おそらく日刊マロガレ
長谷川版
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/02/11 やばい!
2011/01/22 散歩
2011/01/21 アジアカップ!!
2011/01/20 ハートロッカー
2011/01/19 シスキル

直接移動: 20112 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 月 

2009/03/05(木) 開始!
久しぶりに晴れた!!しかし!!迫りくる弾き語りに向けて曲作りを開始!!完全にナメテいるが今更そんなことも気にしてられんので一生懸命悩む。

そして、悩んでいるときにふとアイディアが浮かんだのだ!!!「せっかく曲を作ろうとしているんだから利用しない手はない!」ってことで過去ネタを掘り返しそいつを練り直し、メロディをつけて、歌詞もがんばって付けてみようみたいな感じにした。

んで、さらには新しく色々考えてみようと…。
丸一日の休みは少ないが時間はまだまだたっぷりあるのでこの何週間か練りまくってみようと思う。

しかし、アコギをガシャガシャ鳴らすのは気持ちが良い。
曲作りに慣れてきたら曲を地味に録りためるというのが密かな夢になってきた。

そして、ちゃんとベースの練習もする。最近の流行りはビートルズや昔の音楽を耳コピするということ。頑張ってやっていこう。

トランペットはスケール練しかしていない。そんなやる気はない。軽く吹けるようになればよいのだ。

あとはドラムをもうチョイ頑張ってやりたいな。

音楽はそんな感じかな。地味に続けられれば良いのだ。

ついにWBCが始まった。日本はなんだかハングリー精神に欠ける様な気がする。もっと必死の方がカッコ良い!!
トーナメントの仕組みがよくわからんが、とにかく世界戦は楽しい!!

そんな日であった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.