鳥翔空風吹 獣駆地力溢 魚泳水波舞
〜人生世希望有〜
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/30 唐突に発表します
2010/09/29 東仙…
2010/09/28 六VS十一VS0
2010/09/27 綺麗な三成
2010/09/26 ネタのオンパレード

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 月 

2006/04/20(木) メルマガ第一回目無事配信!
昨日の22時30分頃に、ARメールマガジン『カ・ラ・フ・ル』の第一回目の配信がされました。一応メルマガメンバー4人も登録してますが、その4人を抜いても10人以上の人が購読しています。中々幸先のいいスタートを切ったと思っています。

第一回目は夜羽翔さんが綴り手でした。まだ一回目ということで自己紹介が主な部分でしたが、次回以降から始まるコーナーの紹介なども降り混ぜつつ、無事にトップバッターの役目を全うしていました。乙彼っス。

次回配信は5月3日。ゴールデンウィークですね。綴り手は透輝姫大雅さんになっています。

2006/04/19(水) ついにきた すごい 新作スパロボ!
今回はマジ!PS2でOGっスよ!なんか新しいロボットとかも増えてるらしいので絶対買いっス!(もう予約済み) ロボットの写真とかはブログの方に乗っけておきましたので気になるかたはそちらを。

2006/04/18(火) ブログタイトル決定!!
とうとう凶鬼ブログのタイトルが決定しました!

その名も

「Hollow Addicter Space」です。

直訳すると「虚ろな(Hollow) 中毒者の(Addicter) 空間(Space)」となります。
不吉極まりないタイトルですが、あまり重たいとか堅いとか暗いとかいう雰囲気でやる気はないですので。基本は軽くてバカで明るい感じでやりたいと思っていますので!


・Hollow Addicter Space URL
PC向き
http://dengergame.exblog.jp/

携帯向き
http://mblog.excite.co.jp/user/dengergame/

2006/04/17(月) ダジャレ好きで童顔だけど言動がオヤジなメガネ君
その名はアルバート・ピット!(だったけ?)
通称アル!今回はかなりセリフが多かった彼。アル役の渡辺明乃さんはまぁ社長もやっていますが、どちらも毎回出ているわけではなく、さらにセリフも少な目でした。なので今回は貴重な出番でした。同じく二役やっている水橋かおりさんと比べると・・・・・・・・少ないですね。まぁ社長よりヒメ社長のほうが出番ありますし、アイちゃんもわりかしセリフ多目ですからね(一話では灯里と一緒に歌っちゃいましたからね)。

今回は流星群の話でした。アリスが最後まで語れない所が可愛かったです。いや、もちろんアリア社長が一番ですけど。昼御飯を食べに行くと聞いてヨダレダラダラな社長が最高!!で昼飯は灯里、藍華、アリス、アリア社長、アルの4人と一匹で食べたわけですが、アルのチョイスによりきのこ鍋に。いったいどういったチョイスなのだろう・・・・。ただ全員が満足出来た味で、しかもアルの奢りだったのでアル株上昇。というか藍華はもう微妙にホの字みたいな感じでした(多分前作から)。その後夜中に流星群を見に行くという約束を取り付け一時解散。夜中に再度集まることに。

待ち合わせ場所に一早く着いていたのは藍華。ショーウインドウで髪型を整えている途中、灯里+社長も合流(この時藍華は驚いて叫んだ)。そこでアリスは今回不参加だという旨を報告する灯里。藍華はまだまだアリスは子供だと笑うが・・・・。その隣にはアルが・・・・。それに気付いた藍華は再度絶叫。

で、三人と二匹は流星群を観測するポイントを求めてダイボウケン。そこでアルのダジャレが・・・・。
暫くの散策の後、屋根の上という絶好の観測ポイントを発見し、流星群の観測を始める三人と二匹。後に灯里と社長達はいなくなり、藍華とアルは二人きりに。その展開に藍華はドキドキ、アルは平常心。結局なにも起こりはしませんでした(途中で灯里が戻ってきたせいもありますが)。

帰宅途中、アルのオヤジギャグがまた炸裂し、二人と二匹にオヤジギャグ禁止をくらったことは秘密である・・・・。

2006/04/16(日) 下がってきたので上げ
ARのメルマガのお知らせが下がって来たので、改めてここに書きます。とりあえずは登録方法だけを。


1、ttp://mini.mag2.com/へ行く

2、検索でカ・ラ・フ・ルと入力

3、そこで登録


もしくは

1、ttp://mini.mag2.com/e/m/M0054241.htmlへ行き、登録





となっております。どんどん登録して下さいね。





※2006年現在、自分はこの企画には関わってません。

2006/04/15(土) セイバー復活!!
そしてバーサーカーと対決!!しかしバーサーカーはクロコダイルオルフェノクの如く、複数の命を持つ者だった・・・・。

士郎&セイバー&凛の3人は考えを巡らせた末、士郎→イリヤを釘づけにさせる、セイバー→対バーサーカー、凛→隠れながら隙を見てバーサーカーにとっておきの宝石を使ってトドメ、という作戦だったのですが・・・・。
その作戦は一応成功し、バーサーカーを殺すことは出来ました。一度だけ。
しかし、昔12の試練を乗り越えた末に12の命を得たバーサーカーは、あと7つ程命のストックが残っていた。アーチャーが5つストックを減らし、凛が一つ減らしても、本来の命+12の命があったから・・・・。で、しかも凛はバーサーカーに捕獲されてしまい、ピンチの状況で次回に続くになってしまいました・・・・。多分凛は死なないとは思いますが・・・・。

今回からOPが変わりました。唐突に。で、前回変わったと思っていたEDは、唐突にもとに戻ってしまいました。新OPにランサーがいてちょっと安心。で、新OPでは士郎vsアーチャーのヒトコマがありました。本編とは関係ないと思いながらアーチャー復活!?とか思い、ワクワクしてしまいました。

今回のイリヤ&バーサーカー戦が決着したら、次はキャスター達と闘うらしいです。

2006/04/14(金) 大事件発生!!
なんと!!ヤックルさんのPSPのメモリースティックがパソコンの中に!!しかもハマって取れなくなってしまったのです。
耳かき、鍵、スプーン、ピンセット、糸楊子で抜こうとしたのですが、奥に入りすぎていた為抜けなかったのです。諦めかけたその時ヤックルが鍵を片手に再挑戦。その結果・・・・、は写真を。

2006/04/13(木) いよいよ来た すごい 新作スパロボ!
来週だけどね。

2006/04/12(水) 杉田智和&雪野五月HOUR
前回とあまり変わりばえしないタイトルですいませんm(_ _)m。
今週は銀魂の方に千葉進歩さんが出ていなかった・・・・。で、替わりにBLEACHの方に雪野五月さんが出たからタイトルがこんな感じに・・・・。

銀魂は過去を遡って、銀さんと新八の出会いが描かれました。あの真剣とまともに渡り合える木刀は修学旅行の土産だったんですね・・・・。銀さん無茶苦茶ですよ!新八の名を新一と間違えたりして今回もまた笑わせて頂きました。次回は神楽との出会いみたいですね。まためくるめく笑いの予感が・・・・。

BLEACHは久々の、死神戦でした。一護vs一之瀬!今回は一之瀬の斬魄刀、虹霞の始解時のセリフが聞けました。

「光霞煌めけ(閃け)、虹霞」

ですかね?よく聞こえませんでしたのでうろおぼえです。
つか始解するのに言葉発したということは真樹は卍解不可なのでしょうか?・・・・でも尸魂界の死神達も始解時は言葉を発するしな・・・・。実際の所は一之瀬が卍解可能かどうかは誰も知らないんですよね。一之瀬はオリキャラですから。

その後一護は狩矢とも戦いましたが、超ボドボドに痛めつけられて、敗北。一之瀬にも押され気味でしたからね一護は。で、一之瀬が止めをさそうとした時、颯爽と夜一さんが登場し、一護を救って脱出。別動隊のルキア達も無事に石田を救い、之芭の力で無事脱出。で、ついでに石田はバウントの芳野を助けることにしたようで。

次回は大分間が空くようです。5月2日ってちらっとテロップがよぎったような気が・・・・。

















































関係無いけどエア・ギアの主役、下手すぎるよ・・・・。売れている漫画なんだから主役の声優はもっと経験ある人使ってよ・・・・。

2006/04/11(火) ARメルマガ開始の御知らせ
4月19日から自分が凶鬼(まがつき)という名で所属しているARという組織(htp://akosiki.surikn.jp/indexhtml(PC向けページ))のメルマガがとうとう始まります!掲示板の鍵を待ってた人も待っていない人もどんどん登録して下さい!尚、バックナンバーの配信も行っております。


・登録方法

1、ttp://mii.mag.com/へ行く

2、キーワード検索でカ・ラ・フ・ルと入力

3、そこで登録(空メールなど)


もしくは・・・・

1、ttp//mini.m2.com/e/m/M0441.hmlへ行き、登録


と非常に簡単になっております!ちなみに自分の他にも3人メルマガメンバーがいます。
夜羽翔(やわしょう)さん、幻想戯曲(げんそうぎきょく)さん、透輝姫大雅(とうきひめひろまさ)さんという人達です。
まぁひととなりは割愛し(失礼)、配信順番は、夜羽翔さん→透輝姫大雅さん→幻想戯曲さん→自分(凶鬼)の順に隔週、もしくは不定期配信となりますので、鍵欲しい方はまだちょっと我慢して下さいね。





※2006年6月現在、自分はこの企画には関わっておりません。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.