★METAL DIARY★
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/06/08 放置状態ですいません。
2013/06/07 デンマークから♪
2013/06/06 8/25(sun) Agressive Metal Night
2013/06/05 グランプリ〜(^-^)/
2011/06/24 明日はイベント

直接移動: 20136 月  20116 5 月  20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/02/11(月) ついでにギターも!?
今日はお昼からこをろぎさん・セリちゃんとミナミまでお買い物
に行って来ました(^-^)/

途中、アクセサリー屋さんに寄ったらこんなの発見!!
エレキギター型バッグです!!

こんなバッグ、恥ずかしくって使えませんが
ギターについつい反応しちゃって買っちゃいました(@@;
まぁ〜1360円だったし良いっか・・・。

でもこのバッグ、明らかにギターを知らない人がデザインしてますよね〜。
アコースティックギターにプレシジョンベースのPUと
バータイプのPU。
PU切り替えSWも無いのに2ヴォリューム、1トーン。
オマケにブリッジのアームアップのザクリまで入ってるし〜。

何じゃこれ!?って感じです〜(^-^;;;

2008/02/08(金) 久しぶりに!
今日は久しぶりにスラッシュメタルのCDゲット!!

はるまげ堂さんに注文してた2枚が届きました♪

★左側:WEAPON 13 / MONSTER REBORN
元HIRAXのギタリストがいるUSスラッシュのバンド。
これはなかなかカッコ良かったです♪
ちょっと単調だけどリフもイケるしソロも弾きまくってます(^-^)/

★右側:RELLIK / DEVOURED IN SIN
USスラッシュ、4曲入りです。
デスっぽい感じもしちゃいましたがリフはスラッシュ!!
4曲目のリフはカッコ良かったです(^-^)/

2008/02/05(火) マーシャル!!
今日は注文してたマーシャルのケリーキングモデルが送ってきました♪
実際、ケリーキングも練習用に使ってる小型アンプらしいです。
ケリーが使ってるならスラッシュな音も簡単に出せるんじゃないかって
思って買っちゃいました。

ちなみにあたしにとって初のマーシャルアンプです(^-^)/
って言っても10Wなんですが・・・。(^-^;

まぁ〜1ルームマンションですのでこれでも大きいくらいです〜。
早速、ジャクソンのソロイストJrでこのアンプを鳴らしてみました!
とりあえずゲインをめいっぱい上げてヴォリューム絞って
小さな音でもどこまで歪むかです〜。
マーシャルと言っても真空管じゃないのですがFDDという
システムが搭載されてるので楽しみにしてましたが
うん!すっごく歪む(^-^)v
エフェクターなんか1つもいらないくらいです。

明るい時間しかヘッドフォン無しでは使えませんけど
時間見つけてこれからジャンジャン使っていきたいですねー♪

2008/02/04(月) カスタム・オーダー!
今日は昨年10月、ジャクソンの国内での販売権利が
中信楽器から山野楽器に移行する前にジャクソン・スターズに
カスタム・オーダーしたRRVが届きました♪

カラーはブライト・レッドでフロントPUはSH-6n、リアPUはTB-6で
どちらもダンカン・ディストーションです。

ジャクソン・スターズのブライト・レッドというカラーは
ジャクソンUSAでいうならフェラーリ・レッドみたいな赤で
朱っぽい赤です。
ヘッドもマッチングカラーですのでなんだか可愛く仕上がって来ました(^-^)/

2008/02/03(日) 実家に帰ってきました
今日は1ヶ月ぶりに実家に帰ってきました(^-^)

あまりギター弾いて遊んでる時間は無かったけど
一応3本のギター、引っ張りだして遊んでました♪

左の画像はジャクソンスターズのキングVとコブランのV−65ってギターです。
どちらも中信楽器ですねー☆
コブランは安いけど中信楽器のオリジナルブランドなので
自社ブランドの意地をかけて作ってあるのですっごく良い作りです。
ジャクソンギター、作ってるメーカーだけにジャクソンに
通じるところもあってすっごく弾きやすいんです〜(^-^)/


右の画像はジェームスタイラーっていうメッチャ高いブランドのギターです。
楽器屋さんがカスタムオーダーした物ですから世界に1本だと思います〜。
10年くらい前に買った物ですからシリアルも若いですよん♪
サラリーマンしてた頃に1年ローンで必死で買ったものの
傷がつくのが怖くってほとんどケースに入ってました。
あたしのギターの中では2番目に高価なギターですがこれも
オッパイの値段に相応しちゃいます。(笑)

でも何年ぶりかにアンプ通して弾こうとしたら音が出ない・・・(@@;
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
ってビックリしましたがミッドブースター内臓なので
電池入れなきゃ音が出ない事に気がついて電池入れたら音、出ました(^-^)/
PUはJBで、なおかつミッドブースターが大活躍してメッチャ良い音します。

って事ですっごく楽しい1日でした♪
これから毎月、実家帰るの楽しみです(^-^)v

2008/02/01(金) Jackson Guitar
憧れだった Jackson USA custom shop のソロイスト!!
極上のキルトトップでバックはコリーナ。
カラーはナチュラルでアーチドトップ!!
そしてネックはバーズアイメイプル。
フィンガーボードは乾燥による割れや反りを考慮してエボニーじゃなくローズウッド。
ピックアップもEMG85+81でメッチャンコ最高!!

ちなみにオッパイと同じ値段でした。(笑)


ところで今日またキリ番、自分で踏んじゃいました。(@@;
いつまで経ってもグランプリ決定しないので
キリ番を100単位に変更します。


それから今日、連絡来たのですが
Jackson starsにカスタムオーダーしてたRRVが
来週、月曜に届くそう。
丁度、注文してから4ヶ月です〜♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.