本日の出来事
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/05 いろいろ
2011/09/26 今日の話し合い
2011/09/25 しばらくで
2011/05/07 風邪?
2011/05/04 焼肉

直接移動: 20122 月  20119 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/08/31(月) 研究授業
実習生の研究授業、夜は、飲み会。
飲まないのに飲み会は、大好きなのだ。
そういえば、旭川にいる時にはほとんど
出かけなかったのに、去年くらいから
飲み会には必ず出席をしている。
なぜかしらね。
実習生の先生は、同じ音楽の先生ということで
音楽の話ができるのが毎日うれしい。
彼が歌うイタリア語の歌の伴奏を
させていただいたりして。

2009/08/30(日) かにかにかに
旭川では、ほとんどおめにかかることのない
カニちゃん。
突然の電話で頂くことになる。
しかし、カニはむいたことがないというと
「何言ってるの?!」
ホントなのだ。カニを剥くのは父の仕事だから
私たちは、待ってれば食べることができた。
たぶん、ウチの弟もできないに違いない。
そういえば、一昨年に生徒のお父さんから
いただいたのが最後に食べたカニちゃんでした。
この辺の人は、あたりまえにいつもカニを食べるのかな。
今日は、選挙以外は外に出ないで来週の
授業を考える予定なのだが、掃除ばかりしている。

2009/08/29(土) クラシック
あまり、聞かないけれど
若い時に拒否反応を起こしていた
ストラヴィンスキーの「春の祭典」を
聞いてみた。あらあら、ついていける。
以外といいじゃん、どころか、結構はまるかも。
大学の3年生で弾いた武満徹も、弾いてみたら
良かった。近代、現代音楽は、演奏してみると
良さがわかるのかも知れない。
スティーブ・ライヒの「18人の音楽家のための音楽」
というのもいいんだ。
演奏してみたいと思う。

2009/08/28(金) レク?
絶対できないバレーには、参加したくないなあと
思っていたら、案の定仕事がたてこんで
参加できなくなる。
懇親会もそこそこに帰ってきて学校で
指導案検討のお手伝い。
「こういう会に参加して知り合いを
作るのが大事ですよ」というご意見に
従いたいところだが、「はあ、そうですね」
とそこそこにしかつきあえないのかなあと
自分の性格を考えたりする。
色気もなにもないと自分で言う作業ズボンは、
以外と似合っていたりする。

2009/08/27(木) JRでの帰り
私も一緒の同僚も買い物好きが一致して
待ち合わせをして大急ぎで買い物に走る。
もうすっかり秋物が出ていて、フェイクレザーの
ちょっとしたジャケットがほしいわ〜と
思ったが、一体どこに来ていくのかな?と
思ったところで手を引っ込めてしまう。
あ〜あ。
同僚も同意見でお互いに納得してしまう。
しかも、彼は、去年一年、地下鉄通勤という
夢のような生活を送っていたらしく、「あ〜」と
溜息をつく。
泊めていただいた友人宅は、本当に楽しく
高校生の女の子とおしゃべりしたり、
生活にはまり込んだように送迎に
ついていったりともったいなくて
初任の方たちとすすきのに行くなんて
できない。
飲まないのであまり魅力に感じないのも
あるけれど飲みに行くくらいの
お金を大型本屋で使ってしまった。
また、楽しみが増える。

2009/08/26(水) 2日目
みんなすごいなあ。
8回目だの、10回目だの、ベテランなのだ。
私、やっていけるのかしらと思う。
すっかり、自信を失ってしまう。
過信だったのかと。
そうだったなら、いいのかもしれない。

2009/08/25(火) 初任者研修第3期
札幌へ出かける。
JR、地下鉄、バスと乗り継いで
ようやく着いた。
「子育ての悩みをご相談ください」と
書いてある建物は、小高い丘の上にあって
階段をよっこいしょと登ってようやく着くのだ。
悩みも吹き飛んでしまうくらい
大変な場所にあって、ご相談くださいは
ないでしょうと思う。
お役所は、えらいのだ。

2009/08/24(月) いも拾い
2年生の作業強化日に参加させていただく。
畑は大好きなので結構張り切って出かけていくと
果てしなく広い畑に眩暈がした。
それでも、足手まといになっては困ると思い
せっせといもを拾う。
結構、汗だくになって学校へ帰ってくる。
BGMは、パッヘルベルのカノンで、音楽の先生と
「どうしてでしょうねえ」と笑った。
今日は、教員採用試験の1次発表。
よかったねえとおめでとう。
そうでない人は、来年がんばろう。
どちらも大変なのだった。
ブルーのルコックも素敵。

2009/08/23(日) こんな日・・・
どうしてもATMに行く用事があり、
この町から出ないとそれができないのである。
早速30キロ先の町へ。噴火湾の天気がよければ
遠出をしてみようと思ったら、以外とすっきり
晴れていたので大沼まで行ってみる。
陶芸市なんてちらちらとみて
行ったことがない鹿部というところを
回って帰ろうと大沼を進むと
「乗馬」の看板を見つけ、引き返す。
馬の魅力には、かなわない。

2009/08/22(土) 元気をもらう活字
ずうっと石田衣良氏の小説を読みつづけていて
妙に元気になっている自分に気付いた。
読んでいるときには、幸せで
ずうっと続いたらいいのになんて
思っていたのだが、一つ読み終わるたびに
抱きしめてしまうほど、おもしろかった。
しかも、元気になっているなんて。
今日は、娘のレポート課題をこなすために
「チーズはどこへ消えた?」という絵本(?)
を資料として読む。
心理学者のスペンサー・ジョンソンが書いたものだ。
まさに今の私にぴったり。
そうそう、私は小人のヘムなのだった。
誰も彼もが自分は、ヘムようなの生き方ではないと
思うのに、改めて振り返ってみると
ヘムと変わらない生き方をしている。

最近は、活字中毒のように読みつづけている。
札幌の大きな書店にたくさんのお金を持って
段ボールに2つも3つも本を買ってみたいもんだ。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.