別冊カタログコレクション
毎日更新中!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/05 フォード レンジャー
2012/03/04 マツダ MX-5 KENDO
2012/03/03 アウディ A6
2012/03/02 ダイハツ ミラ ジーノ プレミアムX
2012/03/01 三菱 デリカ D:3

直接移動: 20123 1 月  201112 11 10 9 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/07/31(日) GL1200
発行年不明、全8ページ。欧州版

ゴールドウィング1200。水平対向4気筒
1182ccエンジンを搭載する長距離ツアラー。
GLシリーズは後に1500、1800へと進化してゆく。

2005/07/30(土) ボルボS80
2004年版、全60ページ。日本版

ボルボサルーンの最上級モデル。さらに最上級グレードの
T6-TEにはフロントシートのヘッドレスト裏に7インチ
TVが埋め込まれている。

2005/07/29(金) Will VS
2002年版、全20ページ。日本版

Willシリーズの第2弾。
かなり個性的な5ドアハッチバックで、1.5&1.8
リッターエンジンの計3種類。後に6MT車を追加設定。

2005/07/28(木) eKクラッシィ阪神タイガースエディション
2003年版、1枚もの。日本版

阪神タイガースの18年振りリーグ優勝を記念
した特別仕様車。関西&中国地方で203台を
限定販売。六甲おろしのドアオルゴールが装備
されている。

2005/07/27(水) FZ400L
1997年版、1枚もの。日本版

ヤマハFZ400ベースの教習車。ビキニカウルを
外してネイキッド仕様に変更。
Fブレーキにはブレンボ製キャリパーを採用。

2005/07/26(火) カムリソラーラ
2003年版、全16ページ。北米版

日本未導入。カムリのクーペモデル。
2.4&3.3リッターエンジンの設定がある。
ラグジュアリーでもありスポーティなモデル。

2005/07/25(月) マツダスピードロードスター
2001年版、4ツ折り。日本版

僅か200台の限定モデル。
マツダスピード製車高調整ダンパーや専用アルミ
ホイール等を装着。カタログも購入希望者にのみ
配布したという噂も…

2005/07/24(日) ポルシェカイエン
2003年版、全120ページ。日本版

ポルシェ初の SUVモデル。
ターボSは0→100km/h加速が5.6秒と公表
されていてる。

2005/07/23(土) シトロエンC5
2005年版、全40ページ。日本版

シトロエンの最上級セダン。2005年に新型
モデルへと代わった。2.0と3.0エンジン、
セダン&ブレーク(ワゴン)の計4種類が
日本に導入される。

2005/07/22(金) ワゴンR C2
2001年版、3ツ折り。日本版

ワゴンRのクラシカルデザインVer。外観だけで
なく内装も専用シートや専用メーターを装着。

2005/07/21(木) セイバー
1999年版、全32ページ。日本版

今日は管理人の誕生日なので、私が普段の足に
使っている車のカタログを。この型はホンダ
オブアメリカ製で輸入車になる。

2005/07/20(水) アウディA8 W12
2005年版、全10ページ。日本版

6月に追加されたばかりのA8最上級
グレード。W型12気筒、6,000cc
エンジンは450psを発生させる。

2005/07/19(火) マセラティクアトロポルテ
2003年版、全12ページ。日本版

クアトロポルテとは“4ドア”という意味。
安直なネーミングだが、内装は大変上質な
仕上げ。エンジンは2.8リッターツインターボ
でパワフルなセダン。

2005/07/18(月) エクステラ
2003年版、全16ページ。北米版

日産の車だが日本未導入。V6 3300ccエンジンを
搭載(スーパーチャージャー&NA)。
パスファインダー(日本名テラノ)やアルマーダ
(日本未導入)に比べてワイルド感がある。

2005/07/17(日) ムーヴRS
2001年版、全12ページ。日本版

丸型2灯の専用顔を持つムーヴRS。
軽自動車初のHIDヘッドライトを採用。

2005/07/16(土) リンカーンアビエーター
2002年版、全24ページ。北米版

リンカーンのSUV、ナビゲーターの弟分で
V8 4600ccエンジンを搭載する。
日本未導入。

2005/07/15(金) ギャランΣターボ
1980年版、全12ページ。日本版

GSRとGTの2タイプ。最大トルクは僅か3000rpm
で発生する。FR最後のモデル。

2005/07/14(木) ジェミニZZ
1981年版、全12ページ。日本版

DOHCエンジンを搭載したスポーツ版。
1t弱の軽量ボディに130psエンジンを搭載し
クロスレシオ5MTのみの設定。

2005/07/13(水) オッティ
2005年版、全42ページ。日本版

日産の軽乗用車第2弾。ベースは三菱のeKワゴン。
フロントグリルは専用デザインだが、それ以外は
eKワゴンと同じ。

2005/07/12(火) シトロエンベルリンゴ
2003年版、全28ページ。フランス版

シトロエンのワゴンモデル。日本未導入。
小さなサンルーフが5枚装着される設定車
もあって明るい室内。1.4&1.6ガソリンと
1.9&2.0ディーゼルの4種類。

2005/07/11(月) ランチァイプシロン
2004年版、全14ページ。イタリア版

ランチァのコンパクトモデル。日本にも輸入
されているが、なかなかお目にかかれない。
1.2、1.4リッターガソリンと1.3ディーゼル
の3種類。

2005/07/10(日) マグザム
2005年版、4ツ折り。日本版

ヤマハの新型250ccスクーター。
ホンダフュージョンに対抗する
ロー&ロングフォルムは近未来的なデザイン。

2005/07/09(土) 現代エアロ
2004年版、全28ページ。韓国版

三菱エアロバスのヒョンデ版。名前も同じ(笑)
ただ、顔とテールランプのデザインは異なる
個人的にはこちらの方が好み。

2005/07/08(金) ジュノーKYL6605
2005年版、2ツ折り。中国版

中国の銀龍汽車有限公司の小型バス。
6m弱のボディなのでマイクロバス並。
顔がヨーロッパ風だが、独自のデザイン
なのかは疑問が残るところ?!

2005/07/07(木) バンホール総合
発行年不明、2ツ折り。ベルギー版

日本の観光バスにも採用しているバンホール。
このカタログには中型〜大型、ダブルデッカー
2両&3両(!!)連接バスと多数紹介されている。

2005/07/06(水) マン ライオンズクラシック
2004年版、2ツ折り。ドイツ版

マン社の路線バス。全長&全幅共に日本の大型路線バス
と変わらない。直6、6871ccディーゼルを搭載。

2005/07/05(火) ネオプラン エプロンバス
2001年版、全8ページ。ドイツ版

ネオプランが誇る空港用のバス。
一見、電車のようなフォルムがなんとも未来的。
3170mmもある車幅はとても迫力がある。

2005/07/04(月) ポンチョ
2002年版、全12ページ。日本版

ユニークなデザインの小型バス。プジョーの商用車
“ボクサー”をベースに架装されている。
駆動方式はこのクラスでは珍しいFF。

2005/07/03(日) 現代カウンティ
2004年版、全20ページ。韓国版

ヒョンデのマイクロバスで日本未導入。
どこか日本車にも似ていて親しみやすい印象。
全長6345mmの標準車と7080mmのロング車と2種類
のボディ設定。

2005/07/02(土) トヨエースアーバンサポーター
2001年版、3ツ折り。日本版

宅配便でお馴染みの車でクイックデリバリー
の後継車。荷室高が1800mmと大きく、立った
まま荷物を扱える。

2005/07/01(金) アルテッツァジータ
2001年版、全40ページ。日本版

アルテッツァのステーションワゴン版。
セールス的には今一つの結果に。
ジータには輸出版のレクサスIS300と同じ
3リッターエンジンの設定がある。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.