★METAL DIARY★
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/06/08 放置状態ですいません。
2013/06/07 デンマークから♪
2013/06/06 8/25(sun) Agressive Metal Night
2013/06/05 グランプリ〜(^-^)/
2011/06/24 明日はイベント

直接移動: 20136 月  20116 5 月  20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/08/20(日) 実家は疲れます。。。
今日は実家に帰ってきました〜。
実家に帰るとホント疲れます・・・。
毎回、あたしの将来についての話ばかりで。

今日はCD2枚ゲットです。

★上段:SLAYER / CHRIST ILLUSION
ホントは輸入盤で欲しかったのですが近所に売ってないので
仕方なく国内盤買いました。
でも本来のジャケが気持ち悪いのでステッカーでジャケを
隠せる国内盤買って正解でした♪
今、聴きながら書いています。
世間の評判通り、今回のはカッコ良いです〜〜〜(^-^)/
買って良かったです!

★下段:DESTRUCTION / SENTENCE OF DEATH
// INFERNAL OVERKILL
最近になってようやくDESTRUCTIONの良さを知りました。
メジャーなバンドはいつでも買えるって思っていたのが原因です。
後のアルバムの方が弾きまくっていてあたし好みなんですが
初期は初期でまた素敵です!
何で今まで聴かなかったのか後悔しています。。。

2006/08/19(土) 週末♪
やぁ〜〜〜っと土曜日です〜♪
お盆休みで今週、短かったのにとっても長く感じました。

今日はCD1枚ゲットです。

★SACRED REICH / SURF NICARAGUA
この頃のSACRED REICHは良いって事を最近知ったので
早速買いました。
実際、聴きましたがホントに良かったです(^-^)/
後は1st!!

2006/08/18(金) THRASH or DEATH
DEATHってスラッシュなのかデスメタルなのかわかりません。
CD屋さんでもスラッシュのコーナーにあったり
デスメタルのコーナーにあったりで何なんでしょう???
ってな中途半端な感じであまり好きじゃなかったのですが
1stはスラッシュだってどこかのサイトで見たので試しに
買ってみました。

★DEATH / SCREAM BLOODY GORE
ギターはスラッシュだけどデスメタルみたいにも聴こえます。
でもスラッシュって事にしておこう!
ヴォーカルやドラムが他のジャンルでも
ギターがスラッシュっぽかったらあたし的には何でもスラッシュ!
ギタリスト的意見でしょうか・・・。

2006/08/17(木) 時間が無い!
なんだかやりたい事がいっぱいで昨日からすっごい睡眠不足。
今日はちょっと無理がたたって仕事中、ボロボロでした。。。
時間が欲しいです〜〜〜!!

今日はCDを3枚ゲット!

★上段 :CANDLEMASS / ANCIENT DREAMS
以前持っていたのに売っちゃったアルバム。
おそらく十何年ぶりに再購入です〜。
当時は好きにはなれなかったのですが今、聴くとメッチャンコ
最高です!!

★下段左:SACRED REICH / STILL IGNORANT(1987-1997)
最近になってようやくこのバンドにも興味がわいてきました。
とりあえずベストを買ってみましたがとにかく初期は
スラッシュみたいなので初期だけでも揃えてみたいです。
ミニはもうじき手に入るのであとは1stのみ!!

★下段右:RISK / THE DAILY HORROR NEWS
CD-Rでは持ってたのですがこの1stアルバムだけCDで持って
なかったのでやっとゲット出来てメッチャンコ嬉しいです。
RISKってあまり好きな方いないみたいですがあたしは
超大好きなんです〜〜〜(^-^)/
また輸入盤でもあれば重複しても構わないので欲しいです♪

2006/08/15(火) 連休最終日
今日はほとんど寝てませんでした。
なんかやりたい事とやらないといけない事が色々あって
無理矢理起きてたら眠たくなくなっちゃったのですが。。。
明日からまたお仕事です。(><)
やだな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

今日はCD2枚ゲットです。

★上段:SHAH / BEWARE
アルバム4枚中、唯一テイチクが国内盤でリリースしてたアルバム。
帯付きが欲しかったのでまた買ってしまいました。
帯が付いてるだけで2倍以上の値段でしたが・・・。
このCDって国内盤はたまに見ますが
輸入盤は以前、カット盤を1度見たくらいです。

★下段:CANDLEMASS / ESSENTIAL DOOM
これはロックスタックさんで買いました。
CDとDVDのカップリングです。
DOOM METALはあまり興味無いのですがこのCANDLEMASSだけは
超大好きなんです。
CDいっぱい出してるバンドなのでまだ持ってるのは少ないし
集めなくっちゃ!!

2006/08/14(月) 連休2日目
連休2日目♪
今日は昨日、ダウンロードしたスウェーデンのスラッシュを
CD−Rに焼いてCD作ってました。
ベイエリア系スラッシュの再来は南米ばかりじゃなく北欧でもあったんですね〜♪

今日はCD4枚が送ってきました。

★上段左:VEXED / ENDLESS ARMAGEDDON
イタリアのバンドの1st。1000枚限定のタイ盤です。
肝心の音はあたしの好みじゃなかったので・・・。
2度と聴くことはないでしょう。

★上段右:ORDAINED FATE / ST
クリスチャンメタルって事ですがクリスチャンって事は
あたしにすればどっちでも良い事。
肝心の音はあたし的には50〜60点くらいかな〜?

★下段左:LOUDBLAST / LICENSED TO THRASH
AGRESSORとのカップリング盤収録曲4曲と
1stのプロモから4曲という初期の2つのレア音源集♪
このバンドは初期の方がスラッシュらしく断然にカッコ良いです。

★下段右:STONE / ST
フィンランドのSTONEの1stのオリジナルジャケ!
ジャケ違い再発盤は持ってますがこれも買いました。
久々に聴いてみたら結構カッコ良かった!
ヨーロッパのファイナルカウントダウンのイントロを
レコードプレーヤーのモーターがが壊れたように
ヨレヨレな演奏してるのは笑います。
普通ならレア盤なので超高いCDなんですがこれは
カット盤なのでメッチャンコ安かったです。

2006/08/13(日) 連休初日
今日は徹夜でお昼から脱毛行ったりCD買いに行ったり。
2時間くらいしか寝てないので、あ〜〜〜しんどって感じです〜。

今日はCD、2枚ゲットです〜。

★上段:MYSTO DYSTO / THE RULES HAVE BEEN DISTURBED

★下段:MOBY DICK / SE NAP SE HOLD
2005年に出たアルバムですが1995年のライヴDVD付きです。
CDよりもDVDがカッコ良いです♪

2006/08/12(土) 後1日!
今日、働いたら明日から3連休!
今日1日、お仕事頑張らなくっちゃ!!
それにしても寝たり起きたりでメッチャンコ睡眠不足・・・。
しんど〜〜〜〜〜〜〜〜!!

今日はCD2枚ゲットです。

★上段:HAMMER / TERROR
先頃、ロックスタックさんからも4800円で買いましたが
これは1100円。
掲示板であたさんも900円であったって書いておられたので
こないだの4800円って価格にかなり疑問が・・・。
内容的には良いアルバムなんですけどね〜。
1枚売ろっと・・・。

★下段:PENTAGRAM / ST
トルコ産スラッシュです。

2006/08/10(木) ブート並・・・。
今日はCD1枚ゲット!

★PILEDRIVER / METAL INQUISITION
// STAY UGLY

PILEDRIVERの1stと2ndのカップリングです。
ジャケは2ndのSTAY UGLYになってるんですが
もう粗悪なブート盤並の粗い画質・・・。
自分でネットで綺麗なジャケ画像見つけたので
表ジャケだけ作ってみました。

2006/08/09(水) 寝起き
昨日、今日と悪夢で寝起きが悪いです〜。
昨日は崖から落ちそうで必死に這い上がる夢、
今日は変なおじさんにしつこくからかわれキレちゃう夢。

今日はCD2枚が送って来ました。

★上段:THE KRIXHJALTERS / EVILUTION
スウェーデンのバンドです。
ホントにスラッシュなのか確認したかったので数曲だけ聴きました。
スラッシュ/パワーってとこで安心しましたけど
楽曲的にはあまりパっとしません。
でも疾走感はあります。
まぁ〜全曲聴いてみないと何とも言えませんけどね〜。

★下段:WARGASM / FIREBALL

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.