別冊カタログコレクション
毎日更新中!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/05 フォード レンジャー
2012/03/04 マツダ MX-5 KENDO
2012/03/03 アウディ A6
2012/03/02 ダイハツ ミラ ジーノ プレミアムX
2012/03/01 三菱 デリカ D:3

直接移動: 20123 1 月  201112 11 10 9 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/04/30(土) ガゼール
1981年版、全36ページ。日本版

このS110型からシルビアの兄弟車として登場。
その後ガゼールはS12型後期でシルビアと統合され消滅。

2005/04/29(金) スペースランナー
1999年版、全20ページ。ドイツ版

日本名RVR。日本でこの名称だと、日産ディーゼルのバス
と同じ名称。

2005/04/28(木) ビートルRSi
2001年版、全8ページ。日本版

3200ccエンジン+6MTを搭載したモデルで世界限定250台。
日本への割当ては45台。価格は895万円。

2005/04/27(水) レパード
1986年版、全34ページ。日本版

TVドラマ「あぶない刑事」で派手なアクションをした
2代目レパード。今なお人気のあるモデル。

2005/04/26(火) トゥデイ
1987年版、全12ページ。日本版

アルトに対抗すべく登場したホンダのボンバン
(ボンネットバンの略)
犬を抱っこしているのは18年前の今井美樹。

2005/04/25(月) スカイラインGT-Rニスモ
1990年版、3ツ折り6ページ。日本版

Gr-Aホモロゲモデルとして500台限定で登場。
Fバンパー、Rスポイラー等が若干変更。

2005/04/24(日) カリーナII
1988年版、全34ページ。欧州版

日本名コロナ。基本的に日本のコロナとほぼ同じ。

2005/04/23(土) フェラーリ550マラネロ
1996年版、全36ページ。イタリア版

V型12気筒エンジンを搭載。エンジンはフロントに
収められ後輪を駆動するFR方式。前から、
エンジン、プロペラシャフト、ミッションという
ユニークなレイアウト。

2005/04/22(金) ランサーEX
1979年版、全50ページ。日本版

2代目ランサー、“Exceed”の頭文字を取って“EX”。
後にGSRターボなどが追加。

2005/04/21(木) レジェンド
1985年版、全24ページ。日本版

初代レジェンド。2000と2700エンジンの2種類。
今では考えられない全グレード5MT設定あり。

2005/04/20(水) サニーRZ-1
1988年版、全20ページ。日本版

トラッドサニー(B12)のクーペ版。
こちらはグリル等が変更された後期型。

2005/04/19(火) ジャガーXJRスーパーチャージド
1994年版、全16ページ。日本版

4リッター直6エンジンにインタークーラー
スーパーチャージャーを装着。
最高出力325ps、最大トルク52.2kg-m!

2005/04/18(月) S2000
2003年版、全30ページ。アメリカ版

北米市場ではこのモデルからエンジンが2157ccに
変更。つまり北米ではS2200。

2005/04/17(日) ハイラックスヴィーゴ
2004年版、2ツ折り4ページ。タイ版

タイトヨタで生産されている新型ハイラックス。
日本未導入。

2005/04/16(土) ツイン
2004年版、全12ページ。日本版

軽自動車初のハイブリッドシステムを採用した
コンパクトボディの軽自動車。高価だった為に
2005年にはハイブリッド版の生産を中止し
ガソリン車のみに。

2005/04/15(金) ヌエラ
2004年版、全16ページ。日本版

アコードをベースにクラシカルなデザインに
アレンジした光岡の新型モデル。

2005/04/14(木) ボルボV50
2004年版、全54ページ。日本版

V40がモデルチェンジしてV50へ。
プラットフォームはマツダのアクセラと共通。

2005/04/13(水) クイントインテグラ
1985年版、全16ページ。日本版

クイントがモデルチェンジと同時にサブネーム
“インテグラ”が付いた。当初は3ドアクーペ
のみでしたが、後に5ドアも登場。

2005/04/12(火) レオーネバン
1979年版、全12ページ。日本版

2代目レオーネのライトバンモデル。
FFは1300と1600。4WDは1600と1800。
もちろん水平対向エンジン。

2005/04/11(月) ステーツマンデビル
1974年版、3ツ折り6ページ。日本版

オーストラリアのホールデン・ステーツマンを
そのまま日本へ輸入し、いすゞブランドで販売。
エンジンはV8、5046cc。

2005/04/10(日) ハリアーハイブリッド
2005年版、全32ページ。日本版

メインのガソリンエンジンは輸出版と同じ
3.3リッター。
前輪と後輪にはそれぞれ独立して
電気モーターを装備。

2005/04/09(土) コロナプレミオ
2000年版、全24ページ。台湾版

日本モデルとはバンパーやテールランプの
形状が微妙に変更。全幅が1705mmなので
日本国内で登録すると3ナンバー車。

2005/04/08(金) クライスラークロスファイア
2004年版、全18ページ。日本版

クライスラーのスポーツモデル。
当初はクーペモデルのみでしたが、
後にオープンモデルも追加。
ベース車輌は先代のベンツSLK320。

2005/04/07(木) アルト
1980年版、全8ページ。日本版

47万円という発売価格で大ヒットした軽バン。
軽自動車=ボンネットバンを主流にさせた車。

2005/04/06(水) ギャラン
2003年版、全12ページ。北米版

国内とは全く別もののギャラン。
エンジンはV6・3800ccと4気筒2400cc。

2005/04/05(火) FL250オデッセイ
1980年版、1枚物。北米版

バイクから車、車からバイクへと名前の使い
まわしが有名なホンダ。オデッセイも同じく
元は250ccの4輪バギーでした。

2005/04/04(月) NSX-R GT
2005年版、2ツ折り4ページ。日本版

JGTCのホモロゲーションモデル。
限定5台、価格は1台5,000万円。

2005/04/03(日) ゴールドウィング30th
2005年版、4ツ折り8ページ。日本版

ホンダの大型ツーリングバイク。
30周年記念モデルは80台の限定。

2005/04/02(土) チェイサー
1977年版、全38ページ。日本版

マークIIの兄弟モデルとして登場。基本的にはマークIIと
同じだが、2600ccエンジンは設定されませんでした。

2005/04/01(金) 117クーペ
1979年版、4ツ折り8ページ。日本版

ジウジアーロデザインの名車。末期モデルには☆☆シリーズや
2200ccディーゼルも登場。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.