別冊カタログコレクション
毎日更新中!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/05 フォード レンジャー
2012/03/04 マツダ MX-5 KENDO
2012/03/03 アウディ A6
2012/03/02 ダイハツ ミラ ジーノ プレミアムX
2012/03/01 三菱 デリカ D:3

直接移動: 20123 1 月  201112 11 10 9 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/05/31(火) リエッセII
2001年版、全32ページ。日本版

トヨタコースターの日野版。
基本的にはコースターと全く同じながらも
ハイブリッドEVの設定は無い。

2005/05/30(月) デミオ スターダストピンク
2004年版、2ツ折り4ページ。日本版

限定1000台で販売されたピンク色のデミオ。
伊東美咲がプロデュース。

2005/05/29(日) ミリュー
2004年版、2ツ折り4ページ。日本版

富山のタケオカ自動車工芸と北陸電力が
共同開発した電気自動車。
乗車定員は1人で、1回の充電で50km
走行可能。

2005/05/28(土) インテグラ タイプR ワンメイクレースベース車
2005年版、1枚モノ。日本版

レース用に設定されたインテR。パワステ、
パワーウィンドーが装備されている程度で、
シートは運転席のみABSも装備されていない。
ちなみに登録して公道走行はできない。

2005/05/27(金) ベンツCLKデジーノbyジョルジオアルマーニ
2005年版、全8ページ。ドイツ版

CLK500をベースにアルマーニ氏が内装とボディ色を
アレンジし世界限定100台で販売。日本への
割り当ては30台。そのうち1台はアルマーニ氏が
日本での仕事用で購入した為、29台が販売。

2005/05/26(木) ジュリオスケルトン
2000年版、1枚モノ。日本版

iMacを連想させる色とスケルトンボディ。
フレームやエンジンがまる見えという
ユニークな50ccスクーター。3000台限定。

2005/05/25(水) フロンテ
1988年版、全28ページ。日本版

7代目フロンテ。5ナンバーがフロンテ、
4ナンバーがアルトという設定だったものの
物品税が廃止と共にフロンテはアルトと統合。
フロンテは僅か7ヶ月で生産中止。

2005/05/24(火) フェローMAX
1973年版、全20ページ。日本版

軽自動車初の2ドアハードトップ車。
360ccながら37psを発生。

2005/05/23(月) クラフト
1969年版、全12ページ。日本版

マツダの1t&1.5t積トラック。つまりタイタンの
御先祖。マイナーチェンジで角目2灯になる。

2005/05/22(日) アコードクーペ
2004年版、全28ページ。北米版

日本未導入。かつて日本国内でも販売されていた
アコードクーペも北米市場では現役。
是非とも正規輸入してほしい1台。

2005/05/21(土) ボルボC70クーペ
1999年版、全28ページ。日本版

2.3&2.4リッターターボエンジンを搭載する
クーペモデル。2001年にC70カブリオレが日本導入
と同時にクーペは日本での販売を中止し、2002年
にはC70クーペそのものが生産中止される。

2005/05/20(金) パオ
1989年版、ポスター状4ツ折り。日本版

Be-1に続く日産のパイクカー第2弾。
ベースはBe-1同様「マーチ」。
3万1321台が販売される。

2005/05/19(木) ビートルカブリオレ ダークフリント
2005年版、2ツ折り4ページ。日本版

ビートルカブリオレ初の限定車。ボディーカラー
とソフトトップは専用色。本国で250台のうち
日本への割り当ては120台。

2005/05/18(水) パジェロJrフライングパグ
1998年版、2ツ折り4ページ。日本版

カープラザ20周年記念で登場した限定車。
販売期間限定というかたちではあったものの
1000台の台数限定。

2005/05/17(火) コスモ
1979年版、4ツ折り8ページ。日本版

2代目コスモ。大掛かりなマイナーチェンジで
ラグジュアリー感を出している。2ドアクーペ
とランドゥトップのコスモLの2タイプ。

2005/05/16(月) フォルテ
1980年版、全16ページ。日本版

今では珍しくなった1t積ボンネットトラック。
乗用車のノウハウを活かした快適な車と
説明されています。

2005/05/15(日) ピアッツァイルムシャー
1988年版、全16ページ。日本版

ドイツのイルムシャーがチューニングを施した
いすゞのスポーツカー。2リッターターボ
エンジンを搭載。

2005/05/14(土) アコード
1980年版、全12ページ。日本版

初代アコード。デビュー当初は3drHBのみの設定
だったものの、途中より4drセダンが登場。

2005/05/13(金) スバルR1
2004年版、全32ページ。日本版

てんとう虫の再来を感じさせる新型軽自動車。
先に登場したR2より全長を短く仕上げている。

2005/05/12(木) ロータスエキシージ
2004年版、2ツ折り4ページ。日本版

僅か875kgの重量にトヨタ製「2ZZ-GE」エンジン(192ps)を
搭載したスポーツモデル。

2005/05/11(水) プレヴィア
1998年版、全18ページ。ドイツ版

日本名「エスティマ」。1ボックスカーに革命を
与えたモデル。欧州向けには5MT車も設定。

2005/05/10(火) イサムゲンキ
2005年版、全12ページ。台湾版

日本名「ファミリア」。海外では「323」や
「プロテージ」という名称も、台湾では
「イサムゲンキ」。松田勇、元気なんです。(笑)

2005/05/09(月) ニンジャZX-12R
2002年版、全22ページ。オランダ版

カワサキのフラッグシップモデル。最高出力178ps
を発生する超高性能モデル。

2005/05/08(日) 三菱サッポロ
1986年版、全12ページ。ドイツ版

日本名「ギャランシグマHT」。サッポロはギャラン
ラムダの輸出名。ラムダ消滅後シグマHTが受け継ぐ。

2005/05/07(土) 現代ソナタ
2004年版、全14ページ。韓国版

昨年の秋にEFソナタからモデルチェンジ。
今のところ日本未導入。日本でも売れそうな
デザイン。

2005/05/06(金) ビュイックランデブー
2001年版、全24ページ。北米版

ビュイック初のSUVモデル。日本未導入。
車幅は1900mmに迫るサイズながら、
全長は4700mm強とコンパクト。

2005/05/05(木) ブルーリボンシティ
2002年版、全32ページ。日本版

日野の路線バス。バリアフリー時代に合わせて
ワンステップとノンステップ車を設定。
ATはシフトレバー式でなくプッシュボタン式。

2005/05/04(水) スペースギア
2003年版、全24ページ。台湾版

日本名「デリカスペースギア」。日本の仕様とは
若干違いがあり、エンジンはガソリン2.4リッター
のみ。

2005/05/03(火) BMW7シリーズ
2004年版、全122ページ。日本版

BMWセダンの最上級バージョン。
最新技術満載で最上級クラスを語るに
ふさわしいモデル。

2005/05/02(月) XL125Vバラデロ
2002年版、3ツ折り6ページ。欧州版

XL1000Vバラデロの弟分。デザインは1000を
そのまま縮小した感じで、125ccながら
エンジンはVツイン。

2005/05/01(日) ST1100
1997年版、3ツ折り6ページ。欧州版

ホンダのフルカウル高速ツアラー。
V型4気筒エンジン搭載し、一日で
数百kmの長距離も楽にこなす。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.