの。月明かりが
こんなに明るいとは思わなかった。
ここの月は存在感が違う。
その暗闇を子どもが遊ぶ。
森の中に入ったり、建物の周りを
回ったりする。
度胸試しではないが、30人連なって
山へ入っていく。
みんなで行けば恐くないなのだ。
それでも、誰も泣き叫ぶ友人を
おいていってしまわずに
全員がクラスであることが
受け容れている。これが真の道徳性なのかと思った。
誰一人、おいていってしまおうとは言わない。
誰が欠けてもウサギ組ではないからだ。
一人では恐くて仕方がない暗闇を
誰かと連なったり、誰かの言葉によって
助けられたりして
克服していく。最後は、叫び声をあげて
遊ぶ子どもたち。このことは、覚えているかも
知れない。覚えていないかも知れない。
でも、覚えていない部分、無意識の部分を
健全に育てることが大切なのだと思う。
意識上の事ばかりが着目されすぎて
実は無意識の部分が人間の身体とつながっている部分
なのだと思う。そこを健全に育てることが
人生を左右する。つまり、幼児期なのだ。
幼児期を真剣に育てないで、学校が云々、
先生が云々なんて、ナンセンスだ。

子どもたちは、暗闇でもわかる。
友達の顔、気持ち、そうっと
手をふれていれば分かるのだ。
そういう子どもに育っている。

2007/07/25(水) 偏頭痛と肩こり
肩とふくらはぎを母に足で踏んでもらうが
治らない。う〜〜ん。何が原因だろう。
おなかの調子も悪く、モチベーションが
下がっている。明日は、ハウスのお泊まり会。
行けるかな。

2007/07/24(火) 頭痛
養護学校のボランティアから
大学に戻ると頭痛。暑いからかなと
冷たいものを食べてもまだズキズキ。
薬屋で頭痛薬とドリンク剤を買う。
授業が始まる頃にはすっきり。
楽しかった「発達心理学特講」も今日で
おしまい。レポート課題が出る。

2007/07/23(月) 変な雨と虹
夕方過ぎに雨が降る。
学校から出ると虹。きれいに弧を描く。
オーバーザレインボウなんて鼻歌が出て
帰ってくる。介護実習が遠いところに
なってそれもまた楽しみの一つになる。
夜、「下宿させてねえ」と友人に電話。
まるで若者のようだ。

2007/07/22(日) 忘れていた・・・
住居学の課題が金曜日までに提出だった。
忘れていた。しょうがないので明日に
出すことにしよう。
まあ、こんなこともあるさ。
課題を忘れるなんて4年間で初めてだ。
今週は、火曜が養護学校、木曜が保育園とお泊まり会
金曜が幼児教育ゼミの焼き肉。
こんなことでうっかりしていられない。

今日は一日家にいる。
犬の散歩にしか外に出ていない日だ。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.