別冊カタログコレクション
毎日更新中!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/05 フォード レンジャー
2012/03/04 マツダ MX-5 KENDO
2012/03/03 アウディ A6
2012/03/02 ダイハツ ミラ ジーノ プレミアムX
2012/03/01 三菱 デリカ D:3

直接移動: 20123 1 月  201112 11 10 9 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/10/31(月) ラセッテイ
2004年版、全28ページ。韓国版

GM大宇の小型セダン。日本ではスズキで
“シボレーオプトラ”として、GMブランドで
輸入販売されている。本国では5ドアハッチ
バックも用意されている。

2005/10/30(日) アウディRS6
2003年版、全42ページ。欧州版

アウディS6の最強モデル。V8、4.2リッター
ツインターボエンジンは450psを発生。
スポーティとエレガントを両立したモデルで、セダンと
アバント(ワゴン)の設定がある。

2005/10/29(土) ふそうファイター
2005年版、全94ページ。日本版

フルモデルチェンジされたばかりの3代目ファイター。
三菱ふそうの自信作でもあり、このカタログにも
メーカーの熱い想いが伝わってくる豪華な製本仕上げ。

2005/10/28(金) ギガマックス
2003年版、全72ページ。日本版

いすゞの大型トラック。得意の4バッグエアサスペンション
は1つの車輪に前後エアスプリングで支えられていて
リーフサスに比べて振動が少なく荷傷みを軽減させる。

2005/10/27(木) アイゴ
2005年版、3ツ折。欧州版

PSAプジョー・シトロエンとトヨタが共同開発した
新型コンパクトカーだが、日本へは未導入。
同じシャシーで、プジョー107やシトロエンC1が
生産されている。

2005/10/26(水) アルシオーネSVX S4
1995年版、全8ページ。日本版

ジウジアーロがデザインしたスバルの高級クーペ。
S4は追加された新グレードで、専用色やBBS
アルミ等を装備した。

2005/10/25(火) ベンツBクラス
2004年版、全24ページ。欧州版

今のところ日本では未導入モデル。
Aクラスのステーションワゴン版のような
モデル。エンジンもAクラスと共通。

2005/10/24(月) クリック
2004年版、全32ページ。韓国版

日本名“現代TB”。ヒョンデのコンパクト
モデルで、ヨーロッパ等では高い人気がある。
日本ではこのジャンルが多いせいか、今一つ
販売台数が振わない。

2005/10/23(日) スカイラインGTSオーテックVer
1988年版、大判カード式。日本版

R31クーペをベースにオーテックが手掛けた
チューンドモデル。エンジンだけでなく
サス等も通常モデルと違った特性に仕上げて
いる。限定200台の稀少車。

2005/10/22(土) ビギン
2002年版、3つ折。日本版

エルフをベースに登場したいすゞのウォ−クスル−バン。
トヨタのクイックデリバリーのライバルとして登場するも
2年程であっけなく姿を消してしまった。

2005/10/21(金) セフィーロ オーテックVer
1990年版、2ツ折。日本版

タービン大径化し最高出力225psまでアップし、
エアロパーツを装備したオーテックジャパンが
手掛けたモデル。
内装はコノリーレザーシートを装備するなど
豪華な仕上がり。

2005/10/20(木) シティ
1988年版、全12ページ。日本版

2代目シティ。先代の背高デザインから一転、ずいぶん
低く構えたモデルが仇となりセールス面で苦戦するはめに。

2005/10/19(水) レーザーリデア
1998年版、全38ページ。日本版

ファミリア&同Sワゴンのフォード版。どことなく欧州
フォードの香りが感じられるものの、知名度が低く
僅かな期間で姿を消してしまう。

2005/10/18(火) スプリンタートレノ
1983年版、全32ページ。日本版

頭文字Dで人気が再び上昇した通称「ハチロク」。
御存知のとおり、レビン&トレノ最後のFRモデル。

2005/10/17(月) シャレード
1980年版、全24ページ。日本版

1000ccコンパクトカーの代表モデル。実は世界で初めて
4cy3気筒エンジンを搭載した車でもある。
3ドアクーペは丸型のサイドウィンドーが個性的。

2005/10/16(日) マイクラ
2003年版、全44ページ。欧州版

日本名「マーチ」。前期型だがテールランプは
マイナー後の形状と同じ。輸出向けは国内向けと
差をつけていたらしい。
1.0、1.2、1.4ガソリンと1.5ディーゼルの設定。

2005/10/15(土) マツダ5
2005年版、全30ページ。欧州版

日本名「プレマシー」。1.8ガソリンと2.0ディーゼル
の2種類。ミッションは意外にもMTしか設定が無く、
1.8が5速、2.0が6速。さらにディーゼルは110psと143psの
2種類ある。

2005/10/14(金) フォーカスST170
2003年版、全12ページ。日本版

日本未導入のフォーカス3ドアに専用エンジンや
大径ディスクブレーキを装備したモデル。
ミッションは6速MTのみで、価格は300万円。

2005/10/13(木) フィリー
2000年版、全20ページ。日本語版

見てのとおり日産エルグランドのOEM車。
前期型は“ファーゴフィリー”と名乗っていたが
マイナーチェンジで“フィリー”に変更され、
ラインナップ数も縮小されてしまった。

2005/10/12(水) ペルソナ
1991年版、全32ページ。日本語版

マツダの4drピラーレスHT車。
リアシートは曲線基調の上品な内装で、
クロスシートとレザーシートの種類の設定。
エンジンは2.0と1.8。

2005/10/11(火) フェラーリF355
1997年版、全40ページ。イタリア版

F430の前身、360モデナのさらに前身がこのF355。
3.5リッター380psエンジンを搭載。表紙の写真は吸気&排気
バルブを写したもので、吸気3排気2バルブというのが伺える。

2005/10/10(月) 350Z
2003年版、全58ページ。イタリア版

日本名“フェアレディZ”。日本以外で輸出
している場合、ほとんど“350Z”という名称。
性能に関しては日本と同じだが、リアバンパー
の形状が僅かに違う。

2005/10/09(日) ロードフォックス
1984年版、2ツ折り。日本版

ホンダの三輪スクーター。実用重視よりも
遊び心で登場したユニークなデザイン。
乾燥重量は僅か59kgしかない。

2005/10/08(土) スカイウェイヴ650LX
2004年版、2ツ折り。日本版

国産スクーター最大モデルのスカイウェイヴ650
にリアシートバック、電動格納ミラー、ABSを
装備した上級グレード。長距離ツーリングも
快適にこなす。

2005/10/07(金) フォードカプリII
1975年版、4ツ折り。日本版

フォードとはいえドイツフォード。日本には2.0GT
のみ輸入だが本国では3リッターなどもあった。

2005/10/06(木) アルファ147GTA
2003年版、全20ページ。日本版

147の最強バージョンが“GTA”。
V型6気筒3.2リッターエンジンを搭載し、6速MTとの
組み合わせはなんとも魅力的。

2005/10/05(水) トレード
1987年版、2ツ折り。メキシコ版

南米日産で販売されている商用車。詳しいことは不明だが
ボディサイズがやや大きめで、2.8リッターディーゼルを
搭載している。

2005/10/04(火) VWポロ オープンエア
1999年版、2ツ折り。日本版

VWポロに電動キャンバストップやダーク色のウインカー
レンズ等を特別装備した限定モデル。価格は195万円で
300台限定だった。

2005/10/03(月) キューブ スクエア
2000年版、2ツ折り。日本版

オーテックが手掛けるキューブの特装車。5種類の色が
設定されていて、ボディ、オーディオ、グローブボックス
の3箇所の色を自由に選べる。個性的な顔に仕上げている
ところも楽しい。

2005/10/02(日) エルフUT
1997年版、全16ページ。日本版

エルフベースのセミキャブオーバーバン。
大きめボディながらもオーバーハングが短くて
小回りが効く。日産にもOEM供給された。

2005/10/01(土) シビックフェリオ教習車
2003年版、3ツ折り。日本版

他メーカーに押されて隠れた存在ではあるもののホンダ
が用意している教習モデル。1.7リッターガソリン車のみ
で130psを発生する。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.