おそらく日刊マロガレ
長谷川版
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/02/11 やばい!
2011/01/22 散歩
2011/01/21 アジアカップ!!
2011/01/20 ハートロッカー
2011/01/19 シスキル

直接移動: 20112 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2009/08/23(日) コクメイニ
本日は休みなり、ので昼に起き高校野球。

なんと日本文理が決勝!おめでとう!!!そして岐阜商のラストのレフトオーバーを打った選手の二塁ベース上での涙にやられました。

んで花巻。

キクチ君完全に負傷…。しょうがない。めっちゃ痛そうであった。かわいそう。皆が思うよりあれは相当痛いはずである。
甲子園に出て投げたくない奴はいないってことだな。

にしても中京の打線打ち過ぎ!凄過ぎ!!
んで守りも堅過ぎ!!!!スゲェぜ!明日が楽しみだ。


そして今日はベースを爪弾いてから、circeのレコ発を三茶にグレープフルーツムーンに観に行った。

ハコがオシャレ過ぎてヒヨルが前回circe練ですれ違いだった宮本さんがやさしく話しかけてくれて助かる。
そして思いのほか話してくれて物凄く助かる。
やさしい人だ!!そしてオーボエが上手い!!

circeも相変わらずアーティスティック&チャレンジャーで楽しめた。俺もあの中にいたかったぜ!!

circeの前のコキュウさん?も中々興味深かった。というかドラムが前に出過ぎていてちょいと残念だったが面白く見れた。

久しぶりに独りでライブを観に行ったので意外に集中出来た。
独りってイイよね…。

んで、終了後circeメンツやら宮本さんやらクラゲのもっくんと話して退散。

店を出て、近くで働いている後輩と連絡をとり面白い音楽話をたくさん聞かせてもらい渋谷にて解散。

偶然会ったてんちょーーーを送って帰る。

そういやPLATONを買いにタワレコに行ったら浦澤直樹先生を見れた!かなり嬉しかった!!

そして、circeの全国流通盤もゲッツ!!

これからじっくり聴くぜ。

てな感じの一日。

たのくるしいどころかくるしい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.