鳥翔空風吹 獣駆地力溢 魚泳水波舞
〜人生世希望有〜
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/30 唐突に発表します
2010/09/29 東仙…
2010/09/28 六VS十一VS0
2010/09/27 綺麗な三成
2010/09/26 ネタのオンパレード

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2005/10/21(金) 乙女の園に暗躍する影
今回の舞-乙HiMEは、1話に登場した関俊彦氏が演ずるラドというキャラが再登場しました。
1話登場時と今回の再登場時では14年の歳月が経過している筈なのですが、其れを感じさせない身のこなしはスゴいです。

そして彼の側には寄り添う人物が!
これは誰なのでしょうか?
前作で関俊彦氏が演ずるキャラの「神崎黎人」の側に居たキャラといえば実の妹の「美袋命」なのですが、このキャラは既に猫となって出演済みなので、ラドの隣の謎の人物である確率は低いとおもわれます。

では誰か。俺は姫野二三にあたる人物ではないかとにらんでます。

理由としては

@姫野二三にあたる人物はまだ発表されていない


A前作では軍門に降った形とはいえ一時的に使えていた


この二つです。まあ、大穴意見として舞衣だとも思ったのですが、これこそ可能性は低いと思われます。


そういえば今回はセルゲイの過去も見えましたね。
マイスターレナとの関係や額の傷のことがチラリとだけですが。


そして今回、戦闘シーンがありましたね。
蟻(アリカ)VS蟹(ニナ)とシズルVSラドの2戦ですね。

個人的に両方楽しめました。

経験の差が顕著に現れた蟻VS蟹戦。
高レベル者同士の戦闘のシズルVSラド戦。
個人的にシズルの蛇腹刀が蛇尾○に見えてきて困りました。吠えてましたし。

さて、来週は少しお色気シーンがあるようですね。
お気に入りキャラの「エルスティン・ホー」のそういうシーンがあることを心の底から祈りますよ。

そういえば今回チラリとだけですが姿をみせた雪之と遥にあたる人物の出番は、来週あるのでしょうかね?

2005/10/20(木) 今期最高の癒し系アニメ
その名はARIA THE ANIMATION!

特別癒し系アニメが好きなわけではないのですが、これはいいな、と思えます。

キャラも可愛いし(特にアリア社長が)、キャストもいい(灯里役の人は知らないけど)。

なにも考えずに視ていても楽しいッス!!
確かに戦闘系アニメも好きには好きなんですが、ずっと

「こいつは死ぬのか?」
とか

「うわっ、血出まくりじゃん」

とか考えてたりすると心が疲弊するわけで。
だからこういう、死なない、大怪我しない、悪人いない、の三拍子そろったアニメも必要なんですよ。

アリス役の広橋涼さんは好きですが、それを抜きにしてもいいアニメだとおもいます。(もちろん抜きにしなければ尚良いですが)

水曜深夜はARIAで癒され、アストロで燃える!!

2005/10/19(水) NAMCO×CAPCOM
現在はヤックル氏に借りたこのゲームをプレイしてます。

結構難しいですが、少し馴れてきて楽しくなってきたところです。
今は16話のMAP中でセーブをして中断しています。

俺が敬愛している関智一さんが演じる『スタン・エルロン』が仲間になるまであと3話。短い用でホントに長い。1話クリアするのに60〜100分位かかりますからね。下手したら120分位かかってるかもッスよ。

個人的に現在の段階で重宝してるキャラは

1、主人公
2、リュウ
3、ケン・マスターズ
4、KOS-MOS
5、シオン&M・O・M・O
6、クリノ&サビーヌ
7、デミトリ=マキシモフ
8、モリガン=アーンスランド


この8キャラですね。単純に自分にとって使いやすいというだけの理由ですが。

今後、主力になりそうなのは、名無しの超戦士1&2Pやジューダスなどですかね?

現在のこのゲームの満足度は40%位ですね。まぁ、まだ序盤だからだと思うんですが。終わった時に主人公の有栖零児のごとく
「こいつは重畳」
とか言えたらいいですね!







因みに重畳とは・・・ちょうじょうと読み、意味は

@幾重にも重なる。
Aこの上もない満足。

という意味があります。

2005/10/18(火) 日記立ち上げ
ss専用日記立ち上げ。
テスト用の書き込みです。

因みにこの日記のタイトルは、「鳥翔空風吹 獣駆地力溢 魚泳水波舞(とりかけるそらにはかぜがふき、けものがかけるちにはちからあふれ、さかながおよぐみずにはなみがまう)です。






























































2010年9月を持ってこの日記は終了します。2010年10月以降はこちらの日記になります。

気ままに随に!
http://diary2.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/unknowngame/
ではまた…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.