鳥翔空風吹 獣駆地力溢 魚泳水波舞
〜人生世希望有〜
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/30 唐突に発表します
2010/09/29 東仙…
2010/09/28 六VS十一VS0
2010/09/27 綺麗な三成
2010/09/26 ネタのオンパレード

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2007/03/21(水) 柚木梓馬
本日は、『金色のコルダ〜primo passo』キャラクターコレクションC-柚木編-を購入しました!他にも色々購入したんですけど、それはまぁ別の機会に。


さて、楽しみにしていたドラマ部分なのですが、日野以外のキャラと絡むということもあり(日野と二人きりというシチュエーションもある)、黒柚木と白柚木が交互に出てきました。登場して白だったと思ったら、日野と一言交わしただけで黒になったりと、瞬時の切替えが巧みでした。さすが岸尾の大作さんです!!
ドラマは、柚木と日野が二人きりで洋館を散策する話と、日野が花で悩んでいる話の二つでした。花の話、長いですね〜。果たして最後はちゃんと咲くのかな?

キャラソンは、ミステリアスな雰囲気を見事に、怪し爽やか(?)に歌い上げてくれました!!結構好きかも『SWEET SECRET』!

ファータの話はとばして、キャストフリートークの話。花にまつわる話でした(季節は春に限らず)。ラジオの最終回で、一人で花見をしながら異常にはしゃいでいたさくさくさんや、桜を見上げていたら家の鍵を落としたれいれいさん、昔花冷えしながら、焼き鳥の串に落ちて来る毛虫を気にせず葉を見ていたたーたーさん、紅葉の季節に休みをとって京都に行ったら、見事に咲いてなかったというひーひーさんと、花見にワイン持って行ったら、コルク抜きを忘れて、花見客のおじちゃんに借りたというあもうますださん。
自分は花見に関する思い出は皆無だからな〜。あまり周りに桜がないのもあるけど。

次回は、月森蓮編。残り二つか〜。寂しくなるな〜。

2007/03/20(火) 悲しきレイディオ事情
もうすぐ4月、番組改変の時期です。自分が聴いているラジオ6番組のうち、2つが終わり、一つが時間縮小の上で時間移動、一つが公開録音(確か明日だったかな?)でなんか発表があるみたいです。

4月からは寂しくなるなぁ・・・・。公録でなにか発表があるやつは、せめて時間移動であってほしいなぁ・・・・。

2007/03/19(月) ワン!プラスワン!プラスワン!プラスワン!プラスワン!
五周目クリア!!

あ、スパロボWです。

今回手に入れた新規隠し要素は、リーブ型ソリッドアーマーとイザーク&デュエルガンダムでした。二つとも特別強いものではなかったんですけど、ま、新規なので嬉しかったです。

そして今回は、全滅プレイをして全パイロットLV99(サブパイロット含む)&全機体フル改造(20段階)を達成しました!結構大変でしたよ〜。

さて、6周目は機体を改造する必要がないので、強化パーツを買いまくるとするか!!

2007/03/18(日) 他人事とは思へなひ・・・・
今回の銀魂は、銀さんの金縛りから始まりました。それで五分くらい持っていったかな?なんかユカイなポーズで固まってましたよ。で神楽や新八に助けを求めようとしても、声が出せなくて困って。で神楽が銀さんがいないことに気付いたのに、新八は銀さんが金縛りになっていることを知っていて。スタッフが温泉に行っているとかでこの話でずっと持っていくって・・・・。流石にこれが本編ではなくて良かった。ちなみに、私は金縛りにあったことはありません!

そして本編は、万事屋の隣りに花屋が引っ越して来る話でした。そして、その花屋が原因で江戸中が花粉症に・・・・。銀さんと神楽のくしゃみが楽しかった(マ○○ル・ジャ○○ンやジャ○ッ○・ジャ○○ンとか)。
越してきた人は、ヘドロ(漢字なんですけど、解りません)という人でかなり怖い容姿をしています。でも心根は優しい人なんです。でもその容姿のせいで、銀さん達万事屋はアルコトナイコト想像して勝手に怖がってました。まるで、校長の足音を叔父と聞きまちがえて怯えていた沙都子のようで・・・・。準L4くらいのレベルでした。

最終的には、疑いは瓦解したのかな?それとも余計深まっちゃったのかは、解りませんでした。

2007/03/17(土) 三点同時
本日は、方程式を解きながら、ポテチを食べつつ、デスノートに犯罪者の名前を書き続けた夜神月の真似をし、同時に三つのことをしてみました。

具体的に何をしたかというと

@TVゲーム(SLG)
A携帯ゲーム(SLG)
B携帯で調べもの

です。やっていたゲームは、常に攻撃時の演出をONにしてました。

やってみた結論としまして、(素人には)おすすめ出来ません。皆さんはやらないでください。それだけが私の望みです(笑)。

2007/03/16(金) オペレーションSRW始動!
今回のスパロボは、な、なんと!ゲームでも未登場&未搭乗のグルンガストの二号機が登場!!パイロットはブリットかぁ・・・・。もしかしたら、OGsにも出るかもしれないですね。逆にいえば、OGsに出すことは既に決定していて、それをアニメで先に発表したかったから、ソフトの発売日が延期になったというのならいいのに・・・・。ま、とにかくOGs発売したら、ブリットは格闘重視の育成をしよう。
それにしても赤か・・・・。三号機はあまり変わらないカラーリングだったのにねぇ・・・・。

さてさてさて、本編ではとうとうオペレーションSRWが始動しました。ホワイトスターに攻め入ろうとしたまさにその時、クスハ搭乗のグルンガスト弐式が現れ、みんなに攻撃を仕掛けた所で終わりましたね。一体操られたクスハをどう救うんでしょうか?王子様のキスも出来ないあの状況、鍵を握るのはクスハとブリットの念動力か?

そして、、、クォヴレー再登場ー!!声だけ。あれって泰さんもフラストレーション溜まるような気が・・・・。最後の最後で直接絡んで来たりするのかな?ありえなさそうですけどね〜。

さて、残り2話ですか・・・・。あとはクスハを救い、SRXに合体し、イングラムを倒し、雑魚を掃討し、レビを倒す(+セプタギンも倒すか?)・・・・。やること多過ぎて、残り2話はかなり詰め込んだ内容になりそうですね。

2007/03/15(木) 金色のコルダ2
買っ・・・・てはないですけど、そういえば今日発売だったな、と。

確か2になって新キャラが二人登場するんですよね。加地を演じるのが宮野真守さんで、吉羅を演じるのが内田夕夜(よく知らない人です)さん。これで保志さんがいたらトリプルキラ(吉羅役の内田さんとキラ役の保志さん、そして夜神月(別名キラ)を演じる宮野さん)になりますね・・・・。

乙女ゲーは、主人公が可愛いことが多いですね。だから攻略出来ないのが残念で仕方ない(ノ_<。)。もしコルダが、あの五人(火原、志水、土浦、柚木、月森)の中から一人を主人公として選んでプレイするというものなら、多分購入するかもしれない・・・・。

2007/03/14(水) Wow!
今日BLEACHやらないの!?そうか、先週BBSで森田さんがなんか言ってたような気がしたけど、幻聴じゃなかったのか・・・・。

というわけで(?)今日は、『Fate/stay night [Realta Nua]』の予約をして来ました!!4月19日発売!!楽しみ〜。限定版は、金銭的に無理なので、通常版をおっ持ちかえRYYYYYYYYYYY!!

2007/03/13(火) 4周目・・・・
スパロボWの4周目をクリアしました!

今回は、新規隠し要素は一つだけ手に入りました。手に入れた隠し要素は、2周目で手に入れたテッカマンレイピアと、3周目で手に入れた月臣達、そして幻竜神と強龍神でした。
噂で、とあるMAPで暗○○○○を、マ○○○○○ーで倒すと○○○○ーZが手に入るということを聞き、やってみたところ手に入らず。さらに今回は、ニコル&ブリッツも手に入りませんでした(こちらはルートの問題でした)。こちらは次回もっと頑張ろうと思います。


そして4周目では、結構全滅プレイをやってました。どうにも20段階まで改造するとなったら資金繰りが大変でして。なので、例の強化パーツバグを利用して稼ぎまくってました。といっても、頻繁にパーツを売っていたせいで80万くらいしか稼げませんでしたけど・・・・。

さて、5周目はライ○○○○○○○○○○○○クと遺作&決闘を手に入れられるよう頑張りますか!!

2007/03/12(月) お水の花道!!
今回の銀魂は、お水の話でしたね。なんか前回の話思い出しましたよ!定春が巨大化して暴走して、アネとモネの姉妹と協力して定春を元に戻した話でしたよね!

今回は、そのアネ(阿音って漢字でしたっけ?)が、前回の定春の暴走によって多大な負債を背負った為に、色々と仕事をして稼がなくてはいけなくなった話です。
とあることから、お妙と阿音が売り上げ勝負をして負けた方が店を辞めるという話になりました。お妙は勝負前に、阿音に勝ちを譲るという話をしていたのですが、勝負前日、お妙は自分の客として銀さんとマダオを呼んでいた。それを見た阿音は、松平のとっつあんを客として呼び、近藤がいきなり現れて、阿音&松平vsお妙&近藤(銀さん&マダオ)のドンペリ勝負に。もう、一気にドンペリ5本だの10本だの頼んで、アフォな事態に・・・・。最終的には、呼ばれた男達はケツ毛まで抜かれてしまいました(長谷川は時計を売らされ、銀さんは借金させられ、近藤や松平は貯金をおろされ、最後の場面ではみんなパンツ一丁の姿に・・・・)。

そして驚異的な売り上げを発揮した二人は、どちらもクビにならずに済みました。めでたしめでたし?なのかな?

今回は神楽と新八の出番無し・・・・。いつもの三人組が見たいっ!

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.