★METAL DIARY★
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2013/06/08 放置状態ですいません。
2013/06/07 デンマークから♪
2013/06/06 8/25(sun) Agressive Metal Night
2013/06/05 グランプリ〜(^-^)/
2011/06/24 明日はイベント

直接移動: 20136 月  20116 5 月  20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2007/10/09(火) オークション
昨日、やっとオークションに3つだけ出品しました。
その内、1つはもう入札入ったし嬉しいわん!(^-^)/

でもオークションでえらい事になってしまいました・・・。(^-^;

オークション見てたら以前あたしが31000円で落札したピンクのギター
の色違い(画像の黒のギター)が出品されてて、すっごい安い値段で取引されそう。(^-^;;
なんか悔しいので、20000円で入札入れたら18200円で
落札しちゃいました。。。(@@;

木曜、朝に送ってきます。

また部屋が狭くなっちゃいます。(^-^;;;

でも反面、安く買えた事が微妙に得した気分で嬉しいのですが・・・。
元々は10万円くらいのギターなので。

2007/10/08(月) 6万円!
今日もロックスタックさんへ行って来ました♪

先月25日以降からCD代、6万円使ってます〜〜〜(@@;
今月まだまだあるのに〜〜〜〜〜!!

今日はスラッシュを9枚。
そしてスラッシュ以外も欲しかったので
試聴させてもらいギターがカッコ良かった正統派も
1枚買いましたぁ〜(^-^)/

◆左:『スラッシュ』◆
★上段左:FLAGELADOR / A NOITE DO CEIFADOR

★上段中:SODOMIZER / THE DEAD SHALL RISE TO KILL
ギターがかき鳴らし系なので買おうか買わないかすっごく迷いました・・・。

★上段右:GUILLOTINE / METAL IN THE VEIN
歌い方がブラックメタルぽいって感じでしたが、ギターリフはスラッシュしててカッコ良かったです!
これはブラジル。スウェーデンのギロチンとは別バンド。

★中段左:HELLISH CROSSFIRE / SLAVES OF THE BURNING PENTAGRAM

★中段中:MORTAL THREAT / TRAPPED INSIDE
聴いてみました♪
2曲入り DEMO CD-Rです。
ヴォーカルは全然ダメですが演奏は疾走感もあってメッチャ、カッコ良い!!
楽曲もそれなりに良いです〜(^-^)/

★中段右:INSAINTFICATION / DISEASED

★下段左:WHOREHOUSE / TRUE LIVING

★下段中:SADOTANK / ALCOHOLIC HELLNOISE

★下段右:POSSESSED / THE DEMOS 1984-1992

◆右:『正統派メロパワ』◆
★BLACK RAIN / ST
店長さんのオススメで試聴させてもらったらギターがカッコ良かったので買っちゃいました(^-^)/

2007/10/07(日) 57クラシック
ギター画像のコーナーに載せてるバーニーのランディ・ローズモデルの
レスポールですが、PUはギブソンに交換って書いてますが
実はいずれそうするつもりで書いてました。

っで今日、ようやくPU交換完了です!!

元々のPUはシングルコイル並に出力も弱く、音も薄っぺらくって
メッチャ気に入らなかったでフロント:57クラシック、
リア:57クラシック・プラスに交換しました。

まぁ〜このギターは最近改造したストラトみたいにギンギンの
メタル仕様にはしたくなかったので、ちょうど良い望み通りの音に
なりましたぁ〜〜〜(^-^)/


でもこのギター、もう1つ気になるところが・・・。
中古で買ったのですが、削ってあるのかナットがメッチャ低いのです。
弦高が低いのは嬉しいのですが、ネックの反りも無いしブリッジを調整しても弦がフレットにビビります・・・。

さすがにナットまでは自分で出来ないのでいつかリペアショップに出して直してもらわなくっちゃいけません・・・。(@@;

2007/10/06(土) つまんないわ〜
今日はMEKONG DELTAの新譜『LURKING FEAR』に
カップリングされてたDVDを見てました。
カメラ一定方向でたまにアップとかもあるのですが
肝心のリードギター(死語???)の人があまり映ってません。
それに曲もあんまり覚えてない曲が多くって退屈・・・。(^-^;;;
画質もブート並・・・。(@@;
オフィシャルだったらもっと良い画質の無いの〜?

新譜のCDの方は良いんですけどねー。
まぁ〜オマケのDVDだしまぁ〜こんなもんでしょう。

2007/10/05(金) タッピング♪
ジェニファー・バトゥンのCDにカップリングされてるDVD見ました♪

タッピング講座も収録されてて見ごたえたっぷり!!
フィンガーボードを自由自在に両手の指が動き回ってます〜(@@;
カッコ良いわぁ〜〜〜!!

2007/10/03(水) ジャクソン・スターズ♪
ここんとこランディVの虜になってます〜。

でも持ってるのは、フェルナンデスのが2本とアリアプロUのが1本。。。

ど〜〜〜〜〜〜〜しても、ジャクソンのが欲しいので
ついに、楽天で見つけた楽器屋さんにジャクソンスターズのを
注文しちゃいました。

でもカタログのモデルはど〜〜〜もスペックが嫌・・・。(^-^;

って事でカスタムオーダーしました。
★ピックアップ★
フロント:SH-1n → SH-6n に変更
リア:TB-5 → TB-6 に変更

★カラー★
ブライトレッド(画像はカタログにもあるダークメタリックレッド)

★ケース★
ソフトケース→ハードケースに変更

ってな感じで【141,250円】!!

早速、振込みしたけどカスタムオーダーなので
完成は4ヶ月後・・・。(@@;

来年の2月まで我慢しなくっちゃいけないのは辛いけど仕方ないわぁ〜〜〜!!

怖いのはもしそれまでにランディVに飽きて他のギターが欲しくなった場合です〜〜〜(^-^;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.