別冊カタログコレクション
毎日更新中!
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/03/05 フォード レンジャー
2012/03/04 マツダ MX-5 KENDO
2012/03/03 アウディ A6
2012/03/02 ダイハツ ミラ ジーノ プレミアムX
2012/03/01 三菱 デリカ D:3

直接移動: 20123 1 月  201112 11 10 9 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/02/28(火) エルフィン
1964年版、2ツ折。日本版

エルフとワスプの中間に位置するいすゞのトラック。
従来の丸型2灯ヘッドライトから4灯へと改良
され、積載量も高床車も低床車も2tとなった。

2006/02/27(月) エコー
1962年版、2ツ折。日本版

日産の24人乗りマイクロバス。
1883ccガソリンエンジンは当時のセドリックと
同じものだった。2164ccディーゼルも設定されて
いて、高速道路が身近な時代となりマイクロバス
のエンジンも高性能化されていった。

2006/02/26(日) ダイハツBO型3輪トラック
1962年版、1枚モノ。日本版

4気筒1500ccガソリンエンジンを搭載した2t積
シリーズがBO型。用途に応じて荷台長が8尺、
10尺、13尺の3タイプあった。ハンドル
切れ角も大きく、約5.2mあるボディも回転半径
は4.3m弱で回ることができた。

2006/02/25(土) ブラボー ルート66
1997年版、2ツ折。日本版

97年、ブラボーに追加設定されたグレード。
大型メッキグリル、ウェスタンミラー、木目調パネル
本革調シート生地を装備。
こちらはあくまで追加グレードだった為、限定モデルで
無く通常販売されていた。

2006/02/24(金) PTストリートクルーザー ルート66
2006年版、3ツ折。日本版

アメリカのシカゴからロスまで続く長いハイウェイの名称
“ルート66”と名付けられたPTクルーザーの限定車。
ボディ同色グリル、クロームメッキアルミホイール、
ルート66バッヂを特別装備。全国限定100台。

2006/02/23(木) リベロ レッズVer
1994年版、2ツ折。日本版

三菱浦和フットボールクラブ(現、浦和レッズ)公認の
限定車。アルミホイールやクラブのデカールを装着し
200台が用意された。表紙の赤色塗装名も「URAWAレッド」
と洒落もきいている。

2006/02/22(水) アルファロメオ166
2004年版、全28ページ。日本版

アルファの最上級セダンで、日本へは99年より輸入されて
いる。04年の大掛かりなマイナーチェンジでこちらの顔に
なり伝統の楯グリルが中央に大きく構える。
日本に輸入されるのは3リッターエンジン車のみ。

2006/02/21(火) セリカカムリ
1981年版、全28ページ。日本版

セリカの4ドアセダン版という位置付けではあったが実際
にはカリーナのカローラ店向け兄弟車という設定でもあった。
が、カムリの4独サスはカリーナには設定されていなかった。
意外にも短命で2年2ヶ月で消滅し、ビスタの兄弟車となる。

2006/02/20(月) プロシードレバンテ
1998年版、全16ページ。日本版

スズキエスクードのOEM車。“レバンテ”とは東風という
意味。2.5L、2.0Lガソリンエンジンの他に2.0Lディーゼルが
あり、ディーゼルエンジン本体はマツダ製だった。

2006/02/19(日) ファンカーゴ マジョーラ
2000年版、2ツ折。日本版

見る角度や光の強さで違った色に見える塗装“マジョーラ”
で塗装されたファンカーゴの特別仕様車。塗装の他に
リアスポイラー、プライバシーガラスも特別装備しベース
価格より+25万円強とお買得な価格設定だった。

2006/02/18(土) セフィーロ
1988年版、全8ページ。日本版

30代前半の男性をターゲットに登場したセダンでベースは
ローレルだった。3種類のエンジンとサスペンションを好み
で選べる方式を採っていたが、ヒット作には至らなかった。

2006/02/17(金) NXクーペ
1991年版、全20ページ。日本版

エクサの後継にあたるサニーベースのクーペモデル。
1.5、1.6、1.8LエンジンやTバールーフ車と様々な
仕様があったものの、奇抜なフロントデザインが災いし販売
台数もさほど伸びず消滅してしまった。

2006/02/16(木) クラウンディーゼル
1982年版、全14ページ。日本版

トヨタ車初のターボ搭載でもある110系クラウン。
高級車&ディーゼルの組み合わせはこの頃は普通に設定
されていた。AT車には世界初の電子制御ディーゼルを
採用した。

2006/02/15(水) カローラハイルーフワゴン
1996年版、2ツ折。日本版

通常のカローラワゴンに対し室内高が160mmも大きい。
このボディと同じくバン仕様も設定されていたが、共に
販売台数は出ていない。架装はトヨタ車体が行なった。

2006/02/14(火) スプリンターカリブ
1985年版、全24ページ。日本版

FFや4WDの切り替えがボタン1つで切り替え可能な
ステーションワゴン。前輪駆動ながらエンジンは縦置き
だった。名称こそスプリンターだったが、実際のシャシー
ベースはカローラIIだった。

2006/02/13(月) シビックセダン
2005年版、全32ページ。北米版

国内のフルモデルチェンジに伴い北米仕様も
モデルチェンジされた。日本仕様とはテールランプの
意匠が異なる。

2006/02/12(日) フェアレディZ Ver STタイプG
2006年版、全20ページ。日本版

シートやステアリング、シフトノブをカベルネ色の本革
で揃えた限定車。それだけでなくリアタイヤには
265/35R19タイヤを装着。リア19インチはこのモデル
のために専用設計されている。

2006/02/11(土) コロナ
1978年版、全16ページ。日本版

78年に登場した6代目コロナ。この代で再び
5ドアハッチバックが復活する。日本向けの
カタログでありながら、写真は北米向けのLHD車
が写っていて、日本向けとは仕様が若干異なる。

2006/02/10(金) キャタピラー三菱785C
1999年版、全8ページ。日本版

採石場等で活躍する超大型ダンプトラック。全幅6,640mm
全高5.770mmとかなり大きい。エンジンはV型12気筒
ターボディーゼルで、排気量51,800cc。最高出力1,366psと
こちらもケタ外れの大きさ。ミッションは6速ATのみ。

2006/02/09(木) ルノーセニックRX4
2001年版、全12ページ。日本版

ルノー車にしては珍しいSUV。セニックをベースに2トーン
塗装&背面スペアタイヤを装着。アプローチアングルや
デパーチャアングルも大きめに取られていて走破性を高めて
いる。

2006/02/08(水) フィアットウーリッセ
2003年版、全38ページ。欧州版

フィアットの8人乗りミニバン。日本への正規輸入はされて
いない。2リッターガソリンエンジンと2リッター&2.2
リッターディーゼルエンジンを搭載する。

2006/02/07(火) アミ
1997年版、2ツ折。日本版

ヤマハ発動機の傘下にあるYMモービルメイツがダイハツ
オプティをベースにフェラーリF40をモチーフした
軽自動車を企画&販売した。首都圏限定600台で、価格は
装備により210万台〜250万台と高価だった。

2006/02/06(月) ランサー
1975年版、全8ページ。日本版

1974年のマイナーチェンジによりL字テールに変更した
初代ランサー。サファリラリーやサザンクロスラリーで
活躍し高性能ぶりを見事に世界へアピールした。

2006/02/05(日) ヤリスヴァーソ
2005年版、全28ページ。欧州版

日本名“ファンカーゴ”。名前のとおりヤリス(ヴィッツ)
のワゴンタイプ車。ボディカラーは、日本と違い単色のみ
の設定で、お馴染みの2トーン塗装の設定が無い。

2006/02/04(土) ミラ クラシック
1997年版、全8ページ。日本版

ライバル車のクラシックモデルが登場するなかダイハツも
ミラをベースにクラシック仕上げで登場させたモデル。
穏やかな車という印象ではあるが、こちらは当初から
インタークーラーターボも設定していた。

2006/02/03(金) ワゴンRスペシャル
1999年版、3ツ折。日本版

ワゴンR5ドアFXをベースに(株)ベルアートが架装した
特別仕様車。専用バンパー、メッキグリル、専用塗装色で
差をつけている。エンジンはNAのみ。

2006/02/02(木) シビリアン クラシックバス
1994年版、カード式7枚ハードケース入。日本版

オーテックジャパンが手掛けた架装車。
中折扉より前部にボンネットを設けてメッキ
バンパー、丸型メッキライトを装備した
平成生れのボンネットバス。

2006/02/01(水) ミラージュ モダーク
1998年版、全16ページ。日本版

クラシックブームに便乗して、ミラージュ3ドアにメッキ
グリル、前後バンパーコーナーへメッキモールを装備した
追加グレードモデル。ただでさえ不評のCJ系のうえ
中途半端な架装だった為、マイナー車として歴史に名を
残す結果となった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.