おそらく日刊マロガレ
長谷川版
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/02/11 やばい!
2011/01/22 散歩
2011/01/21 アジアカップ!!
2011/01/20 ハートロッカー
2011/01/19 シスキル

直接移動: 20112 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2010/06/30(水) もう
半年終わってしまう。

そして、日本Vs.パラグアイ。

物凄く緊張した一戦。パラグアイの方が少しだけ攻撃的だったが、ほぼ同じ実力で試合が均衡していた。結果PK戦までもつれこみ日本が負けたわけだが、本当に日本は良くやってくれたと思う!!

日本国民として誇れる!!って言いたくなる選手たち・チームだった!!
あんなチームワークが良いのは日本だけって感じがするな。クラブチーム並みに結束していた気がする。

これから俺はサッカーを見に行こう!!と思った!!素晴らしいWカップだったありがとう!!!

ってことで次回にも期待してしまうわけなんですが、僕個人的には最後未来に活躍するであろう森本を少しでもピッチに入れてほしかったなぁと思いました。

あとは、もっと攻撃にバリエーションが有ると物凄い良いサッカーだなと思う。ほぼカウンター狙いだったけど、もっとドリブルで切り込める選手がいたり、パスを出すのに判断が早いというかワンタッチで出せるくらい選手が動いているサッカーってのが欲しいなと思った。今の守備で、この攻撃パターンが加わったらイタリア並みになれるのではと思うのだ!!

まぁとにかく楽しみ!!というかまだWカップは終わっていない!!!

日本戦終了後のスペインVs.ポルトガルは本当に凄い試合だった!!

前の試合と比べると雲泥の差が有った。

それほど凄いし、見ていて深夜なのにエキサイトしてしまった…。

とにかく、選手がずっと動いていてパスが早い!!!

ポルトガルは守備に回っていたようだけど、攻撃も凄かった。

それを上回っていたのがスペインであって、本当に破格だった。強いチームはどんどん調子を上げてくるんだなと思った。

こりゃあアルゼンチンとの試合が楽しみだ。

まずパラグアイだけど、パラグアイはあの攻撃を抑えられるかな?きになる。

という感じで朝寝て、今日はいつもの生活。

夕方頼んでいたKula shakerの新譜のデラックス盤がやっと届き聴いた。

メチャクチャ素晴らしい作品を作ってきた!!バンドって成熟するとこんなにもなるんだという感じ。

この人たちはもうポップフィールドでなんでもできるぞって感じだ!!

グルーヴィーな曲はほぼ無いが、良い曲がスゲェ入っている。

印象は2ndと3rdを足した感じだな。

ライブだとこれに1stの曲も入ってくるんだよな。スゲェ楽しみだ!!

いや、本当に良いバンドになった!!

なんの気負いもない自然体の音楽、そんで世界が凄いです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.